掲示板

auのMNP転出が半端ない!

お世話になっております。
先週、娘と家内のスマホをマイネオにしようと思ってauへ電話したところ・・・機種変更で使える40000円のクーポンをお渡ししますので機種変更してauを引き続き使っていただけませんか?もしくはUQモバイルはどうでしょうか?となんとかKDDIグループからの流出を阻止されました。
とりあえずスマホを一括で購入?いやいただいたので来月にでも解約だな~って💦
UQのショップのお姉さん曰わく2年ごとにキャンペーン利用でUQとワイモバをいったりきたりするのが一番オイシイって言ってました。


9 件のコメント
1 - 9 / 9
そのキャンペーン、これからどうなるのでしょうね?
これから義務化される端末分離販売の影響か?4月に入って各社ともキャンペーンに消極的な感じ。
格安simも目立ったキャンペーンが無くなって来たような?
携帯ショップはどのように生き残って行くのかと。
ああ、40000円は確かに半端無いですね。

 でも不精な私にとって、2年毎にauとUQを転出人というやり方も相当半端無いと感じます。
ところでUQ→auの時にMNPの特典はあるのでしようか?

 過去mineo (a)→auの場合はMNP特典が無い様に聞きましたので。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
自分も半年後にそのクーポン貰って新iPad airに機種変更したいですね!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
投稿者様は長期利用者様なのだとおもいます。

機種変で手に入れた端末が、購入サポ縛りの無い端末であることを祈ります。
もぐろ
もぐろさん・投稿者
エース
購入サポートはついてないですよ。
娘のスマホは2年契約だったので長期利用ではないですよ。
auからUQはキャンペーン対象外だそうです。
キャンペーンで得をする人恩恵がない人・・・今回自分は得をしましたがこの不公平感なんか両手を挙げて喜べませんね。
私は先月30,000って言われましたよ(^^;;

iPad、スマホ割を使ってたんですが親契約残してあるのに解約の時にスマホ割外されました。
請求書見てびっくり。
それなら更新月待たずに止めたのに、、、だからかー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
マイネオにしようと思ったけどau残留?UQ転出?
お姉さんの言うように現時点ではUQ⇔ワイモバ(たまにau)が王道かもしれませんね。手間も二年に一度ですし。
先月同じように35000円分のクーポンを・・・。
と言われたのでとりあえず全回線に付けてもらい、考えました。

このクーポンですが、最大で35000円です。
機種によってクーポンの額が違ってくるそうです。
一番クーポンの恩恵があるのはXZ2プレミアム(SOV38)でしたね。
このクーポンと、購入サポート使うと残金として2万位まで下がりました。
xperiaのXZ2プレミアムが2万円くらいで手に入ると思うと、購入サポートあっても考えますね。一括で買える価格ですから。

しかも機種変更してもauは更新月が変わらないので、一括購入しておけば更新月が残り1年ほどでサポートも切れますし、そのまま転出もアリかなと機種変更してきました。

XZ2やXZ2プレミアムは今は家電店だと取り寄せになるところもあるようです。たまたま在庫のあった家電店で取り置きしてもらって手続きしてきました。

ショップだとSDカード付けられそうになったのでやめました。

とりあえずクーポンもらってから考えるのもいいのかもしれませんよ。
4万円のクーポンは大きいですよ。
とりあえずMNPする気無くても予約番号取ってみればいいんですよね
むしろしないと損ですね
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。