ただいま、システムメンテナンスに伴い「フリータンク」「チップ」などのeoID連携を使った機能がご利用いただけません。
ガンプラ Part 8 ガンタンク完成🎉
RX-75 ガンタンク、いよいよ製作開始デス(^ω^)🎶
ようやく連邦軍第13独立部隊のモビルスーツが揃います😆
左右キャタピラ部の車輪ができ、パーティングライン消しとスミ入れをしました(^ω^)🎵
キャタピラが完成デース❗😆
このキャタピラの軟質素材が秀逸デスね👍
胴体部分が出来ました(^ω^)🎶
会わせ目がきちんと合わない箇所があり、接着剤で埋めてはヤスリをかけ、時間が掛かりました💧
左腕とキャノン砲の組み立て中デース(^ω^)🎶
キャノン砲は、合わせ目を消すために瞬間接着剤でムニュッして乾燥中…(^o^;)
パチ組み完成デース❗(^ω^)🎊
次はハヤト君の塗装にチャレンジだ❗(塗り分けられる自信は皆無ですが💦)
パイロットを黄色いノーマルスーツっぽく塗装中です(笑)
コクピットのキャノピー越しと、遠くから見れば、かろうじてパイロットですが…(^_^;)
作ったまま放置していましたが、やっとトップコートしました(^ω^)
そして、ウェザリングもしました😆
やっと完成です😁
連邦軍「V作戦」(^ω^)
242 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
![Fotor_15630373003178.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/403/488/M_image.jpg?1563038391)
MSA‐099 γガンダム改めRMS‐099 リックディアス完成!
ガンダリウム合金を採用している点から「γガンダム」と名付けられましたが、その外見からクワトロ大尉の意見で、名前がリック・ディアスになったとか…。
ただ、シャアはガンダムが嫌いなだけだと思います(笑)。
ある意味、ガンダムMk-Ⅱ?ですよね。
![Fotor_156310516744967.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/403/867/M_image.jpg?1563108662)
親戚のおじさんと記念撮影…。二人(2機)とも抜群の安定感です(笑)。
可動域は遺伝的にダメダメなですな…。
![thumbnail_45.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/404/061/M_image.jpg?1563152561)
シャアの一年戦争時の戦友であるアポリーとロベルト…特にアポリーは脇役ですが好きなキャラクターでした。
ゼダンの門攻防戦での壮絶な戦死はショックでした(;´д`)
![Fotor_156327912173876.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/404/740/M_image.jpg?1563279229)
①メインカメラジオン軍が開発したモノアイをさらに多機能化したユニット、高角/魚眼レンズ的な視角を補正して直視に近い映像として投影する。
可動部分が少ないため整備性が高いとされている。
・・・モノは言い様だと(笑)。
②バルカンファランクス
使ったためしがないバルカン砲
③コックピット
脱出カプセルを兼ねた球形のコックピットを頭部に装備。
・・・アポリー!脱出できたはずだ(涙)。
他に球形コックピットはサザビーぐらいしか思い付きません。
そして、次です(下画)
さて、何でしょうか?(笑)
![Fotor_156363608375677.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/406/324/M_image.jpg?1563636945)
本体の組み上がりです。今回は、HG 1/144 RX-80PR
ペイルライダー(空間戦仕様)です。
機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンクという作品に出ている機体…
ただ、その作品がアニメなのか小説なのかゲームなのかよくわからないまま作っております(笑)。
そもそも、主役機?RX-80なので陸戦型の後!しかし、パッと見ガンダムというより、カッコいいジムって感じです。
かっこいいですよね。
バンプレで見かけて興味を持ったのですが、PS3は持っておらずPS3の「ガンダム外伝」やっとらんのですよね。(漫画も出てるみたいだけど)
今更なんですが、中古のPS3でも買っていいかなと思いつつ、踏み切れない。(^^;
PS4のVRとかやって見たいけど……。両方、買うのもなぁ。
MGのブルーディスティニー1号機、出ないかな。(^^;
ペイルライダーでしたか(;^_^A
プレミアムバンダイ予約販売とガンプラEXPO等のイベント販売でしか手に入らないレアキットですね。
丁度、現在プレバンで『陸戦重装備仕様』『空間戦仕様』両キット再販されていて予約受付中になっています。
https://p-bandai.jp/hobby/a0023/list-da20-n1/
2015年にプレバンで私が買った時は『陸戦重装備仕様』だけでしたが、いつの間にか『空間戦仕様』も販売されていたんですね。
ちなみに元々は2014年のPS3ソフト『機動戦士ガンダム サイドストーリーズ』初回限定版特典として付属していたガンプラで、特典版キットでは本体パーツだけだったものに武器類ランナーを追加して販売されたキットになります。
http://sidestory.ggame.jp/jp/spec/limited.php
ゲームの内容や機体の詳細は書くと長くなってしまうので興味のある方はWikipediaを読んでください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ペイルライダー_(ガンダムシリーズ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/機動戦士ガンダム_サイドストーリーズ#機動戦士ガンダム外伝_ミッシングリンク
![Screenshot_20190721_232400.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/406/745/M_image.jpg?1563719160)
独り言です。「もうマイネ王やめよっ(退会しよ)かな~.....」
ポチッ!とな(笑)
![Fotor_156372099713543.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/406/773/M_image.jpg?1563724608)
このガトリングをもっとカッコよくしたい…。PS3ですか!PS2までなら遊んだことがあります。
今回は知人の積みプラから格安で譲ってもらったんです。(嫌がっていましたが(笑)。)
一度プレバン物を作ってみたかったので幸運でしたね。
で、あれですね……、箱だけかと思いきや説明書まで白黒で写真すらないとは驚きです。
プレバンのHGって結構な値段なのに……、って思いました。
しかし、このガトリング!!これだけで満足しています(笑)。
独り言です。
「もっといろいろ教えて欲しいなぁ~……
ポチるのはAmazonぐらいにして欲しいなぁ~……。」
手にした誰もが思うであろう、ごもっともなご意見です。
送料購入者負担で値引き一切無しの定価販売なのにプレミアム感ゼロの逸品で、看板に偽りありだという事をそろそろ気付いて欲しいです。
同じ定価販売でもガンプラEXPO販売品の方がフルカラーパッケージなのでプレミアム感がありますね。
>もっといろいろ教えて欲しいなぁ~……
教えたいのはやまやまですが、不特定多数のユーザーの眼に触れるコメント欄に書ける内容ではありませんので......、宜しければメッセージでお送りしますが?
![Fotor_15638008535966.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/407/063/M_image.jpg?1563800961)
あれ?なんか…骨董品みたいになってしまった。
調子に乗ってドライブラシをやり過ぎた結果です。
ドライにカッパーを選択したのが間違いだったのか?
たぶんそうだ、砲身だけにすれば良かったのかも…。
……落とします。
![Screenshot_20190729-200609.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/409/826/M_image.jpg?1564398658)
GUNDAM HEAD はもはやオワコンみたいです。第2弾ノーマル3種セットはamazonでも暴落してますね。
第三弾はRX-78以外のガンダムもラインナップに加えないと本当に終わってしまうと思います。
ガンダムよりバリエーションが少ないDOM HEADは大丈夫でしょうか?
![Fotor_156768823140061.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/425/923/M_image.jpg?1567690175)
ただいま~。お久しぶりです😄
💙ネーム変更しました💙
GJ72AさんもTMスナイパーさんも活動休止しているみたいで寂しいですね😢
[💙HONOKA💙]さんから、[ほのパ]さんに改名されたのですね。
とても良いのではないでしょうか。
ですが…、滅多に使用しない[💙]を使えないという若干の淋しさがあります。
冗談です💙
またGJ72Aさんのところで遊ばせもらいます💙
よろしくお願いいたします💙
ブルーハーツ大好きオヤジなんで💙付けたんですけどね😄
新しいネームでもよろしくお願い致します😁
![68C02F52-802E-449D-A1CB-528C906D2263.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/426/108/M_image.jpg?1567740627)
GJ72Aさんポカンさん
TMスナイパーさん
これ飲みましたか?😄
2回買って、2回ともアムロ缶しか出ないからシャアが出るまで買うか😁
![IMG_20190802_131013.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/426/115/M_image.jpg?1567741746)
ポカンさん、💙HONOKA💙さん改めほのパさん…ご無沙汰してます(^o^;)
ガンプラは暑くなってからモチベーションが下がってしまい、只今無期限休止中です(;´д`)
その間、画像のようなチプカシ収集とカスタムに明け暮れ、増えてしまったチプカシの内、手に入れてカスタムしたら満足して「もういいかな❓」と思ったモノをフリマアプリに出品したら、割りと好評に売れてしまい、小銭稼ぎに走ってしまっています💦
涼しくなり、少しずつガンプラ制作のモチベーションも上がりつつありますので、近い内に「復活のシャア」となると思いますので、その際はまた絡んでいただけましたら何よりです😁
![Fotor_156774233606795.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/426/121/M_image.jpg?1567742427)
二本買って、一発で出ました❗😆![Fotor_15677433536368.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/426/127/M_image.jpg?1567743454)
GJ72Aさんご無沙汰しておりました。
気長に「復活のシャア」を待ってますね。
ジョージア、ニュー・タイプ微糖缶?
全然知りませんでした。
ちょっと前にコラボやっていたのは知っていたのですけど…。
さて、ペイルライダーの次を始めました。
わかるかな?
![puffer.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/426/142/M_image.jpg?1567746490)
ポカンさん、パイロットはこのオヤジですな😁
ミハイル・カミンスキー!
大正解!!
大推力、高機動、実弾火力盛り盛りの「ケンプファー」ですな❗😆
「嘘だと言ってよ…バーニィ❗」
![IMG_20190907_113014.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/426/538/M_image.jpg?1567837263)
大阪府内某所で『ドムヘッド』発見です!!![IMG_20190907_113257.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/426/542/M_image.jpg?1567837405)
トロピカル テストタイプが出ました。もう一回廻してみます。
![IMG_20190907_113446.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/426/544/M_image.jpg?1567837524)
今度のは黒っぽいのでたぶんノーマルタイプだと思います。流石に次にプロトタイプが出てコンプリートできる確率は低い(本当はトロピカルのダブりが怖い)のでもう止めときます。
GJ72Aさん、TMスナイパーさん
お久しぶりです🎶
御三方が揃って嬉しいです😄👍
![Fotor_156786633824351.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/426/784/M_image.jpg?1567866521)
スナイパーさん、ご無沙汰です。
またよろしくお願いします。
ドムヘッドのガチャを近所で見かけません、いいなぁ。
やはり目指すは「黒い3連星」ですよね?ねっ?(笑)。
私、FAでの経験を活かして、「3連星」の完成に挑戦しますよ!
( …でも、トロピカルのダブりがきたら萎えるなぁ… )
ケンプファー、地味に進んでいます。
思った以上にカッコいいですよコイツは(笑)。
![IMG_20190907_151135.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/426/800/M_image.jpg?1567869781)
組上がりました、やっぱりノーマルタイプでした(;^_^Aポカンさん
見かけないのも無理はありません。
実はまだ正式販売はされておらず、店舗を限定しての先行販売だからです。
私の住む大阪府では堺市のイオンモール1店舗のみ、バンダイのTwitter情報で在庫状況チェックしてから原チャリ飛ばしてフライングゲットしてきました(;^_^A
GJ72Aさん、ほのパさん、これからもよろしくお願いします_(_^_)_
成る程❗そういう事でしたか…。
![4E04A9B7-AF0C-4B94-B645-1AB038814EB0.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/426/949/M_image.jpg?1567914950)
ガンプラではありませんが、息子の誕生日プレゼントに小さなラジコンヘリを買いました🎁赤外線通信だから室内しかダメって書いてますが、天井低いし狭いし操作が難し過ぎです😅
![Screenshot_20190908_183518.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/427/034/M_image.jpg?1567935344)
TMスナイパーさん、ご無沙汰しております(^ω^)ガンダムコラボ缶だけでなく、⬆️こんなキャンペーンも始まったのですね😆
益々、エメラルドマウンテンを買ってしまいそう…💦
![Fotor_156803102755422.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/427/456/M_image.jpg?1568031511)
🔰ほのパさん、いいお父ちゃんやっていますね!
ゲームのソフトじゃないのがいいです。
しかし子供って、育つのが本当に早いですね、このままでずっと過ごせたら……
などと親のエゴで何度か思ったものです(笑)。
子である時間も親である時間も限りがあります、是非とも大切にしていただきたい。
なんか…、上からの物言いっぽくなってすみませんm(_ _)m
ご子息のお誕生日おめでとうございます。
さてケンプファーですが、ボディーができました。
あろうことか、合わせ目消しをした後にポリキャップの入れ忘れが発覚!
泣く泣く外そうと試みるも、しっかり接着…、力業で…… 違う所から「バキッ❗」 えっ⁉
修復とポリキャップを入れるための加工に時間を費やしてしまいました(泣)。
一見して、費やした苦労が分からない感じになったので画像を上げました(笑)。
後は、武器の組み上げです。
![Fotor_156812423041853.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/427/898/M_image.jpg?1568125748)
ちょっと休憩、武器の合わせ目消し作業中なのですが、接着剤で「ムニュッ」を出して乾燥待ちです。ガンプラウエハース第3弾!
懲りずに買ってしまいました。
今回は好成績です!
ですが、ウエハースを食べるのが苦痛になってきましたので、当分購入しません(笑)。
(カードなんか集めてないで、MG買っちゃえよ!)…と、もう一人の自分が言っている気がします……。
![Fotor_156821568158257.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/307/M_image.jpg?1568215752)
後は、チェーン・マインのみ!左用のハンドパーツがあるので両手にショットガンを持てます。
…!、ショットガンを両手に持ったら撃てないのでは?
合わせ目消しを頑張ったわけですが、ヤスリがけで白化が目立ってしまいました。
バズとショットガンを塗装しようと思います。
![ターミネーター2M8702.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/501/M_image.jpg?1568277220)
> ショットガンを両手に持ったら撃てないのでは?片手でポンプアクションする方法があります。
実銃メーカーもトイガンメーカーも推奨しない、ほぼ映画や漫画の中でしか見ない、でも、やっちゃう人は調子に乗ってやっちゃう方法ですが。(笑)
動画でも時々上がっています。
https://www.youtube.com/watch?v=c4CW6maMGvE
モビルスーツでやるのはさすがに無理かも。(^^;
いや、でも、やっちゃう奴もいるんだろうなぁ、架空の世界ですが。(笑)
![Fotor_156828376335384.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/581/M_image.jpg?1568288106)
Jijingさんご無沙汰したおりました。
また、よろしくお願いいたします。
サラ・コナーのようなアクションはカッコいいですが、失敗したら恥ずかしいですね(笑)。
やはりショットガンは1丁を両手持った方が様になるように思えます。
( 拳銃であれば両手も可です。)
因みにこのケンプファー、説明書によると装甲材質はチタン合金セラミック複合材で、専用ショットガンに使用する弾体はルナ・チタニウム合金とのこと。
ルナ・チタニウムは装甲に使って欲しかったですねぇ(笑)。
全然わからないですが
このスレッドのアツさに感動します!
私が好きなのはランバ・ラルです
ガンダムビギナー・みねお!
![Screenshot_20190913_101809.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/428/754/M_image.jpg?1568337511)
ポカンさん、ポケ戦は一年戦争末期ですから、ジオン軍ではルナ・チタニウム合金の生産量が少量しか出来なかったのでは❓と推測します(^ω^)
貫通力重視で弾丸に使用したのでしょうね(笑)
Jijing さん、
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
ターミネーター新作の製作が始まっているみたいですね(^ω^)
楽しみです👍
みねお!さん、
いらっしゃい❗
ここのガンダム熱はビームサーベルの様に熱いですぞぉ~(笑)
どんどん絡んでください(^.^)(-.-)(__)
![E17FAAF9-2591-4D65-B6BB-C37D38303059.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/429/210/M_image.jpg?1568432828)
7本目でやっとシャアが出ました✨ヤッ*。٩(ˊᗜˋ*)و*。ッター!
>TMスナイパーさん
原チャリ飛ばして
やはり御三方のガンダム愛はビームサーベルよりも熱い😁
>ポカンさん
息子の誕生日は10月ですが、ラジコンヘリを取るために2000円以上、UFOキャッチャーで浪費してたので、フライングゲットで買ってあげました😄
お祝いのコメントありがとうございました❣️
![Fotor_156846491634162.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/429/428/M_image.jpg?1568468343)
ケンプファー完成!みねお!さん、
いつもナイスありがとうございます。
ビギナーもなにも関係ないっす、ちょっとでも興味があれば十分ですよ。
そんな みねお!さんナイスです!
GJ72Aさん、
ガンダリウム合金にそんな歴史があったとは!
ガンダリウム合金とルナ・チタニウム合金の区別がつきません…。
ほのパさん、
7本目?そんなに飲んだら尿から糖が出てしまうのではないか心配です(笑)。
欲しい物を手に入れるまで挑戦する ほのパさんも相当熱い男っす。
![Fotor_156846628823052.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/429/456/M_image.jpg?1568475246)
強襲突破兄弟!![Fotor_156872392240693.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/430/726/M_image.jpg?1568724005)
・・・やってしまった…。ドンマイです。
ソーラー回転台買ったのでupしてみました(〃▽〃)
![Fotor_156872643188614.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/430/785/M_image.jpg?1568737108)
スナイパーさんソーラー回転台!いいですね。
王蟲を乗せて回したいです(笑)。
今回のドムヘッドですけど、モノアイを光らせるのは構造的に難しそうです。
でも光らせたいですねぇ…。
黒いのが欲しい~!臆病風に吹かれてしまい、もう1回とはいきませんでした。
経験上有りうるからです(笑)。
下手すると「熱帯3連星」になるかもしれないですから(笑)。
![Fotor_15688208020963.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/431/113/M_image.jpg?1568821763)
臆病風?何のコトでしょうか?もちろん再チャレンジです。
この色は⁉
![Fotor_156882082509010.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/431/137/M_image.jpg?1568847342)
動力パイプがドジョウ髭にしが見えません、ドムには髭もパイプいりません。最早、ネタ?とか言われてしまいそうな残念な結果に…。
これであと1つでフルコンプです。
ですが、ダブってしまう確率が跳ね上がりました(泣)。
…というより、そもそも目的はフルコンプではなくノーマルドムによる「黒い三連星」だったはず…。
![IMG_20190915_160454.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/431/413/M_image.jpg?1568904603)
ポカンさん私もあとはプロトタイプが欲しいのですが、ノーマルタイプとプロトタイプは色が似すぎていてガシャ筐体を覗き込んでも判別ができず廻すのを躊躇しています。
来月発売予定の黒シュリンク店舗販売用では各タイプの形状の違いによる判別が可能ではないだろうか?と妄想しています。
![Fotor_156889334347683.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/431/424/M_image.jpg?1568907182)
スナイパーさんわかります、躊躇しますよね。
プロトタイプとノーマルドムを見分けるのは中々難しいですよね、球体を包んでいる透明シュリンクが邪魔なんです。
私の方のガチャですけど、かなり数が減ってきているのですが、次に穴に落ちるがトロピカル確定状態のまま動きが止まってしまいました。
誰か回してくれ‼頼む🙏(笑)。