掲示板

つかの間のSurface。真似して真似されて。

IMG_9171.JPG

思いがけず,Surface Pro3がやってきました。

でも,一時的な預かりものなので,あまり余計なことはできず(^^ゞ

Windows8.1のまま…。


Dプランのルーター下で,Webブラウジングはじめ,もちろん普通に使えます。快適。


Webブラウズして気づいたのは,デフォルトのトラックパッド操作がMacと同じであること。例えば,スクロールの方向が以前のWinノートPCとは逆,言い換えるとタブレットとして画面をスワイプさせる方向と同じ。

ピンチアウトでもちろん拡大されますし,ダブルタップで右クリックに代えるなんて,まるで…。まぁ,右クリックはWindowsが先なので,真似というにはお互い様。

そういうことより,操作が同じで違和感がないことの方がありがたいですね。

暗くなるとキーボードが光るのもMacBook Airと一緒。便利ー。


IMG_9172.JPG

大きい分だけ,デスクトップモードでも余裕でタッチ操作ができて快適です。

正面に物理ボタンはなく,右端のWindowsマークを触ると,ちょっと振動を感じて,スタート画面に進むのは面白い仕掛け。

気ままにWebブラウズしながら,必要があればフルのOfficeが使える。便利です。


ただ,なかなかの重量,そして案外早くファンが回り出し,裏面がかなりの熱を帯びます。Core i5積んでいて高速な分仕方ないでしょうかね。

また,タブレットモードの画面の利用が進んでいるとは言えず,なかなか使い分けが難しいだろうなぁと感じました。



総合的には,さすがマイクロソフト自らが手がけたマシンということで,かなり成熟されています。次のうちのPC,こんなんにしないかなぁ…。(-->嫁さん)


28 件のコメント
1 - 28 / 28
おお、興味深いですSurface Pro。
いまのfujitsuFMVは壊れてしまう前に次のマシンを…と思案中で
Surfaceはずっと気になってるんですよー
でもすぐ熱を持つってところ気になりますね
タブレット(ipad)も壊れてしまったのでタブレットの代わりにもなるし
いいかなぁと思っていたんだけど
Surface Proをお借りするなんて羨ましい限りです♪
Windowsタブは常に発熱との戦いのような気がしてます。
でも発熱しようが重かろうがやっぱり欲しい!!(#^^#)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
発売時に仕様に惚れ込んで購入しました(^-^)
物としては記載の通り素晴らしいと思える物でした。

ただ、使っていくうちに諸々問題があって使い続けルことが出来なかった端末でした(´・ω・`)

私の使用での問題は以下のような感じです
・USBバスパワーが低い
・高負荷状態になるとファンが(´・ω・`)
・高熱状態だとCPUが遅く
・そもそもたいした負荷かかって無くても冷却機構がスペックに追いついて無くてすぐに高負荷状態のように遅く

ということで使用に耐えなかったのであきらめてうっぱらってRZ4を買い直しました('ー')

用途がたいしたこと無ければ耐えれる、ファンがうるさくても大丈夫ならなんとかなるかもしれません。

そういう点ではサーフェイス4のcoreMモデルがちょうど良いくらいですかね(^-^)
そんなに高くなくてCPUもそれなりで負荷にも強くてって感じです。
まぁ、RZ4から買い替えるメリットが無いので買ってませんが('ー')
ゆうすけさん
貴重な使用感のご報告感謝
参考ししたいと思います(^ ^)
う〜ん・・・プライバシー重視ならMac、利便性ならChromebook(Androidアプリが使えるようになるので)、そうなるとMSはせいぜいOfficeアプリをこの2つに提供してくださいくらいの扱いになっている印象があるのでもっと待った方が良いと思ってしまいます。ビッグデータをかき集めたいらしくかなり強引な手法(顔認証、カメラロールキャンペーン、Windows10のアップグレードの仕方、更にそのアップグレードの際ファイルを漁ってアップロード)も行使していますし。個人の行動を逐一トラッキングする気満々なのはGoogle(普段の行動で個人特定できるとし、パスワード無しのシステムを検討中)も変わりませんが、あまりに露骨過ぎて・・・。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> Nobieさん

うちも現在,FMV BIBLOです。古ーいですけど。

iPad並みにライトな作業だとSurfaceはタブレット代わりにできるかもしれませんが,ちょっとタスクが積まれてくると早々に熱くなりそうです(^^ゞ
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> オズさん

AppleがMacとiOSの融合を急いでいない理由の一端を,垣間見た気がしました。

熱々でファン全開のiPad(フルMac OS X並み)を出すはずもなく…。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> ゆうすけさん

私はWebブラウズくらいですが,それでもそのうちファンが回ります。

確かに,Officeで結構な処理をさせたり,動画を見たりしたら,一体どうなるんだろうと思いますね。

熱やファンはスペックでは把握しきれませんが,大事なところです。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> ねこにこばんさん

私は長年のMacユーザーですが,正直Appleがプライバシーを大事にしているとは思っていません…(^^ゞ

有料でも無料でもインターネット上のサービスを使う以上,ある程度の覚悟・開き直りは必要であるという考えです。

もちろん,その前提として,最低限の対策は行いますけれど…。
うちもBIBLOですよー
NF-70Yです(^^)
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> Nobieさん

うちはNF50Uです。

メモリ増設し,CPUを交換済。SSDへの換装が進行中です。
おお、わたしのよりがんばってるマシン!
着々と奥さまマシンがカスタマイズされてゆく!
せめてメモリ増設くらいやろうかな、わたしのも
静電気問題とか怖くてなかなかできないんですけど
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> Nobieさん

お使いのPCは4GBまで増設できるようですね。うちのは2GBがMAX…(^^ゞ


YouTubeの動画再生を続けていますが,今のところSurfaceのファンは沈黙しています。裏面もほんのり温かい程度…。
あ、うちのPC Nobieさんと一緒だ~♪と思ったら・・
NF70YN、、何この「N」?(^^ゞ

そろそろ真剣に新しいPCが欲しい・・
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> みさきさん

http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0712/biblo_loox/nf/method/

カスタムモデルなんでしょうかね。
>ヒィロさん

そう言えば 色々と自分で選んだ記憶が・・!!
父親が買ってくれるというので ここぞとばかりに選択肢の中では最高スペックにしたハズなのに 今では IEや iTunesのアップデートすら出来ず(;_;)
わー(^ ^)みさきさんも仲間ー♫
うちのヤツはメモリ増設よりもひょっとしたら買い替えどきかもしれない恐れが…
この頃ブルースクリーンが出て予期せぬシャットダウンをするんです
以前ハードディスクが壊れたときと同じ感じで…
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
Nexus7代わりにWebページ見ながら,MacでSkype…と思ったら,表面が滑る滑る(^^ゞ

また,今日は同じWebページを表示させ続けただけですが,ファンが回り続け…。
今夜は暑いし…違うか…
Nexus7うちにありましたけど、ipadに慣れてしまうと難しかったです
うちのヤツも買い替え時かも・・
最近、動画をフルスクリーンで見ると確実に画面がザーッとなり もの凄い音と共に固まってしまいます。
なので小さい画面で我慢!(^^ゞ
みさきさん
それも怖い><
お互いに買い替えどき??
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
今のところ,WebブラウズはNexus7の方が軽くて便利という軍配に。

そして,6.0.1を載せたNexus7は,大したことしていないせいか,使っていくうちに遅くなることもなく順調。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
今日はずっとSurfaceと一緒に。

そんなに違和感なく使えていますが,時折表示されるWin10への誘導が鬱陶しい…。

借り物だっていうの!
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
そうこうしているうちに,本体のファンが回り出す…。まだウェブブラウジングしかしていないのに(^^ゞ

でも,ふと,「タイルモードっていつ使うんだろう?」という疑問が沸き上がる。

今ももちろんデスクトップモード。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
Surfaceで初めてSkypeビデオ通話を試す。

音量最大でも音が小さい…。

ヘッドフォンをつなぐと,なぜかスピーカーから音が出続け…。

設定か切り替えしないとダメ?!

使ってみて初めてわかること,たくさんです。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1606/27/news096.html

「Surface 3」後継不在のまま終了へ 薄幸なシリーズに未来はあるか?

-----

Proじゃない方ですが。ご参考まで。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
トラックパッドはざらざらして滑らないのに,画面はもちろんつるつる滑る。

この感覚の違いは,ちょっと自分には合わないかなぁ…。


まぁ,そもそもMacはタッチパネルじゃないですけど(^^ゞ
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1610/27/news065.html

「Surface Book」の上位モデル発表 グラフィックス性能2倍でバッテリー16時間


http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1610/27/news056.html

「Surface Studio」発表 Microsoft初の液晶一体型デスクトップ

-----

ご参考まで。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。