掲示板
受付終了

平成の時代も残りわずか記念~桜の開花とサクラの銀行は今

_20190317_124042.JPG

あの人は今、のコーナーです。
今回はそれの企業編です。
終わり行く平成時代をなごり惜しむべく、平成初期に誕生した「さくら銀行」にスポットを当ててみます。
さくら銀行はその後、なんという名前に変更、変貌したか、ご存じでしょうか?
次のなかから言い当ててみて下さい!


1.「USJ銀行」
Unaited States of Japan Bank
日本合衆国銀行の意味、かと思うと違います。正式名称はユニバーサル・スタジオ・ジャパン銀行。
大阪市此花地区に本社を構える、アメリカはハリウッド資本の銀行です。
かつてシティバンク銀行というアメリカ資本もありましたが、撤退したようです。
この業界、他業界ほどには外国資本の影響は少ないような気がします。

1.「阪神六甲おろし銀行」
阪神地方では銀行からお金を引き出してくることを「六甲おろしする」というのだそうです。
そんな由来からの命名です。
逆に預け入れる時は何というかですって!?
まいどおおきに~阪神六甲銀行です!
(*⌒▽⌒*)
と言ってみて下さいませ。


1.「梅ちゃんプラム銀行」
さくらに対抗しての「うめ銀行」や「大阪・梅田銀行」ではネーミング的にパンチ力に乏しい気がしましたので、プラムをドッキングさせてみました。
桜より長い開花時期があるので、散るというイメージが弱いこと。そして初夏には果実が採れて、漬け込んで(預金して)一年中愛されますようにとのことから命名。

1.「関電銀行」
近畿地方といえば、雄はなんてったって関西電力グループ。
無理な貸し出しがたたって不良債権化に苦しんでいたところを自由化の流れで救済したのでこうなりました。
mineoによいしょ。


1.「真っ赤に燃える とまと銀行」
紛らわしいですが、富山銀行でもやまと銀行でもありません。
銀行内で太陽銀行出身者が融資で立ち上げました。
太陽の恵みをさんさんと受けて育った瑞々しいトマトにあやかって。

1.「三和住友パナソニック近畿大連合銀行」
UFJ入りした三和銀行がイギリスのようにEUから離脱して組み替えを行った為、こうなりました。
関東資本に対抗心むき出しです。
三つが和を持って、3本の矢に成れれば がぜん強そうです。


1.「なんでやねん銀行」
関西でよく使われる言葉がこれ。
庶民的な銀行を前面に押し出すには打ってつけなのでしょうということで。
「知らんがな銀行」というのも候補に挙がったことを補足しておきます。
よぉ知らんけど。。

1.「セブンイレブン&ファミマ&ローソン銀行」
ちょっと長いですね。(;^_^A
コンビニのように銀行も今後さらに合併を繰り返して行くのでしょうか。
私の住んでる地域でコンビニといえば、かつてはサークルKとココストアにあとタイムリーというので大半を占めていましたが、最近どれも消滅していってしまいました。各店それぞれ特徴があったので惜しい気がしています。
それとセブンイレブンの進出が凄いです。
数百社あるというMVNOもこれからが正念場、統廃合を繰り返すのでしょうか。

ーーーーー

以上、銀行(農協や信用組合等も含む)との関わり合いやエピソードとか有りましたら、語っていただきたいと思います。
mineoの利用者は節約家さんであったりするので、マネーに関してもシビアで情報通だと思い、このスレ立ててみました。

_20190322_172620.JPG

さて、桜の開花宣言がちらほらと聞かれ始めた今日この頃。
皆さんのお住まいの地域は如何ですか。
花見お楽しみ下さい。

https://weathernews.jp/s/topics/201903/200255/

尾崎亜美 『春の予感 ~ I’ve been mellow~』
https://youtu.be/4jJmCbesals

ーーーーー

最後にこの曲で、春をより感じてもらえたら嬉しいです。


※3/24追記
タイトルを「桜の開花とサクラの銀行は今」から「平成の時代も残りわずか記念~桜の開花とサクラの銀行は今」に変更しました。


78 件のコメント
1 - 28 / 78
ちなみに私が初めて口座を開いたのは「郵便局」です。
それまでは勿論タンス預金(貯金箱)でした。

アルバイトで貯めたお金のプールが目的でしたが、郵便局が一番店舗数が多くて便利かなと。
それとキャッシュカードを忘れても、通帳だけで引き出せる点も私にはメリットでした。

あと、銀行はお金持ちさんが利用するところみたいな感じで、入りにくかったです。
で、銀行口座って何才から開設出来るんでしたっけ?
その後は給与振り込みで都市銀行を利用するようになり、郵便局との二本立てになりました。

Keiko Kimura -「Do You Remember Me」
https://youtu.be/m_rfAoyp9xw

ーーーーー ーーーーー

<歌詞訳>

最初に口座を開いた金融機関を あなたは覚えていらっしゃいますか。
そうです、私のことです、ご主人さま。
Do You Remember Me?

お金に出逢えないと、それだけで人生にはぐれた、そんな気がしてしまいます。
お金があるように振る舞ってと、大ボラを吹いてはいけません。
見栄なんて貼らなくてよろしいんですよ。
お金は簡単に逃げて行ってしまうものですから。
其れだけは気をつけて。


月日が経つのは早いもので、今、その銀行名はもう無いかも知れません。
そう、私はもうあなたの過去のしもべ。
其れでも私のこと、覚えていて下さったら私は幸せものです。
独り旅に出た私は もうご主人さまの傍には居られません。

お金を貯めて幸せに成りたい!と思ったこと あまたのはずのご主人さま。
お金は向こうからやって来てくれることも有りますが、そう簡単には捕まりません。

だから世の中の不条理に「かばちをたれて(文句を言う)」はいけません。
一生懸命働きましょう。

長い人生には やがて大量のお金とのお別れの日もやって来ます。
月日が経つのも お金が去って行ってしまうのも実に早いものです。

通信費みたいに他も節約して、お金にこれ以上逃げられないようにしなくちゃ。
ねっ、そうでしょう、ご主人さま。
私をうまく活用してどうかお幸せに!
 神戸銀行も忘れないで。


 
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
私が初めて口座を開いた銀行は三和銀行です。一番自宅の近くに支店があったからでした。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

Fotor_154935003486457.jpg

話はそれるけど、このキャッシュカードは現役で使えます。郵政省っていつの時代だよw
こんばんは、みねおだす!

私も郵便局が通帳デビューですね!
お年玉を預けるために、通帳を親が作ってくれました☆
私の郵便局のカードは5年くらいで割れてしまいましたToT
やっぱり郵政省の時の方が材質が良いんですよ。きっと(;^ω^)
私も郵便局がデビューですね。
高校生の時、郵便局でアルバイトしたので、貯金したくて。
当時バイト代は現金手渡しでした。

同じように高校生の娘が今年郵便局でバイトしましたが、振込でした。

次は就職した時で、当時郵便局へは給与振込だめだったので、慌てて母親に口座作りに行ってもらいました。
大和銀行です。(現りそな銀行)
今は、成人してたら本人確認厳しいので無理ですね。

口座開くとき、最低入金ってあったと思いますが1,000円?…今は無い?


>さっこんさん

私もまだそれ☝️使ってます。
結婚して苗字変わってるので2枚目ですが…通帳だけで引き出しできるからあまり使うことないからかも知れませんね。
さくら銀行ね。
あっという間に散ってしまい、今は財閥系になってしまいましたね。
まぁ、長ったらしい名前よりいいですね。書類に銀行名を書くときに、面倒だったことを思い出しました。

そうそう、うちの近くの桜並木は、今日の陽気で結構開花してました。
来週末に花見を予定してましたが、持たないかもしれませんね。
20年程前に口座を作った時のさくら銀行のキャッシュカードを今でも使っています。

私が会社に入社してもうすぐ丸38年になります。
給与等の振込用の口座を作る必要があって作ったのが、地銀。
今でもお付き合いは続いています。

最近は通帳で引出しをしなくなりましたね。
届出印…どれだったっけ?(ˆˆ;)
郵便局の凄いところって

①通帳でATMかは預貯金が出来る。
②ATMからの入金が小銭でも出来る。
③内容証明郵便専門の職員が居て、アドバイス等の対応をしてくれる。
 さくら銀行は(改称前)太陽神戸三井銀行で、二木会主要メンバーです。
 当時はドラえもんの通帳やキャシュカードを出してました。
 神戸銀行は都銀でしたが、太陽銀行は相互銀行が都銀になったので異色ですね。
 旧三井住友銀行はわかしお銀行と合併して、わかしお銀行を存続行として新三井住友銀行になりました。
懐かしい名前を見て反応。

自分は最初に勤務したのが埼玉だったので埼玉銀行が最初の口座開設。
そのご、Uターンで地元の銀行。

全国に支店が多いのとATMの時間外料金が取られないことから郵便局(現在でも郵政省のキャッシュカード利用中)に口座を作成。
西脇(兵庫県)に単身赴任した時さくら銀行(西脇支店)に口座を作った(現在はみなと銀行の支店になってる)。

地元の地銀が名前が変わらず営業しているがその他は全て名前が変わってる(残ってはいるが)。

今年元号が変わると、昭和/平成/xx と3代に生きることになる。(明治・大正・昭和に生きた人と同じだ、自分の子供は昭和生まれなのできっと4代にわたって生きることに...)
私の口座デビューも「郵便局」

母がお年玉貯金用に開設して
くれました

日本全国
どこにでもありますからね

田舎の地銀は他県に行った時
使えないと困ると思っていましたが
今はコンビニATMあるから関係ない
ようですが…

_20190323_125643.JPG

>神戸銀行も忘れないで。


そらむさん、お久しぶりです!

東京や大阪でもなく、神戸に本社のあった「神戸銀行」はそれなりに規模の大きな銀行だったようですね。

兵庫県の銀行が大同団結して結成された、言うなれば「ヒョーゴスラビア連邦銀行」。

しかし未曽有さの経済危機である石油ショック、ニクソンショックのあった前後の1973年に東京の太陽銀行と合併。

更には消費税導入、株価大暴落、バブル崩壊前後の1990年には三井銀行と合併して「太陽神戸三井」へ。

そのネーミングでは長いからか、2年後に「さくら銀行」へ。

_20190323_123910.JPG

一方、一昨日にイチローが引退を宣言。

愛知県出身者だっただけに ついにこの日がきたかと、長年ファンだっただけに、うなだれてしまいました。

スポーツ好きのそらむさんに話しておきたいのは この点でしょうかね。

イチローが日本で活躍していた頃はオリックス・ブルーウェーブで、確かずっとグリーンスタジアム「神戸」が本拠地でしたよね?
近鉄バッファローズと合併前で。

オリックスの優勝は被災地に勇気。そんなタイトルが目に浮かぶようです。

彼のプロでの活躍時期は1992年から2019年までと、まさに平成の申し子。
平成を飾るに相応しい代表格の人物だと思います。
有り過ぎの感動を本当にありがとう、イチロー選手。

あとはそらむさん、解説をお願いします。
(って、無理やり振ってもね。無視してください。)

_20190323_124309.JPG

↑ 日経平均値です。株価です。

ーーーーー

文福さん

そごうも色々と苦難を乗り越えてきてるんでしたよね。
確か何店も潰しているような。
バブル崩壊とかリーマンショックの影響は凄まじいですね。

うわっ、初口座開設はさくら銀行でしたか!

顧客本位。
理想系ですが、ノルマがあったり査定に響いたりで、なかなかそうは問屋が卸してくれません。
其れなのに顧客に寄り添い、顧客のニーズにあった金融商品を勧めてくれる。
大金や重要な顧客情報を取り扱うわけですから、倫理観が強く求められます。
能力の高い行員さんだったのでしょう。

しかも転勤が付きものですから、そういつまでも同じ担当者ではいられない。
なのに、立派な行員さんに当たり続けるとは、恐るべし「さくら銀行」。
このようなwin-winの関係であって欲しいものですね。

_20190323_014253.JPG

さっこんさん

「頑張れ新社会人」と、和久井映見を起用していた三和銀行。

携帯電話会社の宣伝と比べ、銀行の宣伝はどうしても地味になりがちです。
でも、清楚なイメージ戦略はどうしたって外せないと思います。
斬新さより実直さを醸し出したい銀行なはずですから。

その三和銀行、国内に300店余。其れだけでも凄いのに他行との連携で1000店舗も使えたようです。
財閥系でもなく、地方銀行からのし上がってきた実力派と言ったところでしょうか。

愛知県は東海銀行が断トツに強すぎて地方銀行がありませんでした。
(相互銀行が3行)
その東海銀行と合併したので、大阪と愛知は押さえましたね。

キャッシュカードの写真、わざわざありがとうございました。
<(_ _)>

_20190323_133410.JPG

↑ 「逓信省」って、何なに何、いったい何???

ーーーーー

mineo612さん

落とし玉、親戚が多いといっぱい貰えそうですが、昨今は何分少子化で、親戚のすねかじりも大変のようです。
いつもいい子にしてないと。
昔はよかったの一例でしょうか。

で、郵便局って今は管轄は総務省?金融庁?大蔵省?
何処でしたっけ?
省庁も合併やら商号変更でもう訳分かんなくなりました。
(+o+)
時代に付いて行けてません。

_20190323_134649.JPG

33&47さん

割れてしま割れましたか。
(涙)
厚みとか材質とかが違うんですかね?

いつも持ち歩いていると、圧力とかが幾度もかかって、段々と耐性の限界に近づいていってしまうのでしょうか。

ところで、「三十三銀行」とか「四十七銀行」というのはあるのでしょうか。
岐阜県には十六銀行、三重県には百五銀行というのがあります!

_20190323_134602.JPG

愛知県発祥の「ココストア」。SONYと関係のあるコンビニでした。

ーーーーー

ぐ~たん

お初にお目にかかります。
(なんでやねん)

確かに郵便局は給与振り込み、駄目でした。
民間じゃないから? 為替システムが違うんから?
なら、ゆうちょ銀行は?
ってそんな悠長なこと尋ねていると、給料日に間に合わなくなっちゃうよね。

本人確認。
仮名口座とかマネーロンダリングとかオレオレ詐欺口座とか、悪知恵働かせる奴がいるから、時代のすう勢で厳しくなっていったってわけですね。
昔はおおらかだった?
えっ、顔パス?

ぐ~たんも旦那さんと合併して、名称変更されたんですね。
えっ、旦那さんのほうが吸収合併させられた!?
もう、ぐ~たんったら、強引なんだから・・・
駄目よ、男性は優しく扱わないと。

大和銀行も懐かしい名前です。
りそな銀行、不思議な名前です。
理想なお名前? れれれ、どんな意味合いなんでしょう??

_20190323_134622.JPG

拓銀。
北海道を開拓する銀行。。

山一証券とか北海道拓殖銀行とか、かつて東海地方にもお店が有りました。
それらが姿を消して行ったのは、きっと日本の金融史にずっと残る出来事だったのでしょう。

あの頃、神さまが出現し、神の見えざる手を使えばもう少し何とかなったんじゃないのかな。
大蔵省の接待汚職事件、いわゆるノーパンしゃぶしゃぶ事件っていったいなんなの!

でも、北海道には「セイコーマート」が有るじゃないか!
と、思うことにしよう。
(泪)

_20190323_153658.JPG

あにさん

旧財閥系同士が合併するなんて、以前だったらとても有り得ないこと。
其れだけ不良債権で体力が弱ってしまったって事なのか。
それとも長期間の低金利政策や仮想通貨とかの台頭やらで、輝きが失せてきているのでしょうか。
分からないことばかりですね。

まっ、そんなこむつかしいことより、春うららかな陽気にそぞろ歩きして、サクラでも眺めながらまったりとマネー計画を練る。
これですね。
(^^)

_20190323_142916.JPG

みはるかすさん、お久しぶりです。

空にそびえる地上300メートル、あべのハルカスの高位置から日々、日本を見つめていらっしゃるのでしょうか。

始まりますね、地方選挙。
ただでさえ財政危機で利益誘導もしにくになっている所へ、地方議員の相次ぐ不祥事で活動費や議員年金にメスが入れられたりとか、地方議員も魅力が乏しくなっているとか、本当ですか?

だとするとサクラも動員し難いような?
政治はボランティアでするもの?
アンバサダーは?
 神戸銀行は、岡崎財閥系の銀行でした。岡崎財閥は、山崎豊子「華麗なる一族」のモデルですね(ドラマ化もされました)。
 三和銀行も、一応財閥ですよ(鴻池財閥)。三和のキャラクターはスヌーピーでした。そういえば、オリックスも阪急もみどり会の一員ですね。
 真面目に書くと、給与振込の一行指定は通達に反するんですよね。
 法律上は、現金払いが原則で、振込は事業者に便宜を図るものです。

_20190323_174838.JPG

渡辺真知子「迷い道」
https://youtu.be/IyNhysXX7DE
ーーーーー ーーーーー

♪現在・過去・未来~

さくら銀行の元行員さんに遭ったなら

今もそのカード持ってると 誰か伝えて♪

ーーーーー

このように今も大切に使われている、そしてこれからも使われていくだろう「さくら銀行」のキャッシュカード。

お金はどうやって稼いで、どうやって貯めてゆけばいいんだろうって、「迷い道」くねくねしながらのeaehさんの歩み。

38年って言ってるけど、またいつもの悪い癖で年齢誤魔化して、若く見せようったって そうは問屋が卸しませんよ。
本当はプラス32年くらい。米寿おめでとうございます!

eaehさんが働き始めた頃は現金自動預払機など勿論無くて、銀行の店舗でしか預け入れ&引き出しが出来なかった。
しかも開いている時間帯は朝の9時から15時まで。更にはその都度印鑑が必要でした。

隔世の感がします。
今ならスマートフォンのように指紋認証も。
時代は変わりましたね。24時間キャッシング。

時代の生き証人のeaehさん、これからも生涯現役でどうかお元気でご活躍下さい。