JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
川越に遊びに来たよ♪気ままにダラダラ画像上げていきまーす。(*^ω^*)散歩しながらなので、リコメはなかなか出来ないかもしれませんが悪しからず〜。
メンバーがいません。
![6762E92A-940A-47C2-89C9-EDB2CF0A8FDE.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/346/295/M_image.jpg?1553137315)
で、焼きおにぎりの行列なう。鰹節専門店の“ねこまんま焼きおにぎり”。
30分くらいは並びそうかな…
と思いきや、半端ない食べ歩きですね^^;
うまちゃんちは👇食べるんですよ!
https://king.mineo.jp/my/4eea3a346e01ed87/reports/14806
(懐かしー(*^^)v)
![EB684F0E-B035-41F1-BC28-E230CC9000A0.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/346/306/M_image.jpg?1553138839)
買えた!開店10分前から並ぶこと30分ほど。
並ぶ価値ありの美味さです♪
右がかつお節で左がいわし橋。
いわし橋って初めて食べたけど、めっちゃ美味いよ、これ。
ほのかな苦味がクセになる。
(*^ω^*)
◯いわし節
変換予測って時々鬱陶しいよね…
(´・ω・`)
個人的には緑、黄、青のラベルが好きです。
って思ったらソレがランチなのね。
晴れてなによりです♪
私はこの時期お外が怖いので引き篭もりw
いわし節って美味しいよ♡
お土産♪お土産♪
楽しそう〜♪
mineoさんぽの歩数も稼げそうですね(*´ω`*)
うまちゃんさんのレポを拝見して、また刺激されました(笑)。
![CB787C47-BC99-4F9A-A49B-E5A87AD94570.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/346/324/M_image.jpg?1553142317)
お昼ご飯はちゃんと食べるよー。( ^∀^)
まずは「肉汁うどん」。
バラ肉の脂と柚子の香りがベストマッチ♪
最後はスープ割で〆。
![875483C9-CCFC-4DDE-B308-B8261DA82CD9.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/346/327/M_image.jpg?1553142367)
ぶっかけうどん。麺のコシがすごい。
![30F6FE51-C2EC-47AD-B5AA-DFB522A18434.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/346/329/M_image.jpg?1553142443)
そして、レモンうどん。見た目ほど酸っぱくない。
かつおだしが美味です。
![06E6C960-348E-4D41-9658-F9A40C94267B.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/346/331/M_image.jpg?1553142829)
こちらは🍓狩りです(๑╹ڡ╹)ごちそうさま~
見てるだけでもお腹いっぱいだわ😊
レモンうどんは食べて見たいかも。
![3F5930DC-9A5C-48F1-BFD5-81FFA3BD2E81.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/346/333/M_image.jpg?1553143345)
さすがにお腹いっぱい。ここからはお土産。
さっき「ねこまんま焼きおにぎり」で食べたいわし節が美味しかったので買って帰ろう。
>yosssyさん
ガードレールの脇に実ったイチゴに見えたw
いやいや~
うどんにしたんやから…
2時間後にはまた食べるハズ
![041DF76B-6F06-4D50-AC91-F628A65548D2.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/346/338/M_image.jpg?1553144310)
昔懐かしい水飴を発見!さっぱりした甘味で懐かし美味し。
![089140FD-C60D-4DAB-B08E-6E03BA6EBE9E.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/346/339/M_image.jpg?1553144356)
看板猫は眠そうw![3A03CA92-41D3-4D16-AD86-4753EE8001F6.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/346/344/M_image.jpg?1553144569)
自分史上最高レベルでGoogleMapが大活躍wいちご狩りも楽しそうっすねー♪
![2781FFB3-7536-43B9-A981-60E45AAB6EF3.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/346/346/M_image.jpg?1553145255)
菓子屋横丁。新川優愛ちゃんがロケで来てるよ!
撮影禁止だから写真撮れないけど。
めっちゃ顔小さくて、すげー可愛い。
(*´∀`*)
![FF69BD28-4178-4049-A39C-69DBF0241710.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/346/347/M_image.jpg?1553145927)
お土産。![589BA705-2C81-44E9-8682-C596D60A80B2.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/346/351/M_image.jpg?1553146216)
グレープソーダレモネード。娘に「お土産買ってくるから並んでて」と頼まれ、カップルと女子ばかりの列におっちゃん1人で並んで購入w
グレープ味なのにハチミツとレモンの味もしっかりしてる。
![DBE246C1-ADDB-45F7-BFE6-FB411C42D4DE.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/346/362/M_image.jpg?1553147543)
COEDOビール買ったよ!家で飲む♪
![C164D13D-E54D-4D5B-B0A8-F34A3C18F2AE.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/346/381/M_image.jpg?1553150093)
その後、お土産を買い歩いて了。お付き合い頂いたみなさん、コメントやチップ、ナイスをくれた皆さん、ありがとうございました。
マイネオ散歩だとこんな感じです。
ちなみに、九州には住んだことないです〜。
神奈川生まれの神奈川育ち。途中の4年間だけ関西人。
いも膳も気になったけど、お酒飲みたいので帰宅してから夕飯食べます。
あとはどこかでお風呂入って帰りまーす。
(*・ω・)ノ
とっても楽しめましたよ。
美味しいそ~なものも沢山❣️
残念ながら、私のお腹は一杯になりませんでしたが…😁
お帰りの道中も楽しんで、無事帰宅して下さいね。
お疲れさまでした。満喫できたようで良かったです! 素晴らしい食レポ(^ ^)
![7BC4E769-62B9-45FB-9D6A-C195D60BEBBA.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/346/404/M_image.jpg?1553153297)
帰りにタピオカドリンクを追加購入。そうそう、長崎旅行記、懐かしいですね〜。
あれは超楽しかった。
川越って住みやすそうに感じましたよ。
坂道少ないし、買い物にも便利そう。
観光地は一部に集中してるから、土地勘あれば混雑も避けられそうだし。
あと、たしかに美味しそうなウナギ屋さんが多いですね。
惹かれたけど、娘がウナギ苦手なので断念。
(><)
歩数は妻の方が3,000歩程多かった。
足の長…ゴホン、ゴホンw
歩幅の違いでこんなに違うんだなぁ、と思った。
その2(笑)
川越食べ歩き散策
懐かしく、楽しく見ました~
ありがとうございました。
わたしは、都内までは東武線の利用でしたけど、
川越いいとこですよ
好きですねー
去年、行きました。
雰囲気のいい古い建物のcafeにも行ったし、うなぎも食べました^^
つぼ焼きのサツマイモ、美味しかったな。
近いといつでも行けると思うからか、なかなか行けないでいます(;'∀')
過去に何度か行きましたが、こんなに堪能したことはないので、読んでて楽しかったです。
娘がもうちょっと大きくなったら、また行きたいな~(*^^*)
11,638歩ですか!
あとは摂取カロリーがどれ位あったかが気になりますね
あ、mineoアプリにカロリー計算機能つけてもらえば良いかも(*´艸`*)
![d13846-3-296548-0_(1).jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/346/688/M_image.jpg?1553215882)
私も20年ぶりくらいの川越でしたが、凄く様変わりしてましたよ。“インスタ映え”を狙ったようなテイクアウトフード店が並んでいて、若い女子がメッチャ多い。
行かれる方は午前中が良いですよ。
昼頃から急に人が増えてきて、どの店も長蛇の列。
ある程度下調べしておいて、10:00~12:00くらいに希望のものは購入するのがベストです。
カロリー計算はしてませんが、お風呂屋さんで体重を計ったら1kgほど増量してマスタ・・・。
まぁ、以前計ったのは2週間以上前だから、この日だけで増量した訳じゃないとは思いますけども。
σ(^_^;)ハハハ...
新川優愛ちゃんは美容計のCMに結構出てる女の子ですよ。
“王様のブランチ”でMCとかもやってる。
いや、マジでめっちゃ可愛かったですよ。
とにかく顔が小さくてビックリ。
多分私の拳くらい。(イメージ)
美しすぎて、生物学的にというか根本的に何かが違う。
あれは人類が進化した姿だと思う。
![C349A36C-590C-4840-8FDD-D7C08216C5F9.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/346/717/M_image.jpg?1553218462)
>うまちゃん楽しいレポートありがとうございました\(^O^)/
ひょんなことから・・なんと!今から川越に行くことになりました♬食べ歩きの参考にさせていただきます(๑╹ڡ╹)
>モコナナさん
バスツアーは高校の同級生と4人で行ってきました♡
行き先のわからない「ミステリーツアー」だったので、面白かったですよ〜(⁎˃ᴗ˂⁎)
>Jinponさん
ガードレール疑惑払拭のため、いちご狩り全景を載せときます(笑)
きょうは平日なので、私がいった昨日よりも散策しやすいかもしれませんね。
美味しいもの、いっぱい食べてきて下さい♪
沖縄物産屋が知ってるエイサーチーム応援してたり(笑)
その時に見た“黒光りするまあるいお菓子”は食べなかったのですか?
お土産用のお菓子ですかね。
川越を象徴する建物の写真、チョコのウェハースに見えてしまいました😅
![DSCF0459_00001.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/347/685/M_image.jpg?1553388615)
これですね(^^ゞ![703_0003_00001.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/347/687/M_image.jpg?1553388750)
おしゃれな看板も多いですね(^^![img_1.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/348/592/M_image.jpg?1553559837)
>“黒光りするまあるいお菓子”Σ(;゚д゚)コレカッ!
「つばさかりん」。
これはノーチェックでした・・・。
そういえば売ってるの見ましたよ。
あぁ・・・、これは後悔。
また行かねば。
![image1.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/348/593/M_image.jpg?1553560029)
看板もそうですが、建物全体も小江戸の雰囲気作りに参加してる感じです。郵便局も雰囲気ある佇まい。
なので、散策してるだけでも雰囲気が楽しいですよ。
午後になるとちょっと人が多すぎるけど・・・。
うまちゃんの写真のボトルとかを持つ手🤚が予想外にスベスベしてるっぽくて、娘さんの手なのかな?と悩むレベル。
川越旅行記の後半は、それが最大の注目ポイントでした✨
![index_kurodama.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/348/948/M_image.jpg?1553611724)
>うまちゃんさんやっと見つけました。朝ドラでは、川越名物として出てましたが、実際は川越のお菓子ではありませんでした。
甲斐銘菓のようです。
黒光りしてるでしょ?
おお、鋭い!
(`・ω・)サスガ
手は私のだったり、娘のだったりします。
娘の手が写ってるのはiphone8plusで撮影。
私の手で移ってるのはiphone6s plusで撮影。
さぁ、どれがどっちか分かるかな~?
めっちゃ光ってますねw
そして美味そう。
さすがにこれは見かけなかったなぁ。
ググって見たら高速道路のSAにもあるらしいですね。
これなら買える機会もありそう。
超気になったので、今度高速乗るときに探してみます。
実は、五時とかに鳴ってるが、機械でやってるような感じ(笑)
夕日に映える時の鐘。
、季節によりますが(笑)
川越なら、秋の川越祭りが有名ですが、春も祭りやってます。
ただし、行けるかどうかはわからない(笑)
グルメは、
あんまり食べてないのね、
コメダ食いに行きたい!くらいしか目標はないな?
まあ、ぼちぼちと(笑)