掲示板

はみ出しはいやなのよぉ 不寛容のばっちゃま

昭和生まれの団塊の世代の方々も

もう今では後期高齢者?

後期高齢者とか老人世代に突入しても

昔の老人と違って、今の高齢者は結構おしゃれ

UNDER ARMOURとかSUPREMEとか着てる人もざら
お金のある年金生活らしき方がいかにも百貨店でお買い求めになった
ラルフローレンのビッグロゴとか着ていらっしゃるのもよくみかけます

昔の年寄りと言えばペンギンや傘、ワニ(左右)のポロシャツを
スラックスに強烈INして着ているみたいな人も多かったようですけど
靴はダンロップとか黒の皮靴
ベルトの端が異様に余ってる

でも、田舎に住んでるばっちゃまは、それほどおしゃれでもなく
出かけるとき以外は、やっぱりダサいいつもの服を着用

実家に帰ると、どういう訳かそんなばっちゃまがしつこく指摘する

「シャツはみ出してる」

シャツインしないで上からセーターとか着る普通のファッションなのに
セーターの裾からシャツがチョロッと出ているのが気になるらしい

ばっちゃまはとても気にする
はみ出し

半袖シャツからTシャツの袖が出てると
「はみ出てる」

こんなばっちゃんがそれ以上に気にするのが
ダメージジーンズ

「破れてるのまたはいてる」
「繕うってあげる。脱ぎなさい」

ファッションだと言っても貧乏くさいと反論されるので
適当にいなす

そんな私なんですけど
おかながぼっちゃり体型の方の「前だけIN」は
家族だったら指摘するだろうな

何年かして実家に帰った時に
裾が出てると指摘するばっちゃまがいなくなったら

やっぱり淋しいんだろうなあ

ばっちゃま=リアル武士の娘


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。