掲示板

機種変更から一年

XPERIA Z3 SOL26に機種変更してから1年を迎えました。来年5月に2年を迎えまして機種変更を検討しょうと思っていますが、新たにauが発表した最新機種がいずれもOSがAndloid6.0になりましてまた現行機ではXPERIAではZ4からAndloid6.0へのアップデート可能になっていましてZ3はアップデート対象外になっています。今の所Z3には何も問題は発生していないのですが、機種変更する場合後継機が最新のXPERIAかZ5にするか悩みますがあと1年ありますので考えます。auの新サービスが気になっていますがいずれも表記している料金プランが僕が加入していない料金プランなのでまず機種変更時には料金プランの変更を検討しますが、通信プランが月7Gなので月によっては7Gギリギリなので倍増を検討したいです。また最近の悩みが本体要領が75%を超えたとしてSDへの移動を求められ移動しますが、一時間経っても完了せずまた移動するデータが無いのに移動を求められるのでどうすれば良いのかと悩んでいます。


4 件のコメント
1 - 4 / 4
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
7GB使いすぎです。完全にスマホ中毒です。人生を無駄にしないうちに見直しましょう。ちなみにZ5家族使用中 大して良い機種ではありません。Z3で十分でしょう。
すみれさんは、au契約中でauの料金プランやauのZ5に関しての相談なのでしょうか?
何をどうしたいのか、よくわからないのですが。
mineoのAプランなのでしょうか?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
Android6になっても世の中でいわれてるようなさくさくにとか便利にとかは殆ど無いのでZ3ならそのまま使い続けてよいかと思います。

Z5は5.1だと少しもっさりしてたので上げとくべきかなと思いましたが、、、

二年も使うと結構内部で消せないゴミが増えてしまうので可能なら各アプリのバックアップ取って端末初期化された方がよいかなと思います('ー')
色々とお悩みがあるようですね。
月に7GBも何に使うのかと思いますが動画観ると行きますよね(^_^;
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。