掲示板

記事紹介:クラウド時代だけど,面と向かってやりとりしませんか?

http://ascii.jp/elem/000/001/172/1172666/?topnew=3

人のぶんまで持ち歩きたいスマホ用TransferJetアダプター

-----

そんなに出番は多くないと思いますが,それでも時々サイズが大きいファイルをやりとりしなければならないことがあります。

メール添付だと受け渡しの際に,サイズで引っかかることがあったりして…。

まぁ,私の場合持ち歩いたとしても,いざという時になくしてしまってる可能性もありますが(^^ゞ


10 件のコメント
1 - 10 / 10
面白い製品ですね。(^^
大きいファイルのやり取りが必要な際は重宝しそうです。

それにしてもファイルが限定されるとはいえAirDrop結構速いですね(^^;
だいぶ前の記事ですが、こんな使い方も!?なんてのがありましたよ。
オモシロ可笑しく紹介していますが、実際こんな場面も、もしかしたら秘密裏に行われているんでしょうかね?

超高速でセキュアな非接触型通信機器「TransferJet™」で遊んだら、スパイ映画ができちゃった!
http://www.gizmodo.jp/sp/2015/03/transferjet-spy.html
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> Kanon好きさん

Airdropは一度使うと手放せなくなります(^^ゞ
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> ケーキ屋さん

ご紹介ありがとうございます。

なんだか雰囲気ありますね。

確かに電波のないところでは大活躍です(^^ゞ
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

41JSFQZVFyL.jpg

会社が違いますが、これですよね?
http://www.toshiba-personalstorage.net/product/transferjet/index_j.htm

32GBのカードが出たら、考えてもいいかな?…って思いましたが、初期投資が…(TдT)
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> nakachanさん

そうですね。デジカメで使う版ですよね。

なかなかいい値段しますよね…(^^ゞ
最近メール添付でのファイルのやり取り減った気がします。
あ、プライベートの話しですが、メールすら来ないような(^^ゞ
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> オズさん

私もプライベートではメール…来ないですね(^^ゞ

よく考えると主にビジネスですねぇ。
母と祖母からはメール来ますけど、他の人からは滅多に来ないですね。
最近は、mineoからのメールが、一番多いかもしれません・・・

画像添付は、スマホからガラケーに送ると、容量が大きすぎたり、スクショが再生できなかったりと困るときありますね。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> Kei(。・∀・。)ノさん

ビジネスではメールの山ですが,プライベードでは同じく滅多に来ないですね。Yahoo!メール宛は広告や連絡ばかり。

一番多いのは嫁さんとのメール,me.com宛かな。

そして,嫁さんが容量など気にせず,トリミングしづらいなかなか長時間の動画を撮るので,Airdropのような仕組みは必須です(^^ゞ
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。