札幌雪祭り、など、終えて
羽田飛行場から、しろくまの輸送機に詰め込まれて札幌まで運ばれる段階で(笑)
貨物の重量制限をクリアする為に、所謂、野郎物は一切装備しない事とした。
無事に到着。
サッポロファクトリーの雪ミクイベントやチカホ(札幌駅前から大通駅前の地下街笑)でのアイヌウタリのイベントとか行って来た。
大通公園11丁目会場では雪ミクイベントで、売店や雪像、ステージあり!
記念撮影した(笑)
見事にシルエットになる
まあ、毎度の事
ニャムたまであるのはわかる(笑)
雪MEIKOさんケープには、謎の紋様(笑)
アイヌウタリからのプレゼントである(笑)
何気にチョコとか頂いたりしたが、チョコは全てロッテの物だったので「宗教的理由により」、拒否したかったのですが、そうも行かず、、、
(ロッテは日本の金を韓国に投資するが日本にはやらない反日企業なので笑)
小樽行きました。
張碓辺りの信号。
張碓駅跡地撮影には失敗した(笑)
小樽では、なんか、やってた。いや、やってたから来たんでしょう(笑)
ただ、撮影は、Xperia Z3 compact 主体だったので、この、あいぽんSEには、あまり無い(笑)
北乃カムイBLACK RX(笑)
そのままハーレーとか乗ってそうな雰囲気があるけど、冬の神威古潭では、
「ちょっと、すずしいっ、すね(笑)」
で、まあ、すすきの駅前の、ニッカさんのあたり
この撮影した時は、祭り終了後の氷像解体作業が行われていました。
会期過ぎ、解体作業待ちの雪ミクイベントスペース。
ここを訪れる者は、
意外と居た。
昨夜の熱狂の名残惜しむかのように、静かに、
なお、雪像は、深夜の内に瞼閉じる加工がされていました。
別れる時に「次のミライへ!」と、言う人も居ましたが(初音ミク マジカルミライにて会おう!との意味も込めて笑)
「うーむ?私はチケット取れないから」と、答えざろうえず。
毎年恒例行事とは言え、毎年綱渡りです。
予算も日程も(笑)
何とか、東京へ出国し、状況終了。しました。
『等身大の雪ミク』に会いに行こう!
こ、こいつ・・・動くぞ!
写メまで撮ってる!😸