🎊🏯お城の写真🏯🎊
C-将軍様がついに200城🏯攻城を達成しました。
詳しくは⇩
https://king.mineo.jp/photographies/photos/298077
200城🏯目となったのは……
まさかの……
あの城であった………
🏯🐻🏯🐻🏯🐻🏯🐻🏯🐻🏯🐻🏯🐻
地震後、ここまで復旧した
熊本城〜SPEC-Cさん撮影
青空と大阪城~SPEC-Cさん撮影
雪❄の新発田城 三階櫓~5ghさん撮影
紅葉🍁と名古屋城〜ハミパさん撮影
お堀に映る春🌸の姫路城〜SPEC-Cさん撮影
【スレ主からのお願い】
※写真の無断ダウンロードや使用はご遠慮ください。
過去の【通りすがりアンケート】はこちら⇩
🏯2022.4.18
終了したアンケートの撮影者公開しました。
[終了]第一回 【通りすがりアンケート🏯】
松本城編
https://king.mineo.jp/reports/138325
[終了]第ニ回 【通りすがりアンケート🏯】
姫路城編
https://king.mineo.jp/reports/141893
[終了]第三回 【通りすがりアンケート🏯】
フォトジェニックな城・お堀編
https://king.mineo.jp/reports/149646
[終了]第四回 【通りすがりアンケート🏯】
桜🌸とお城🏯の共演 編
https://king.mineo.jp/reports/176421 (前半)
https://king.mineo.jp/reports/176456 (後半)
【終了】第五回 通りすがりアンケート
🍁秋の景色の部
https://king.mineo.jp/reports/218678
❄冬の景色の部
https://king.mineo.jp/reports/218679
>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん
討ち入りじゃ😡クイズの答え:R2D2 簡単であったわ😁
一昨日、愛知県の西尾市にある源頼朝公が命じ、守護安達盛長殿が建立した国宝金蓮寺弥陀堂を訪問しておった。名鉄吉良吉田駅から赤兎馬の偽物赤馬にまたがってお参りしたぞ。
この辺りは足利一門の縁の地で吉良家は一門筆頭であったそうな。
![90C786BA-3AC6-4E2E-A4FE-7000B39364DE.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/665/633/M_image.jpg?1607946902)
赤兎馬なら一っ飛びであったが赤馬は向かい風に押し戻されそうであったわ🥵![DSCF1405.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/665/651/M_image.jpg?1607948890)
akoyo姫春になるとそれは見事な枝垂れ桜で
角館は桜色に染まるそうにござります。
なんでも佐竹のお殿様に嫁がれた姫君が
京都からご持参召された嫁入り道具に入っていた
三本の苗木から増えたのだとか。
↑は少し散り始めている木もありますが
一度で良いから綺麗に咲きそろった光景をこの目で
見てみたいものでござりまする。
違うけど、そう見えたのなら仕方ないよう😉
ところで、チップを送る事ができないのだが、どうしたものやら🤨
今から、寺子屋に使者を遣わすとしよう。
そろそろ討ち入りの時刻かのう😱
今宵は、冷えるのう…。
今回は、独り旅であったようじゃな。
また、美しい風景であるな゜・:*:(´- `*)ウットリ:*:.。
討ち入りの日もこんな寒い日だったのであろう。
チップの件、使い出した者の手を煩わせずに直っておった。
本日は、ボー🍆・年金支給日である様じゃ。
答えてくれたお二方に「幸せチップ」を送っておったぞ。💛
年金かボーナスかは区別しておらんぞ(笑)
『賞与引当金』からじゃ
![IMG_20201215_092832.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/665/860/M_image.jpg?1607992769)
合格証書、いただきました。賞与引当金は、2級から出てきます。
>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん
おう 褒賞をいただきかたじけないm(._.)m年金を頂くにはちと早いのでボー🍆であるな😊
お勉強の成果はこれでござるか🤔よく数字が見えたのう😋
いやいや大したものでござる🎉㊗️
先日土曜日に攻城した三河国吉田城🏯じゃ😤
徳川殿のお膝元であるため、主だった家臣の方々が城主を歴任されておった。
本年は軍旅を催すのは打ち止めじゃ🙌
46城🏯落としたでござるよ🤩
![145A4CEC-55C5-4C8E-9BE3-74D93B16348A.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/665/895/M_image.jpg?1607999027)
吉田城裏側から今年前半を振り返りれば中国侵攻の福山城から始まり、江戸城そして陸奥国まで遠征し、晴天には恵まれなんだが弘前城🏯を攻城したのう🤔
老眼の持ち込みの許可取りはしたが、使わなかったぞ!コレッ
あははは (≧∀≦*)
受付の若武者が「クスッ」と笑っておった。😢
C-将軍は46歳とな。(そんなはずはなかろう!)
逆か?逆であろう。。。(それもないなあ。。。)
>年金を頂くにはちと早いのでボー🍆であるな😊
おや!間違えた。46城であった。(笑)
遊んで悪かった。永遠の○○歳、よっ!大将軍
![DSC_5725_00001.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/666/959/M_image.jpg?1608179718)
akoyo姫角館は武家屋敷だけでなく
桧木内川堤のソメイヨシノも見事でござる。
時期は武家屋敷より少し遅く4月末~5月初めです(^^ゞ
>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん
>C-将軍は46歳とな。(そんなはずはなかろう!)やはり数字は見えにくいようであるなあ🤪
後半は中国攻め 広島城🏯は立派であったのう🤔
それと何より先日の九州攻め 最強の城金田城🏯じゃのう🤩
まあ次の軍旅までは暫くは攻城ヒソヒソ噂話でもしていこうかのう😁
>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん
角館も風情があるのう😁桜が待ち遠しい🌸✌️
関西からはなかなか土地勘も無いためイメージが湧きませんが、盛岡城🏯攻城の際には久保田城🏯、秋田城と一緒に攻城かな❓ 夢が膨らみますのう
あっ仙台城🏯と多賀城🏯も落とし切れて無かった😅(100名城スタンプ押してない)
>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん
⬆️吉田城空堀そうじゃ
クイズの答えそろそろ当てておくか🤓
アルフォンス・エルリック殿であるな🤔
二級目指して頑張って下さい✌️
>> SPEC-C@国宝城マスター さん
>二級目指して頑張って下さい✌️C将軍、どうしたのじゃ?急によそよそしくなって😶
アルフォンス・エルリック殿?誰じゃ?
答えは聞いたらずっこけるかもよ。
「なんじゃ、そりゃ🤨」ってなるかも…。
ヒントは、
『半蔵門』
>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん
老中殿素敵な構図ですね。
全体が淡いような気がしますが、老中殿の魔法ですか?
これは、春が待ち遠しいと言うのも納得です。河辺でのんびりしたいなあ〜😍
>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん
こたえは😒伊賀の忍者殿🥷でござるか😆
>C将軍、どうしたのじゃ?急によそよそしくなって😶
これから人徳も備えんといかんからのう😙
しかし冬将軍の襲来であるが、老中殿のお国は大丈夫であろうか心配であるのう🥺
>> SPEC-C@国宝城マスター さん
>こたえは😒伊賀の忍者殿🥷でござるか😆
答えは、忍者石でした。
C-将軍、「残念!」🎸侍より
>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん
⬆️岡崎城🏯大手門素直にハットリくんと認めなさい😤
今朝は電車🚃でピンクのiPhoneを拾って駅に届けてあげたぞ🤔
良い事をしたのう🥳
メリークリスマス🎄
>> SPEC-C@国宝城マスター さん
≫今朝は電車🚃でピンクのiPhoneを拾って駅に届けてあげたぞ🤔良い事をしたのう🥳
それはそれは😁一日一善
ピンクか…黒でも同じ事したよね😏
C-将軍🤭
出来ぬ相談じゃな🙅
ここは、豊前の国、小倉城なるぞ。
半蔵門とのヒントをだしたのが、失敗であったな😣C-将軍も頑固よの😅
どっちが頑固やねん😩
何にも聞こえないでしょう🙄
>> SPEC-C@国宝城マスター さん
ふふふっ😱>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん
あー これが小倉城🏯の迎え虎🐯であるか🤩八方睨みとか怖い顔しないでまあまあ甘いものでも如何じゃ🥳
明智ケーキ🍰じゃ😁
>> SPEC-C@国宝城マスター さん
流石、C-将軍🤪知っておったか!
では、こちらもどうぞ。
![小倉城.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/672/939/M_image.jpg?1609029594)
小倉城の大手門にある駐車場から、引きで撮ってみました。お城と近代建築が…。
奈良や京都じゃ、観られないというか許されない光景ですね。(笑)
近くに市役所もあります。駅チカ、買い物便利、役所近しの物件です。😅
色鮮やか建物は商業施設です。最近は、客足も少なく、年が明けたらデイケアの施設として使われます。
お年寄りが買い物や映画を楽しめる。良い利用方法を考えましたね。
こう見えて小倉城は全国唯一の唐つくりのお城🏯だそうです。
新しい物と古い物が共存する、革新的な存在ですね。
近くには、地図で大手の"ゼンリン"のミュージアムもあり、古地図なども展示されています。2時間は潰せる様です。興味と時間のある方は是非。
そう言えば、ウォシュレットでお馴染みの衛生陶器大手のTOTOのミュージアムもあります。こちらは無料ですよ。
北九州市には、素晴らしい会社の本社が意外とあるんですよ。
北九州市のまわし者ではありません。🤭
akoyoさん、おめでとうございます💐
![9DE82105-F3E5-41E9-9D30-80CAECC8A96B.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/673/299/M_image.jpg?1609061381)
何か一人ではしゃいでおるが🥳寒〜い風🌬が吹いたので、雪の米子城を思い出したのう。2016年1月16日に下見に行っておるなあ😎まだ攻城はしておらぬ^_^
仕事がひと段落着いて、スーツにコート、革靴で登るとたまにすれ違う方は不思議なものを見るような👀
北九州を見直さないといかんの〜🧐博多までの通過する駅のイメージしか無いと言うと怒られるのう🤗
仕事で一度行き、調べて評判という鰻屋に行った記憶がござるのう。
>> SPEC-C@国宝城マスター さん
≫博多までの通過する駅のイメージしか無いと言うと怒られるのう🤗博多に比べればだけどね。
祇園祭は北九州市の旧五市の祭りは、見応えが有りますよ。特に戸畑の提灯山笠がスゴイばい!
と言う私は北九州市民ではないんだけど。www
北九州市は、フィルムコミッションも先駆けだったみたいですね。図書館戦争で、本当の図書館の前でドッカーンってやったり、呼べば市民のエキストラがすぐに集まると聞きました。撮影でやりたい放題できるので、困ったら北九州市のフィルムコミッションに相談!って言われてるって聞いたことがありますよ。
小倉城の天守では、ナイトラウンジが開かれており、夜の小倉を天守から眺めながらお酒が飲めます。🌌
興味のある方は、どうぞ九州の玄関口へお越しください🐅
![IMG_20201228_200616.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/674/046/M_image.jpg?1609153882)
松江城晴天で気持ちが良かったです。
(⌒‐⌒)
![IMG_20180304_100138.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/674/059/M_image.jpg?1609155233)
眺めはこんな感じでした~。![IMG_20180304_095604.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/674/060/M_image.jpg?1609155323)
何故か🎎お雛様が飾られていましたよー。![2008_1206大阪周遊0035.JPG](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/674/409/M_image.jpg?1609204353)
大阪城こちらも、お天気が良かったです。
![2008_1206大阪周遊0036.JPG](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/674/413/M_image.jpg?1609204455)
キラキラ✨してて思わず撮ってみました~。>> 退会済みメンバー さん
いらっしゃいませ、水の呼吸さん。松江城、実は私が大好きなお城です。😍
ありがとうございます👌
大阪城は、内部がリニューアルされる前と後の二度攻城しました。
松江城を訪問した後にリニューアル前の大阪城だったので、コンクリート感が強く感じ、がっかりした思い出があります。
再訪して、私の中の大阪城の株がバク上がりになったのは間違いありません🧐
そのキラキラ、私も撮りましたよ(笑)
チップが送れないのが残念です。
🐁🐁🐁🐁🐁🐁🐁🐁🐁🐁🐁🐁🐁
残り少ないネズミ年、ねずこチップ
えいッ🐀🐁🐀🐁🐀🐁🐀🐁🐀🐁
昨日は、ねずこちゃんのお誕生日だったみたいですよ。🍰💐
>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん
お好きなお城で良かったです。やはり、キラキラは撮りましたか~。
たくさんのねずこチップをありがとうございます。
誕生日をご存知だったのですね。
映画の興行収入1位と誕生日が同日でファンからは記念日だと大盛り上がりだそうです。
https://king.mineo.jp/reports/90318
よろしければ覗いてみてください~。
(  ̄▽ ̄)
#あなたを戦後大名に例えると
をやってみました。
毛利元就公でした。
盲点だった🤪
>> 退会済みメンバー さん
松江城🏯の勇姿ありがとうございます。流石現存国宝天守🤗早く攻城したいものです。鬼滅の刃 テレビの放送しか観たことないですが、凄い人気ですね😁聖地と称する神社⛩巡りとかもあるそうな🤔
akoyo殿 戦国大名に当てはまるアプリとかがあるのですか?
そう言えば先日のTV📺戦国大名総選挙ですか😟なかなかの薄っぺらい番組でしたな。部門別とか工夫すれば良いのに😆
>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん
これでござるかな❓小諸城が登場するようです(^^)
https://www.nhk.jp/p/ikitakunaru/ts/8LZ7JKN4K6/episode/te/VRP25X6KMW/
>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん
老中殿 早速録画の準備じゃ🤗流石気配りの老中殿じゃ感謝致し申すm(._.)m
⬆️は2016年8月に物見遊山で訪問した国宝天守繋がりで犬山城🏯じゃ。
いつかは攻城したいものじゃ🤨
>> SPEC-C@国宝城マスター さん
C将軍、犬山城は昨年 攻城いたしました。天守からの眺めも素晴らしゅうございましたが。
やはりこの角度が絶景でありますな。
ところで(^^ゞ
先日「深谷」を通ったのですが
(深谷ねぎを買いに)
「深谷城址公園」を発見。
石垣が残っているようで
機会があれば訪れたいです。
>> SPEC-C@国宝城マスター さん
そう!それじゃ!>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん
老中殿広報活動、大儀である。
![小倉城庭園.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/676/241/M_image.jpg?1609401137)
今年、"お城の写真"の間に集いし皆々様へ今年も様々なお城の勇姿を魅せていただいた。心から御礼申し上げまする。
訪れる方々が少なくなる中、老体に鞭打ちながら?全国津々浦々のお城を攻城してくれたC-将軍。感謝しておるぞo((*^▽^*))oo((*^▽^*))o
私が留守の間、将軍と老中殿で留守を守っていただいた。感謝いたす。
その間にコメントを残してくれた、ケロコロ殿、えのく殿、noel殿、ヨッシーセブン殿、らら子殿、最近はお見かけしないが、いつでもいらしてくだされ👌待っておるぞ。
コメしたのに名前がない方がいたら、お許しを。
"鬼滅の刃"のスレ主の"水の呼吸殿"にもお礼申し上げる。
今年知り合った皆々様。
良いお年をお迎え下さい☺️
"和"を愛するakoyoより
>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん
最後にビシッと締めていただき流石akoyo殿じゃ😁皆様に励まされて攻城にも気合が入り申した😤感謝致します。
今年最後の夕日を眺めながら、足腰の鍛錬をしておりまする🦵
夕日に来年の戦勝祈願をしておこう🙏
皆々様良いお年をお迎えくだされ。
老体は余計じゃ🤬