掲示板

格安SIM事業者の怪

mineoに来てもうすぐ2年になります。その当時MVNOが650社ほどあると聞いて、普段目にするのはほんの数社〜十数社なのにそんなにあるの!?
と驚いた覚えがあります。

その後、大手キャリアも客を取られていることに危機感を感じて、docomo Withやらauぴたっとプランやら出して来て、これでMVNOの淘汰が進むかと思っていたら、最近の上田さんの話ではMVNO事業者は現在900社ほどあって血みどろの戦い、レッドオーシャンだと言う。
逆境にあってむしろ増えてんじゃん?!

どうもガッテンがいかないのですが、MVNOは零細業者のほうがそれなりに旨みのある業界なのでしょうか?


9 件のコメント
1 - 9 / 9
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
本業があってそのサービスとしてMVNOをやっているのでは?
HISなんかそうかなぁ~
あるいは、税金対策とか。。。

mineoでさえまだ黒字ではないので900社すべてが儲けてはいないでしょう。
盛盛
盛盛さん・投稿者
マスター
以前に使っていたg-callなんかもMVNOやってて、
『こんなに値段が下がって感激です』みたいなユーザーの声を紹介して勧誘していましたね。
MVNE(MVNOからさらに借りている)
だと
初期投資は割と少ないのかも?

黒字にするのは簡単ではなさそうですね。
盛盛
盛盛さん・投稿者
マスター
そこなんですよね、初期投資はそれほど掛からないとしても、黒字化が難しい事業にそれほどまでにジャンジャン参入してくるものかなと?

大手になればユーザー確保のために値引きキャンペーン張って、ある程度リアル店舗も用意して、テレビコマーシャルなど販促経費もかさみ、更にその中から抜け出そうとすれば他所にない尖った特徴を打ち出す必要がありますが、既に本業でユーザーは確保していて、そのサービスの一環として通信費がうんと安くなりますよと言って勧誘するようなやり方なら、儲からなくても赤字にはならないような、そんなビジネスモデルがあるのかなぁ。
安くなればそれだけで満足で、他に何も求めないおとなしいユーザー層がある程度居るんじゃないかな?
と思ったりするのですが、違うのかなぁ?
以前、エックスモバイルの木野社長自らが、マイネ王に書き込みされていましたが…
https://king.mineo.jp/my/islander/reports/26222

小規模なMVNOでも黒字化している所はあるようですよ。

赤字続きらしいmineoだけを見ていると、MVNOに未来はあるのか、なんて思ってしまいますが(笑)。
ここによると、エックスモバイルは2018年5月で契約者数が「数万人規模」だそうな。
https://kakuyasu-sim.jp/mosimosiix

2期連続黒字だそうです。
https://www.google.co.jp/amp/s/kyodonewsprwire.jp/release/201810109012/amp

使ってみたいとは全く思いませんけどね(笑)
敢えて書くなら「事業者も契約者も『サービスに対する身の丈を弁える』こと」でバランスが取れるんじゃないかと思います。

要は「コストを下げるんだから何を諦めるのか?」の取捨選択が合致すれば、それほど契約者が居なくても維持できると考えるなど。

振り返ってみて mineoの場合、これがバランスしてるかどうかは微妙ですね。

個人的には「キャリアと比べてコスト下げるために MNP移行なり契約したなら、サービス面で目を瞑るのは仕方ない(例:サポートだったり混雑時の速度だったり色々)」と割り切ってしまえば良いだけだと思っています。
盛盛
盛盛さん・投稿者
マスター
さとさん、有難う御座います。
エックスモバイルの事例、たいへん興味深く読ませて頂きました。
私も使ってみたいと全く思いません(笑)
mineoとはかなり違ったビジネスモデルですね。

・客単価は4500円ぐらいが中心
・ユーザーは代理店の本業の既存客
・カケホプラン押し
・ネットは使わず対面、電話契約

自分のスマホが格安で使えることを知らない客にキャリヤに比べてこんなに安くなると勧誘する手法ですね。

でも自分で情報を取りに行かない、信頼できる相手の言う事だったら簡単に任せる。
こういうお客さんはまだ多いんでしょうね。
セールスはものを売る前に自分を売れ的な商売がまだまだ成立してるんですね。いつまでも続くようには思えませんが。
トーンモバイルは、
2017年11月で「ほぼ黒転が見えています」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1711/16/news042.html

「2018年9月に単月黒字化」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39174010Q8A221C1000000/
だそうです。

平均ARPUは1500円~1700円 で、ほとんど端末の保証サービスでARPUが上がっているらしい。
090通話は2~3割で、「090通話が増えてARPUが上がっても利益にはあまり貢献しないので、あまり意味がない」らしいです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。