掲示板

上野モノレール休止

 上野動物園の東園と西園を結ぶ、都交通局のモノレールが11月から休止するとの発表がありました。
 老巧化が理由で、更新費用の問題もあるので、もしかしたらこのまま廃止となるかもしれません。
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/others/2019/otr_p_201901238394_h.html


8 件のコメント
1 - 8 / 8
情報ありがとうございます😊
老朽化対策は大事ですね!
でも、あのモノレール、近距離過ぎて利便性があるのかと思っています。
でも、頑張ってますよね^_^
上野動物園のモノレールは日本最古の懸垂式でしようか?。今度はジェットコースター作ったら人気でそうですが、、、。(^O^)
あのモノレール、小さな子供たちはとても喜ぶんです。
空中散歩、空を移動している感覚でしょうか···。
復活して欲しいですね!
もっと前広に対応策を決められなかったのでしょかね。このまま廃止は寂しいですね。
意外と知られていないんですけど、あの上野動物園内モノレールはれっきとした「鉄道路線」なんですよね。(東京都交通局上野懸垂線)

車両設備の老朽化を原因としていますが、元々は日本車輌製造(現在は JR東海の子会社)で車体製造していたので、現在までずっと日本車輌製造の車両・システムになってる(都交通局と共同開発)状態ですから他社には作れない、というものです。

※同じものとしては三菱重工(湘南モノレール、千葉都市モノレール)の
 事例もありますが。
 →東京モノレールも実際には車両が日立製ですからねえ。
  (日本跨座式モノレールとは厳密に言うと別物)

上野懸垂線は過去に一度廃止の危機もありましたけど安全性確認を行って営業継続となったんですけどね。まあ、なんとか復活してくれれば良いんですけど。

※流石に現状の東園<>西園間を電気自動車で結ぶといっても通路幅を
 確保できるのか微妙だと思うんですよね、ええ。:(
そらむ
そらむさん・投稿者
SGマスタ
 ばななめろんさん指摘のように、都交通局の上野モノレールは、懸垂式でも他とは異なります。黎明期には各社がいろいろな仕様で作ってましたが、都交通局も将来的な実験の意味合いがありました。
 ー編成のみの路線などから、更新費用だけでなく、整備のための部品なども費用がかかるようなので、モノレールとして続けるのは難しいかな。でも、利用者には人気で並んでいることもあるので寂しいですね(移動だけなら歩いた方が早い)。

IMG_7283.jpg

こんにちは。

「そんな気がした」というわけでもないのですが1/4に乗って「おきました」。

私はしょっちゅう行けるようなところに住んでないし、パンダ見ておこうというのもありましたので(シャンシャンは早ければ6月に中国に行きますのでGWは混むだろう→正月休みのうちに見ておこう)先日行った時に乗りましたよ。帰路(西から東)は歩いていきましたけれども、正直待ち時間の方が長いです(笑)、歩いた方が速いです。

この話が出るとさらに待ち時間の方が長くなるかな?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。