掲示板

携帯「分離プラン」義務化 総務省が緊急提言

去年からやっていましたが、携帯の通信と端末の「分離プラン」の緊急提言について、本日有識者会議が開かれたようです。

「3月にも電気通信事業法の改正案を通常国会に提出し、早ければ夏にも分離プランを義務づける方針。」だそうです。

■Yahooニュース 携帯「分離プラン」義務化 総務省が緊急提言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190117-00000561-san-bus_all

■総務省HP モバイル市場の競争環境に関する研究会(第6回)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/mobile_market_competition/02kiban03_04000436.html

私はこの方向性に賛成です。
今迄のように、いつの間にか破られて元に戻っていた~という事が無いように、きちんとした仕組み作りをして欲しいと思います。

こちらの記事もどうぞ。4ページにMVNOについて載っています。

■携帯通信料と端末代の「分離」に政治が介入する理由、総務副大臣に聞く
https://diamond.jp/articles/-/191001

<引用>
――携帯大手があまり値下げをすると、MVNOの経営が圧迫されてしまうのでは?
 携帯大手とMVNOの価格差はだんだん縮まっていくことは確か。競争が促進されれば、経済学的にはどこかで価格の均衡が図られることになるので、破壊的に価格が下がっていくことはあり得ないと思いますよ。

 そうやって均衡した価格が、諸外国との比較で平均的な水準になるのか、あるいは日本の競争が激しくなってそれより価格が下がっていくのか、その辺は分かりませんが、携帯電話料金の価格の均衡は見えてくるでしょう。
<引用ここまで>


さて、この分離策の次はMVNOの通信速度の遅さ改善、へと総務省は向かうべきと思いますね~。でないと今のままでは競争になりませんよね。


32 件のコメント
1 - 32 / 32
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
なるほど。消費税増税前の茶番という説もありましたね。
分離プラン義務化しても、現行プランが無くなる訳では無いのでしょう。結局、現行プランがお得に見えるように設計して現状通り、が落ちでしょうね。
ろくな未来にならない予感。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
義務化とあるので、現行プランは新規受付終了じゃないですかね。
遡及はされないと思うので既存プランのユーザーはそのままでしょうけど。
ただ分離プラン導入すれば値下げが進むとなぜ考えるかが疑問。キャリアはおそらく痛くも痒くもないですね。
別サイトの掲示板でも書いたのですが

◎現在
2年間:月7500円 + 3000円(端末分割) – 3000円(月サポ等)

2年後:月7500円

◎分離プラン
2年間:月5500円(通信費) + 3000円(端末分割)

2年後:月5500円

むしろキャリアが受け取る金額は24ヶ月は値上がります(4500円→5500円)。
上手く論点をずらされてる気がしてなりません。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
「4割下がる」の強制力は同時に効かせないんですかね。
分離だけさせて終わり、では意味無いですね。

7500円を4割下げたら、4500円になりますね。
(そういう問題じゃないか 笑)
>「4割下がる」の強制力は同時に効かせないんですかね。

民間企業にそんなことできないですよね。
やりたいなら国営企業にでもすればいい。
分離プラン義務化自体はそう悪い話では無いと思います。

端末代金の一部 or 大部分が通信料金でカバーされる状況になると、
同じ端末を長期間利用しているユーザーが割を食う形になるので、その点が
是正される事は良いと思いました。

あと、昔は国内メーカー製端末ばかりでしたので、端末販売促進による
国内経済活性化の効果がありましたが、今売れているのはiPhoneが半数を
占める状況なのでその効果が限定的ですし、Appleを必要以上に儲けさせる
事になるだけです。

ただ、大手キャリア側ばかり取り沙汰されている点は気になりますね。
代理店の販売手法に問題があるものがないかをチェックしていかないと、
根本的な所があまり変化しない気がします。
4割下げるなら…
セット割引を減額しなければダメですよ。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
一体型プランの最大受益者は端末メーカー(ほぼ海外メーカー)なので分離プラン導入は筋が通ってると思います。高いガソリン代から高級外車を実質0円で販売してるようなものですから。
ただ分離プラン導入と値下げは分けて考えるべきでは?と思いますね。
付け合せなくしたステーキ持ってこられて、その分安くなりましたと言われても…。
なってへんわ!ってオチが待ってるかなと。
>◎現在
>2年間:月7500円 + 3000円(端末分割) – 3000円(月サポ等)
  ↓
>◎分離プラン
>2年間:月5500円(通信費) + 3000円(端末分割)

もしこうなったら、MVNOとの料金比較が現在より「かなり」明快になり、MVNOの安さが際立つようになりますね。

MVNOなら1600円くらいの月3GBプランが、キャリアだと5500円まで跳ね上がるということが分かると、
①余程電話をする人
②昼時の速度低下を許せない人
③手厚いサポートが必須の人
以外の多くのユーザーは、MVNOに魅力を感じるようになるのではないでしょうか?

以上、MVNOにとって「かなり」楽観的な予想でした。
結局は分離プラン用意して現行プランも残す方向でしょうね。
真面に4割下げたらショップが潰れてしまいます。
地方では高給取りですから(;^ω^)

分離プラン 基本プラン4.000円+端末代3.000円+金利手数料
現行プラン 端末代セットプラン=7.000円(二年縛り)
選んで下さい!と出す気分ですね^^;

基本プランで4割下げて達成してます(端末代別)
抜け道は色々作れますね( *´艸`)
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
せめて、端末によって通信料金を変えるな、の対策はやって欲しいですね。
FOMA端末とXi端末で通信料金が別、はNGとか
指定外デバイス利用料はNGとか
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
あと、端末のIMEIによって、受けられないサービスがあるのも止めて欲しいですね。今は無いのかな。
昔はドコモ端末以外はSPモードに接続できないとか、ドコモメールの設定ができないとかあったんですが。
値下げは政府によるNTT持株会社への働き掛けによってNTTドコモが応じる
流れとなっているので、4割まではいかずとも値下げはあると思います。

ドコモの値下げによってau・ソフトバンクも追随する事になるのでは
ないでしょうか。

ただ、mineo等のMVNOとの価格差が殆ど無くなる所までは安くならない
気がします。

心配なのは接続料の値下げの話が後退している様に感じる所でしょうか。
MNOかMVNOの二択ではなく、併用して安く利用すればよいかなと思ってます。
MVNOですが、安さばかり注目されて災害時の対応がおざなりになっていますから。
目先の安さを追求して、docomoとauがSoftBankみたいな通信障害を出してしまう方が問題ではないかと。

国内メーカーのスマホが弱体化したのは、キャリアに忖度し過ぎたからでしょうね。
Xperiaも海外向けにはラインナップが豊富ですが、国内向けは高いだけで欲しい機能がカットされた端末しかありません…。(滝汗)
>カメノテさん
iPhone 8なら、今だとMNPで一括0円で購入して即日SIMロック解除するのがよさそうです。
私は、docomo withに加入したかったのでiPhone 6sにしましたが。(苦笑)
いろんなキャリアのSIMが使い放題なので、MVNOで使うのに便利そうです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
客単価はなるべく落としたくないだろうから、小容量プランは従量制にならざるを得ない。それでは足りないユーザーにはちょうどいいとこをすっ飛ばしていきなり大容量プラン。
auとソフトバンクの分離プランは確かによく出来てます(色んな意味で)。
上記に当てはまらないユーザーはUQとY!mobileでフォロー出来ますしね。

なのでドコモがどこまで突っ込んでくるかで流れが決まりそう。
それこそ、3GBで○○円みたいなガチでMVNO勢とバッティングするようなプランを出すなら本格的に競争は起きるかもしれません。

とりあえず個人的には最初の12ヶ月だけ割引は勘弁してほしいです、長く使う気起きないので。
キャリア端末の抱き合わせ販売プランこそ分離して欲しい。
ガラケーの時のように、端末でユーザーを囲い込めるほど差別化できないでしょうに。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

端末分離.png

抱き合わせ販売をやめさせる訳ではなく、単に「プラン」を分離しろというだけなのですね。

総務省の資料によると
http://www.soumu.go.jp/main_content/000594829.pdf

医薬分業のように販売ルートを分離した方が良いという意見に対して、
「提出意見を踏 まえた案の修正の有無」は「無し」となっています。

「最低限の基本的なルールとして通信料金と端末代金の完全分離や行き過ぎた期間拘束の禁止等を提言するものです」
「通信料金と端末料金が完全に分離された際には、端末市場についても改善が進むことが期待されます」

こんなので完全分離できるんでしょうかね?
今迄と同じく、最初だけ守ったように見せて、意味なくなりそう~
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
総務省は競争は奨励してるしユーザーも競争は歓迎してる。
ただMNP一括0円等での競争はユーザー間に不公平も出るし利するのは海外端末メーカーだから止めとけと。
通信会社なら通信で勝負しろよって流れですよね。
どこかが安売り戦略を仕掛ければ追従するでしょうけど、簡単に追従できるレベルなら顧客の移動は起きないわけで、かといって他社が追従できないレベルの値下げを敢行すればMVNOが終了。
なので案外この辺でシェアの奪い合いは一段落させて総務省の満足するレベルの通信プランで妥結って感じですかね。
ただ端末メーカーはより競争がより熾烈になるので、より低価格、高品質な端末が出てくるとは思います。iPhone8が格安スマホより安いなんてありえない状況が起きてるのが現状。
トータルで見れば案外悪くないかもしれません。
まぁ、なんにでも穴はあるだろうから、概ね今まで通りだろう。

パケットをほとんど使わない私のような人には最近のシステムは有りがたいですね。
しかし、すでにMVNO等が生まれてしまったので余り必要で無くなってしまった。

端末をガンガン抱き合わせてくれないと、中古や新古のマーケットが寂しくなるので私的には不利益かしら?
まことに勝手な推論ですが、現行の端末込みの数年縛りが日本のスマホメーカーの衰退を生んだ一因であると思っています。
もちろん、第一の要因は、コモディテイ化ですが、日本メーカーが高コスパ製品化への機会を、時間を奪った方式だったと思います。

初めから分離方式であったなら、日本製スマホの開発環境はもう少しましな、少なくとも壊滅することは無かったかと思います。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
今時、購入サポの無い一括ゼロの8案件は、なかなかお目にかかれないとおもいます。

Auのxrは、購入サポ無しで、分割総額6600、キャッシュバックてんこ盛りで、ばらまかれているようです。
こちらの案件であれば、分割一括精算をネットから申し込めば、翌月の10日前後にSIMロック解除が可能になるかとおもいます。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

Screenshot_20190118-202355_Chrome.jpg

訂正します。
探すと見つかりました。
うわっ。錬金術師や。(^^;
今 即実行するなら錬金術師になるかも( *´艸`)

Yモバイル iPhone6s一括500円(新規もあり)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1165306.html
でも、月額料金、お高いんでしょう?
(通販の奥様風に)(笑)
平等なんてこれっぽっちも無かったということね。

MVNOも当然対象外のはずだけど、皆さんこれで満足?
分離プランがあるべき姿なのだとすれば、対象外があるのはおかしいですね。まあ、世の中おかしい事だらけなので、その一つという事で納得しますが。
完全分離もいいけど、最初の0円禁止には、在庫処分の旧端末は適応除外ってありましたね。

あと、途中でも出てますがSBとauはサポート付かない段階従量になってますから。docomoが同程度なら他社は今と同じままかと。

すでに分離している、値下げしていると主張できそうなので

全体は今のままと大差はないでしょう

(と勝手に思ってます)
分離プランが「あるべき姿」だとは総務省は思ってないですよね。
「競争促進には端末割引が効果的」とか発言してるしね。
キャリアショップで端末持ち込みでの新規契約や機種変更を義務化すればよい話だと思うのですけど。
SIM単体で契約させてくれない一部のキャリアショップが問題だという認識は有識者の皆さんにはないのかもしれません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。