掲示板

NHK大河ドラマ

今年も、NHK大河ドラマ「いだてん」が始まった。
久しぶりの近代を舞台としたドラマだ。

NHK大河ドラマといえば、戦国時代、幕末、赤穂浪士をいったりきたりと、ワンパターン化したサイクルが当たり前となっており、その都度主人公を変えるものの、時代背景が幕末、戦国の繰り返しでいい加減うんざりしていたところである。

NHKの番組として作るからには、やはり民放と同じように視聴率をかなり意識するのだろうか。最近のドラマのなかには現代風に受けるように着色しているとみられる場面が多々見られる。

ドラマとして見てもらうのだから、面白くしたいのはわかるが、正確な時代描写だけは歪めないでほしい。多少おもしろくなくても、歴史を正確に描いてほしい。それが民放になくNHKだけが保持する中立性ではないか。

そこから考えると、昨年の「セコどん」はひどかった。俳優たちの演技は、すばらしいものだが、あまりに視聴者狙いの着色が多くて、結構不快になることがあった。

あれでは、西郷隆盛一人が目立って、周囲の幕末の志士たちはいったいなんなんだ。とくに坂本龍馬は、ひどい描きかたで龍馬の良さが何一つ描ききれていなかった。大久保利通もしかり。最後は、大久保利通が西郷を西南戦争へと追い詰めていったようで、まるで悪者扱い。
西郷隆盛の最後も、史実と違う描き方で何故かイビツさを感じた。

それから考えれば、西郷と大久保、二人の生涯を中心に幕末から明治維新を描いた司馬遼太郎の「翔ぶがごとく」は傑作だった。

今回の「いだてん」は、これまでの時代とは違い、日本がはじめてのオリンピックを招致できるまでをそれに携わった多くの人々の活躍を描いていくという、新しい視点のドラマとして非常に期待している。
いくら戦国、幕末がおもしろい、といっても所詮は戦争で人殺しをしながら、勝った、負けたの世界なんです。戦争放棄を憲法で謳った国なのだから、もうほどほどにしましょう。


7 件のコメント
1 - 7 / 7
いだてんは初回からみてません。西郷どんも中途半端にしかみませんでした、、、。受信料返還してほしい。^_^;
司馬遼太郎の坂の上の雲も面白かったなぁ。
今回の「いだてん」は久しぶりに見ています。
「嘉納治五郎が主人公の話の方が面白いのでは?」などとチラリと頭をよぎりますが、来週が待ち遠しくなるくらいの作品になってほしいです。
ここ数年大河は照明の使い方が下手で見る気がしませんね。
まあでも題材としてはワンパターンながらやっぱりちょんまげ時代から明治まででしょう。
イダテンをチラッと見ましたがタケシはお呼びでないって感じだし全体として視聴者にはピンと来ないのでは?おそらく視聴率も悪いでしょうね。ただ今まで大河には興味なかった視聴者には良いのかも知れませんね。
大河はたいてい、総集編で済ましています。全く見ていない作品も多いですが。(^^;
西郷どんは、録ってますが未だ見てません。
例年、主人公偏向演出が激しいので、同じ時代を描いていても史実と違うことも多く、回りの登場人物が引き立て役か悪役になるので、まあまあ不満が多いですね。同感です。

ただ、まあ、やはり私もですが、戦国、幕末が好きな歴史好きは多いと思います。やはり国盗りや興国、革命(維新)を描くことは面白いです。
むしろ、合戦や戦闘などをちゃんと描いて欲しいと思いますね。
(殺戮を見たいという訳ではないですよ。采配を見たい)
最近は特に酷くてナレーションで簡潔に済ますのは、如何なものやら。(^^;
アットホームな家族ドラマは誰向け? と思ってしまいます。
会社での評判はこれまでで最低に近いです。
でも、私は見ます。
だって、日曜の夜は大河と東芝日曜劇場っていうルーチンができちゃってるから。
しかも、大河を見ないとすると、日曜夜が寂しすぎて過ごし方がわかりません。
仮にも私が生まれた時代。どういうか感じだったのか知りたいという興味があります。
だから、、見ます!(バン)
今までの歴史ものじゃないだけにどうなるかなっていうのはあります…

と言うより大河見ると明日から仕事があると憂鬱になるのは私だけでしょうか
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。