JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
『この掲示板は』誰でも気軽に手作りした物を投稿出来る掲示版です!勿論、頂いたものでもOKです:(*・ⅴ・)ゞジャンルは問いません。心を込めて手作りされた物を見てもらえる機会が作れたらと思い立ち上げました。沢山の方と交流がもてるといいなぁと思っています(ㆆᴗㆆ)*✲゚*。⋆
メンバーがいません。
![IMG_20190115_165341.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/321/135/M_image.jpg?1547704930)
ととちずさんスレでも書いたように、今日からスタートなのでよろしく😃✌️
避難してた高砂で🖌️ペイントに出逢ったんですよ~🎶
その最初に作った牛さん🐄です❗
可愛いでしょ~😁
![IMG_20190115_165623.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/321/137/M_image.jpg?1547705079)
あっ、これお尻です🎵カワイーってねぇ~👍
![15011243717492.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/321/338/M_image.jpg?1547764093)
ととちずさんおはようございます♪
出遅れました(笑)
私も作るの大好きです♡
といっても最近あんまり作ってないです(ó﹏ò。)
☝️これはペットボトルのお茶についていたオマケのペットボトルカバーのリメイクです。
スマホが入るサイズに底を折って両サイド縫っだけ…(これもあり?)
モバイルバッテリーも入るのでカバンの中でガチャガチャしません。
ちゃんとしたのまた持ってきますね(*^^)v
あれからもう24年なんですね。寒い時期で大変だったと思います。
>避難してた高砂で🖌️ペイントに出逢ったんですよ~🎶
大変な中でも素敵な物と出逢ったんですね。ホント可愛い(ฅ• . •ฅ)ﻌﻌﻌ♥
後ろ姿も何とも言えません(ღ˘⌣˘ღ)
おはようございます(^O^)
ようこそいらっしゃいました((o(。>ω<。)o))
>スマホが入るサイズに底を折って両サイド縫っだけ…(これもあり?)
勿論オッケーですよ👌🏻
こんな使い方もあるんですね。私もいくつもペットボトルカバーを持っています。
参考になりました♬︎♡
>また持ってきますね(*^^)v
はい!楽しみに待っています(* 'ᵕ' )
![IMG_20190116_153546.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/321/359/M_image.jpg?1547773102)
それからは高砂で知り合った友人の店で販売して頂いてました☺️安~いプライスでね❗
それがきっかけになり、ドンドン大物に挑戦しましたね🎶
もともと工作🔨🔧が得意なんで…✌️
またスレに載せますよ~😆
![2019118_142434615.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/321/415/M_image.jpg?1547789259)
蔵出ししま〜す(笑)サイズ感ないんですが…
手のひらサイズのファスナーポーチですね。リップが入るサイズです。
チューブの塗り薬とか目薬とかに丁度いい大きさです。
キットを買って同じ型でたくさん作った残りです。
ちょっとの布でできるので♡
バイアスも自作です(⇐コレは自慢)
![2019118_142457285.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/321/417/M_image.jpg?1547789839)
連投失礼します。バネポーチです♡
青い方はバネ口ポーチですが、赤い方は取っ手がつけられるバネ口になっています。
これはキットじゃなくて型紙取って作りました。(といっても四角形なので布に直に線引きました)
コレも飽きるまでたくさん作った残りです…
サイズは…バネ口が10cmなので定期券が入るサイズです。
![20190118_143536-COLLAGE.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/321/418/M_image.jpg?1547790486)
なかなか作家さんのようには撮れません(笑)コレもバネ口になっていて持ち手がつけられるようになっています。
(👆さっきのも「取っ手」じゃなくて持ち手ですね。失礼しました<(*_ _)>)
底は麻ひもで編んでます。
かぎ針は修行中なので見る人が見たら恥ずかしい仕上がり…( ฅฅ`,, )💦
持ち手は100均です(ノ∀`*)ンフフ♪
![IMG_20190115_211929.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/321/432/M_image.jpg?1547794589)
ぐ~たんさんに刺激を受けてアップしますね🎶上2つはタオルハンカチです
下左は以前、komy kom さんのとこでアップした、金剛杖と同じ生地で作ったものです✂️
下右はGのマークの大判ハンカチで、くちがまのグリーン🍀が気にいったので作りました❗
![5BC67B93-FB4C-410D-93B4-BD5BE32FD78E.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/321/495/M_image.jpg?1547802390)
私も蔵出し〜♪( ´▽`)柄が気に入っていて、何となく捨てられずにいたワンピースをリメイクした、がま口バッグ。そこそこ大きいデス。幅30センチくらい。
外ポケットがあった方が便利と思いつつ、面倒になって内ポケットのみデス。
物を減らそうと努力中なので、手作りの材料も、新たに買うのは極力控えておりマス(*´꒳`*)
>もともと工作🔨🔧が得意なんで…✌️
色合いもステキですね。
お野菜が描いてあるの可愛いです(*ˊ˘ˋ*)
>手のひらサイズのファスナーポーチです
この位のサイズは使い勝手が良くていいですよね。私が載せた巾着も迷子になりそうな物を入れるのに重宝してます。
>バイアスも自作です(⇐コレは自慢)
可愛いです(,,><,,)♡自作なんて考えた事がなかったです。
>バネポーチです♡
流行りましたよね。紐と違って片手で開け閉め出来るのがポイントでしたね。
バックも素敵です✩.*˚
底の部分が編んであるのが、手が込んでますね。
ハンドタオルは頂くことも多く、使いきれなかったりします。写真はないのですが、ペットボトルカバーを作った事があります
がま口もマイネオグリーンで可愛いです。
>がま口バッグ。幅30センチくらい。
がま口バッグの持ち手がいいですね。
紐じゃない所がオシャレな感じです(๑♡ᴗ♡๑)
私も、ある物を使い切ろうと、なるべく新たに買うのは控えているつもりですが、ついつい可愛い柄の布を見ると買いたくなってしまいます( ̄▽ ̄;)
![IMG_20190118_152058.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/321/581/M_image.jpg?1547812814)
ちょっと、ここで一息🍵洋裁もあるんですけど、街🏢🏬🚶で見つかるかも…💦
なので、こんなのいかが❓
ジョーシンのオマケ(フリース)です🎵
170x240cmぐらいを半分にして、パジャマの上にはいてます💓
暖か~いですよ~😆
🐯党の皆さん、すんません😜✌️
![20190118_150721-COLLAGE.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/321/661/M_image.jpg?1547822627)
主婦のミシン『手ぬいで作るペンケース』
https://youtu.be/3o3CpDK7DoQ
👆コチラのレシピで末娘と一緒に夏休みの宿題で作りました。
もう少し張りのある布使えばよかったんですけど…
娘は違う布で作って今も使っています(*^^)v
![DSC_0225.JPG](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/321/662/M_image.jpg?1547823080)
こんばんは。皆さんの素敵な作品のなかで出すのはどうかと思ったのですが、今日手縫いで作っておりました(^_^;)。
洗濯機のごみ取りカバーを手作りしました。
使ってるうちに破れてきたので、100円ショップとかで同じようなものを購入してみたりしてみたのですが、家で使っていた洗濯のネットのファスナーが壊れて使えなくなったので、それを分解してある程度の大きさに切り分けて、裏側から両端を手縫い。
表に返してカバーに被せ出来上がりです。
貧乏くさくてすみません(^_^;)。
ファスナーが壊れてるのでネットとしては使えないのですが、使い道を考えて洗濯のごみ取りカバーとお風呂の髪の毛とかとるネットに再利用になりそうです。
買えば済むのですが、純正カバーだとちょっとお高いし、100円ショップでもあるので手縫いしなくてもよいのですが、再利用なので、汚れたら気兼ねなく交換できてよいかなと思います。
フリースは温かいですよね。
私は洋裁が苦手なので、腰に巻き付けて使ったりしています( ̄▽ ̄;)
ペンケース便利ですよね。私もお友達に作ってもらったのを使っています。
主人の分までもらったりして(--;)
ファスナーが壊れてしまうの、あるあるですね。でもそれを再利用しようと考える所が素晴らしいです👏🏻
![57025765-AD4C-4A39-9B18-37ACF4AC11B8.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/321/756/M_image.jpg?1547861201)
ぐ~たんさんお友達からいただいたペンケースです。
似てますよね(๑•᎑•๑)
主人が使っています!
似てますねo(*^▽^*)o
![2019118_142548994.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/321/841/M_image.jpg?1547875388)
では大物を。その1これはキット。
ショルダーバッグです。
1枚布です。色合わせのセンスは私のものじゃあありません(笑)
なんかもったいなくてまだ使ってません。
![2019118_142526869.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/321/843/M_image.jpg?1547875730)
大物その2https://king.mineo.jp/my/c253b32d9a8b58fd/reports/45337/comments/1372926
こちらのバネ口とお揃〜(*^^)v
持ち手のテープとレース、バネ口の持ち手は100均です(๑•̀∀•́)✧
コレもすごく頑張って作って、私ももったいなくて使えない〜(笑)
こうやってカバンやポーチを作るたび子供たちに「そんなたくさん作って何するん?」って言われ続けてます。
趣味だからいいですよね〜?
自己満足♡
どちらのカバンもとても可愛いですね
(ฅ• . •ฅ)ﻌﻌﻌ♥
大きさも私好みです(* 'ᵕ' )
もったいなくて使えない気持ちわかります(゚ー゚)(。_。)ウンウン
私も使えないでしまってあるものありますよ( ˊᵕˋ ;)💦
![IMG_20190115_211718.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/321/863/M_image.jpg?1547880029)
最近はビーズ📿でピアスを作ってます💚下から2段目グリーンの💧涙型チェコガラスを見つけた時に、どうしても作りたいって思ったの~😁
その頃、大丸の手芸コーナーによく行ってましたよ🛍️
チェコガラスで好みの色合いのビーズが沢山あったので、一気に仕上げました❗
![IMG_20190115_154052.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/321/868/M_image.jpg?1547880800)
そして、ビーズが余ったらネックレスにしますよ✌️左は翡翠のトップがあったので、真ん中のアメジストもトップがあったので作りました❗
右の赤いバッグは、40年位前に🇨🇭スイスで買いました💓
有名な刺繍です✌️
下左は濃いターコイズの周りにビーズを、下右はワンピースの余り布を5枚糊付けした上にビーズですよ~🎶
いかがでしょうか😘
気にいったのありますか~💖
うわぁー.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。.
私ピアスはしないけど、欲しいです。涙型のも素敵だけど、上から2番名の一番左のピンクのも可愛いです。
下の段のはブローチですよね。
こんなの作れてすごいです(* 'ᵕ' )
使わないのー??それはそれで、もったいないようなー。
K33さんのピアスは、下から2段目の2つが好き(´▽`)
大物のネックレスの方が、余りビーズなのネ(*´꒳`*) うん、わかる♪
![FFAFB899-BE78-4A45-ADCC-53E8D5BD9497.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/322/270/M_image.jpg?1547962989)
昨日ちょっと手を加えました。ずっと右上の状態だったんですが、なんか物足りないなーと思って、ステッチを追加してみましたョー♪( ´▽`)
ランチョンマットを二つ折りにして作ったティーコゼー。中綿は古いマフラー🧣デス。
![0BE2FC76-D50B-40BC-ADCA-08E9AA0653DE.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/322/275/M_image.jpg?1547963643)
アクセサリーは、古いのを分解してビーズを足してアレンジしたり、飽きたら作ったものもまたバラしたりしてます…(*´꒳`*)これは、昨年夏によく使ってました。
時計ベルトは、傷んだ黒革のを外して、カラフルなコードに取り替えてみましたョ。
>ランチョンマットを二つ折りにして作ったティーコゼー。
ひと手間かけてステッチが入っただけで、全然違う物みたいです。素敵なティーコゼーですね。
>時計ベルトは、傷んだ黒革のを外して、カラフルなコードに取り替えてみましたョ。
私も時計のベルトがダメになってしまったのがあるのですが、コードなどにすると可愛いし、オシャレな感じになりますね(^_-)
![104CC5F8-210B-4D64-AC08-89055B717FF6.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/322/314/M_image.jpg?1547970978)
クロスステッチの余った布にステッチをして、缶バッチ風に仕上げました。裏もピンを縫い付けるので、布を貼ってあります。
他にもいくつかあったはずなんだけど、どこにしまってしまったのか...( ̄▽ ̄;)
また見つかったらアップします🎵
![1DB49DFA-57FB-4BDC-9341-DD011638B1CE.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/322/427/M_image.jpg?1547990668)
あの、それ、、、、座布団じゃナイんです〜( ´△`)![IMG_20180717_164646.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/322/449/M_image.jpg?1547993798)
>ぐ〜たんは、袋物好き(*´꒳`*)使わないのー??それはそれで、もったいないようなー。
うん。そうかも〜?
そのうち使うけどΣ(σ`・ω・´)σね!
子どもたちがちっちゃい頃の方が色々作りましたね。
パジャマ、エプロン…
手提げバッグや体操服入れ、上靴入れとかは全部作りました。
今はほぼ雑巾くらい…(っω<`。)
雑巾も学校用はそろそろ卒業かな?
👆コレも一応手づくり?
![68985567-541F-4B4A-84DE-8671A82F76DC.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/322/837/M_image.jpg?1548083112)
10年以上前ビーズアクセサリー作りにハマった時に作りました。こんなにあっても、気に入って使うのは同じものばかりになってしまいますが、、、
すごく沢山持ってるんですね。
>気に入って使うのは同じものばかりになってしまいますが、、、
その気持ちわかります。私もカバンは何となく使うのが偏ってしまいます(--;)
![P_20180914_010449.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/324/160/M_image.jpg?1548383579)
ととちずさん、こんにちは🌄皆さん器用ですね。私は下手の横好きで、自分の中での新しい物に出会うと、出来そうかなと思ったものはやってみます。まあ、すぐ飽きが来るんですが😆
↑のは折り紙のリースです。
パステルアートも一応やりました。
折り紙のリース可愛いですね(,,><,,)♡
細かい所まで良く出来てると思います。
パステルアート見てみたいです(*ˊ˘ˋ*)
![P_20171224_222258_1.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/324/347/M_image.jpg?1548411720)
ととちずさん、ありがとうございます。😄 私のつたない物で良ければ時々upさせて頂きますね。みなさんのような手の込んだものは無いのですが、簡単に出来るものの紹介です。↑がパステルアートです。
パステルアート🎨🖌️すてきですねぇ~👍
他の作品も見たいわ👀
私も描いてみようかな…🎶
パステルアート🎨K33さんの仰るように素敵ですね💕色合いが可愛らしいです。
>K33さん
何でもそつなくされるので、絵も上手に描けると思います。楽しみにしています〜♪
![1D0F36D8-63F5-40A7-9CE0-5B2811D5C881.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/324/363/M_image.jpg?1548415716)
これも随分前に作った巾着です。右側はシンデレラの柄なんですよ(* 'ᵕ' )
また明日、upさせて頂きますね。
可愛いきんちゃくですね。ステキ💞
そういえば、ミシンを最近使ってないなぁ。😆
![P_20170611_170945.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/324/587/M_image.jpg?1548474970)
こんにちは。アジサイ🌼の花をパステルで描いたものです。粉にしたものを指や、スポンジ、綿棒などを使って色を付けます。くり抜いた型紙を使う事もあります。作ったものは、友人など、ちょっとしたプレゼントにしているので、現物がなく画像が分かりづらいかもです😆
![P_20171219_234341.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/324/593/M_image.jpg?1548475688)
気を取り直し、別のものです。upありがとうございます🎶
紫陽花はちょっと分かりづらいかな❓
コスモスは良い感じですよ~🏵️
私も…👩🎨なんてね🍀