掲示板

先日、父親が昼から散歩に行くと言って迷子になって大変でした。

 今月9日の水曜日、午前中採血、点滴、診察がありました。
 帰宅後朝食を食べてから、天気が回復したので、父親が散歩にいつもの
ように出かけていくも中々帰ってこなかったので、母親が私にGPSで携帯電話とココセコムという認知症患者などが迷子になっても居場所がわかるGPSの装置を付けているので両方でネットで調べてみました。
 そして、近くだったので歩いて探しに行きましたが、おらず、またスマホで調べると違う場所に移動していましたので、早速追跡するもじっとしていないので、また違う場所に移動していって、こちらも頑張って探すしながら
電話するも父親は出ないので、母親がじっとするように電話してくれたようですが、どうしても探し出す事が出来ずに仕方なくココセコムという会社の方に母親が連絡して探してもらいました。
 しばらくしてGPSでわかったようですが、なかなか父親を確保出来ず、やっとの事で見つかったようでこちらが迎えに来るか出来なければタクシーに乗せ帰宅させましょうかという事でタクシーで帰宅させてもらいました。
 業者が見つけて自宅まで送ってくれるのかと思いきや引き取りに行くかタクシーに乗せてもらって帰るかのどちらかだそうです。
 その業者は見つけて確保するだけのようです。
 それでも捜索して見つけてもらうのに1回10800円もしました。
それとタクシー代に2000円程かかってしまいました。
 
 父親は認知症で徘徊はしませんが、散歩にいつもの近くのところに行くのですが、今までに5回くらい迷子になって近所の人が偶然見つけてくださって連れて帰ってくださったり、ある企業の配送業者や訪問者の人の
為に出入り口に監視室みたいなところで保護されて連絡をくださって引き取りに行ったり、わからなくなって遠く他市のところでこけていたのを
発見して警察に通報してくださって保護されたりしています。
 他人に道を聴いたりする事はほとんどないようで、本人曰く自由に自分の思うようにしたいと言って誰とも付き合う事もなく、ただ自分の思うまま歩いたり寝たりなど自由気ままに孤独に生活したいって感じのようです。
 ディサービスには何とか通っていますが、あまり乗る気でなく、気を使うだけだし、ただ歩いて健康でいればよいとか言う次第です。
 そのお陰で母親は元より、私もストレスが溜まってくるばかりです。
 それでも介護施設などに預けるのは母親がかわいそうだというので、家で介護していますが、体力的にも私もそうですが、母親も心臓がそんなに
強くありませんし、何より一番元気なのが父親なので、どうしても体力的にも参ってきています。
 父親には都合良いように道に迷って迷子になって帰れなかったとか言ってもそんな事はないいつも散歩している場所だから迷子になる程、情けない人間ではないと今までの迷子の事を一切認めないと言うか都合良いように忘れてしまっているようです。
 迷子で皆に迷惑かけている事を言っても理解できないし、返って逆切れして怒る始末です。
 精神的にもう母親も私も参りかけてきている状態です。
 
 自分の病気に負けない気持ちで頑張っても父親の認知症の介護で精神的なストレスや外出時に勝手に散歩に行って迷子にならないか心配しなければならないのが病気に悪影響がなければ良いのですが?
 母親も精神的ストレスで病気になって入院とかするようにならなければ良いのですが?
 もう少し素直な父親であれば助かるのですけどね。
 あともっと他人との関りをしてくれると助かるのですが?
父親は退職後しばらくするとあまり付き合いもしなくなっていったし、年賀状も数年以上前から辞退して書かなくなりましたし、近所の付き合いもほとんどなくなりましたからね。
 他人との会話が殆どなくなると認知症が進みやすくなりますからね?
私はそうなりたくないので、自分と同じ病気の患者会などの総会や親睦会などに参加したり、がんピアサポーターになって活動したりしています。
 それに何より通院して看護師さんや事務員さんと話ししたりで良い刺激を受けていますからね?


5 件のコメント
1 - 5 / 5
大変でしたね。😭
見つかってよかったです。
うちは警察に捜索願いを出して、家まで送ってもらいました。多少の嫌味は言われますが、無料です。

介護はストレスとの戦いですね…
新ちゃん
新ちゃんさん・投稿者
Gマスター
Catalyst02さん
 以前、一度は警察に捜索願を出してケアマネージャーにも連絡した際、ケアマネージャーなどが探してくださって、家まで送ってもらいました。
 母親は気を遣うのが嫌なようでそういうシステムがあると役所などから
聴いて加入したようです。
新ちゃん、大変でしたね···。
でも、しかし事故とかにならずに良かったです(笑)

僕は20代の頃、一人で祖父母の面倒を見ていた時期があります。
祖父は白内障、祖母は病弱で軽度の痴呆でした。
祖母を先ずは入院させ(受け入れてくださった病院があったので助かりました)、祖父の夕食を毎日作りに行き食べさせ、翌朝の朝食は電子レンジに準備し(タイマーをセットしスタートボタンを押すだけ)、祖父にスタートボタンを押してチンとなったら食べてくださいと教え、祖父は頭はしっかりしていたので出来ましたし、お昼ご飯は総菜パンや近所の中華屋さんから出前を取ったりしていました。
大好きな祖父母でしたからできましたが、体力的にも精神的にも凄くしんどかった···。
祖母が入院できていた期間に白内障手術(普通は片眼ずつですが、祖母が退院するまでに治療したいということで、一度に両眼)、両眼のため付き添いが必要(夜間)となり、眼科病棟にしばらく寝泊まりしました。
当時は完全看護ではありませんでしたから···。
その病院から出勤してました。
···自分の話ですみません。ペコリ

面倒をみる、介護するとかは、親族でも大変なことは理解しているつもりです。
自分が苦労したとかは言うつもりはありませんが、新ちゃんの苦労、気苦労は理解できているつもりです。
だからこそ「頑張って!」なんて言えません。
頑張っている人に、さらに「頑張って!」なんて言えません。
頑張ってと言われたら、言われた方はパンクします。

少しでも物事が良い方向に行くことを願っています!!
新ちゃん
新ちゃんさん・投稿者
Gマスター
hinemosu-notarinotariさん
 こんにちは。
 返信遅くなり申し訳ありません。。
 母親は町内会の方や元会社の同僚の人や知り合いの人などを幅広く交流して旅行や食事会などに行っております。
 それにある病院の認知症や医療講座などを聴きに行ったりと幅広く何事にも参加しているようです。
 町内会では健康マージャンやグランドゴルフなどに積極的に参加したり、町内会でうどん作りをして各施設などでボランティアなどを手伝っているようです。
 
 ただ、母親も私も健康的が一番ネックになっているので、父親の介護はある意味精神的にストレスに感じている部分もあると思います。
 父親は三人の中では一番元気なので、こちらの体力が持つかどうかが
心配な面もあります。
 特に私も入退院を繰り返していますので、その分、母親に負担が行くので母が倒れなければ良いのですけどね。
 うちの父親は本人としては他人との関りがなく、孤独で自由気ままが良い感じです。
何事にも他人との関りがある町内会などの行事やディサービスも参加せずに寝たい時に寝て、風呂に入りたい時に入り、歩きたい時に歩き、誰にも干渉されず、酒なども飲みたい時に飲みたいだけ飲んで、人から指図や指示されずにいられたら良いって感じに思っているようです。
 退職後、ほとんど町内会の人以外との関りは無くなり、ここ数年前近くからは町内会の人とも関りをほとんどしなくなりました。
 そのくせ、自分の認知症や高血圧症などの病気に対しても全然理解しないのかせず、病気を軽く感じているようです。
 困ったもんです。
 思うにそういう他人との関りをしなくなって認知症が余計に進んできて
いる面もありますし、そういう生き方が認知症の一因にも感じられます?

 ただ、母親が倒れないかそして先に父親より逝ってしまわないかが、心配ですね。
 それに私もいつまで命が続くかもわかりませんし、父親より今の状態だと長生きできるかも不明ですしね。
 なるようにしかならないですけどね。
 父親がもう少し家族の事を考えられれば何とかなるかなとは思います。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。