レーダー発見人数アンケート
mineoアプリでレーダー機能が実装され、見つかった人数により無料チップがもらえるようになってから、かなりの期間が経ちました。
以前にも同様のアンケートが取られたことがあったようですが、mineoアプリの普及率も当時から変化したと考えられるので、再度アンケートをとってみてはどうかと考えました。
以前のアンケートはこちら
https://king.mineo.jp/my/vermillion/reports/35034
昨年末から、ラッキーボーナスという仕組みが導入されたようで、見つかる人数の地域差に伴う不公平感は少なくなっているのではないかと思いますが、不公平感をお持ちの方々も少なからずいらっしゃるのではないかと思います。
ラッキーボーナスについては以下のスレッドで情報募集しています。
https://king.mineo.jp/my/994fa82ec265c79c/reports/44390
日頃見つかる人数と、ルール改正の要望があるかどうかについてご回答よろしくお願いします。
複数選択可能になっています。
ルール改正のご提案があれば、是非ともコメントお願いします。
レーダー発見人数アンケート
151件の回答
見つかる人数10-49人
21% 31件
見つかる人数100-299人
17% 26件
ルール改正必要なし
16% 24件
ルール改正要望あり
13% 20件
見つかる人数50-99人
12% 18件
見つかる人数大体1桁(1-9人)
9% 14件
見つかる人数ほぼ0人
5% 8件
見つかる人数300-499人
4% 6件
見つかる人数500人以上
2% 3件
レーダーを使っていない
1% 1件
42 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
実家では3から5人
例えば、3日連続同じ数でラッキーボーナスなど(o^^o)
不公平だと感じているのでは...
![Screenshot_20190106-180930_2.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/317/020/M_image.jpg?1546765918)
懲りずに毎日朝昼晩と頑張ってます😌💦どうにかなるのなら期待したいです。
ローカル的には凄い数です(笑)
mineoさんは普段から太っ腹なのでこれ以上は望みません
個人的には、あくまで無料チップで、ゲームのようなものなので、差があったとしてもあまり問題ではないかとも思っています。
とはいえ、不公平感を改善するとしたらチップがもらえない0人への対策が最優先でしょうかね?
その次に3桁が望めない人数ですね
ラッキーボーナスをもう少し工夫できれば良いですかね?
3桁の方に対しては、今のところ現状維持でしょうね。
レーダーに関しては0人の人の救済が必要と思っています。
![2DE0F390-81DE-4FAB-BDE8-6244EF68AFCA.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/317/036/M_image.jpg?1546768122)
3〜9人くらい!この間、こんなの出ました!
![E474766A-5033-45E1-9706-618E14B84794.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/317/039/M_image.jpg?1546768304)
3人も、ラッキーボーナスあるよ!一桁でも、いい事あるかもね。
レーダーで多く見つかる場所があるということは、そのような回答が多くてもおかしくないのですが、そのような回答があまりないですね。
人数が少ない場所がとても多いのか、忙しい大都会の人はマイネ王をあまり見ず、人数が少ないと考えられる田舎の人がマイネ王をよく見ているということなのかどちらでしょうかね?
他に考えられることがあれば、コメントお願いします。
自宅・職場とも見つかる人 ほぼ0人
夜お買い物に行った先、お出かけしたとき、出張先で
時々 チップをいただいています。
そんなものかなと感じていましたが・・・。
だから、ラッキー3ボーナスいただいたときは、うれしさひとしお。
家族・同僚・近所に口コミつかって広げよということですよね。
10〜49人が一番多いとは‼︎
自宅はほぼ0ですが、ラッキーボーナスの3人や7人の場所を探して何度か起動してます✨😄
3人と7人は10回くらいは出ましたが、いまのところ100%ラッキーボーナスです✌️
とはいえ、最近は二人しか見つからず、毎日チップ一枚を貰っています。
0人にはならないだけありがたいですね〜
全然知りませんでした。
知らない人多いのかも。
起動したらチップ1枚もらえるんだと思っていました。
次回改善されるといいなーと思います。
あるいは、
スロットマシンのようにして、
0〜3枚もらえる(ここは仮です)なんてのもありかも。
https://king.mineo.jp/my/994fa82ec265c79c/reports/44390
下一桁が、3または7で、トータル二桁の人数でチャレンジしてみてください。
23.27.37.43.47などです。
ちょっとだけ遠出したときに、起動するのを楽しみにしていますヽ(o・ω・o)ノ♪︎ただ、それでも貰えるチップの枚数は1枚ですので東京に遊びに行ったときに2枚貰えたときは嬉しかったです٩(ˊᗜˋ*)و
ラッキーボーナスがあるのは今回初めて知りました(⊙︎ロ⊙︎)
ほぼ0人に特に不満はありませんが、もし0人でも何か良いことあるなら嬉しいです*ˊᵕˋ)੭
![3ECD2DA4-2884-4EF1-8626-FD0B40D2EC31.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/317/157/M_image.jpg?1546783011)
いつも此処では、この位です。このレーダーを立ち上げた方は、1個は、欲しいね。
うちは10人以上になると奇跡です。
先日までお正月で帰省してくれていたのか、
奇跡的に10人超えていたのに、今は残念ながら1ケタです(泣)
![E65FB8FA-8A53-44AD-8D57-840880C35691.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/317/204/M_image.jpg?1546810180)
普段は自宅ではレーダーやりませんが、今日試したらこんな感じでした。99人以下のルール変更は特に意見は無いですが、常に0人には何らかのイベントor救済があってもいいのかなと思います。
数字は0~99でされる方が公平性を保たれると思いますよ😃
チップの用途ですが「10MBチップを送る」だけでなく、フリータンクに入れることができるなど、使用法をもっと自由にしたほうがよいように思う。
(今、170回分くらいチップが溜まっていますが、さしたる感情もなくチップをばらまくのは、節操がないように思えて、性に合わない)
そうすれば、僕のような10人以下の地域でもやりがいが出てきます。
10人以下でも100人以下でもパーセントにすれば公平性が保たれるので!
そうすると僕のような地域でも6人から10人になれば40%上がったことになるので、それでチップもらえれば、うれしさ40%以上になりますね!
今月は1,2ケタの人数が2つ、3ケタが1つ、次月は逆というようにです。
また、チップ3つも、今月は1の位が4、次月は0、という感じです。(0人でもチップ3つ)
ほかにも、奇数が2つ、偶数が1つとかのルールの月があってもいいかもしれませんね。
帰省時、神戸で60~80人台で、大阪の中心近くだと500人台、中間地点で100人台。
淡路島では3人(「おーっ」とめっちゃ親近感が湧きましたw)。
随分違いがあるんだなぁと年末年始、興味深く測定していました。
折角レーダーを起動したのだから、0人でも参加1チップ位は貰えていいと思います。
また、ラッキーボーナスも何らかの法則で出ると、測定する楽しみが出ますね(^^)。
ラッキーボーナスがあるというのは知っていたので、凄く残念でした(>_<)。
チップを事務局の方に送ると、その後フリータンクに入れられます。
スタッフブログを見て、そこにチップを送れば、一応ご希望のことはできますが、少し面倒かもしれませんね。
ラッキーボーナスの当たり番号を変えるのはそれほど難しくないかもしれませんね。
現在のルールだと、見つかった数が0人のときは、決定ボタンが押せないことになっているので、ボーナスまでたどり着くことが出きなさそうです。
3人というのは、1桁の3人でしょうか?
私自身も3人でラッキーボーナスが貰えたことが約半分の確率でした。
33.77では、今のところ100%もらえるとの集計結果です。
是非色々試して報告お願いします。
ありがとうございます。
そう言えばそのようなことをどなたかが、云っておられたような…
しかし、結構もったいぶったチップなんですね。
本人の臍は曲がっているので、事務局の人にも賛意を持つことがなかったらどうしょうか・・・。本人の思うままに処分できる様になるまで、気の向くままに1枚チップを送る程度の消費を続け、このまま放っておくと、どこまでチップが溜まるのかを含め、どこに行き着くのか見極めるのも一興かと思い始めています。
ちなみに、私はチップを自身で使いたいという思いはありませんが、全部がダメなら一部分でも、自身で使える様にするのもいいかと。
昼間だと20にはいかないです。
実家に行くと、
だいたい7人のラッキーボーナスを貰えます!
不公平を感じたことはないですが、
0人の方もいらっしゃるようなので、
たしかに
それは不公平を感じてしまうかも。。。
でもこのレーダー機能、
おもしろくて好きです。
もったいぶったといえばそうかもしれませんね。
でも、運営事務局としては、ユーザーとマイネ王を盛り上げるためのツールとして、レーダー、無料チッププレゼントを実施しているはずです。
ですので、あくまで無料チップは誰かに贈り、贈られることで、自分に返ってくると考えて活用するというのが本来の目的だと私は理解しています。
考えを押し付けるつもりはありませんので、ご自身の価値観でアプリやレーダーを活用されれば良いと思います。
ログインボーナスも有りますので…
普段チップを貰えているので、たまにはいいかと思いますが、これが毎日なら残念な気持ちになりそう。そういう地域にお住いの方にはお気の毒なのではと思います。
mineoの普及とマイネ王国の隆盛のためには0でもチップ付与があった方が良いのでは?
![E4EA703F-B997-4D77-9E37-58210D6162FE.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/318/223/M_image.jpg?1547025725)
こんばんは〜♪ラッキーボーナス初めて知りました。
今まで出た事が無いので、ビックリ
(º ロ º๑)!!!
自宅では60人くらいが多いです。
63ではラッキーボーナス出なかった^^;
3が出るまで粘ったけどダメでした。
私の当初の予想に反して、レーダーでの発見人数が50人未満の方が一番多いという結果でした。
アンケートの回答は複数選択可能に設定していたのですが、ルール改正に対する賛成、反対にはご回答されなかった方が多かったようですが、改正不要という方のほうが多いという結果でした。
この2つから言えることは、チップが一枚しかもらえなくとも、特にルール改正は必要ないと言えると考えてよいのですかね?
ご意見としては、0人となる方にはチップが付与されないところに、改善の必要性があるとのコメントをいくつかいただきましたが、0人でも問題ないというご意見もありました。
レーダーに関するアイデアファームのご提案がありましたので、このスレッドを参考としてリンク貼り付けておきます。
すぐに気がつきましたが訂正不可なのでどうにもならす…5分以内ぐらいなら訂正したいなぁw
その後コメントしましたが、0人は何らかの救済があってもいいのかなぁとは思っています。例えば0人が5回続いたら…何かチャンスがあるとか。
ま、100人以下に関しては特に変更する必要は無いかなと思っています。ラッキーチップらしきものも実装されていますし。
これがルール改正の必要があるか無しかの二択ならば「必要無し」に入れます。