掲示板

【賀正】カレーじゃないよ、おせちだよ!で、お待たせっ!!(笑)


他人様のおせちを拝見して、こりゃあ負けてらんと

別に奮起したわけじゃ、ござんせん(笑)

少し出来上がってますが···(苦笑)

DSC_0209.JPG



重箱でもなく、オードブル皿でもなく···

あらまっ!上品!!僕みたい!!! ウソ (爆)


数の子は自作でございます。エッヘン

伊達巻は義妹作 👏👏👏

他は買い物ですが、

こうやってみるとローソン100「100円おせち」分かりませんね!(笑)

DSC_0210.JPG



義母が頑張って作ってくれた「煮物」、優しい味 ···

(九州の方が呼ぶ「がめ煮」かな?)

同じく「おなます」👏👏👏

作れないと言っていたのに···、お疲れ様!(感謝)


黒豆は、丹波だぞ!(笑)、、、自作だぞ! (自慢)


DSC_0211.JPG



〆は「お雑煮」です(笑)

すでにかなり回ってますが···ヒック

出汁は「あご」で引きました、お澄まし、長崎風ですね!

それに倣って具材は豪華に!(笑)

もちろん具材は別の濃い出汁で火を通していますよ。

小松菜(ホントはカツヲ菜が欲しかったけど売ってない)だけは

湿らしたキッチンペーパーでレンチンです。

海老は才巻を探したけどなくて、結局お刺身用の赤海老。

みなさん、申し訳ないけど、美味しかった!(笑) ヘヘヘッ

ご馳走様でした!(笑)

あっ、お餅は切り餅、焼きました···

丸餅、焼かない派のみなさん、御免あそばせ!(笑)

みなさんは、丸餅?切り餅?、焼く?焼かない?

コメントくださいねぇ~!!(笑) ヒック


55 件のコメント
6 - 55 / 55
我が家のお雑煮は博多風でブリが入ってます。
本来は丸もちのようですが、我が家は焼いた切り餅です。

起きてますか〜っっ
我が家は丸餅で焼きません、家内も同じ習慣の家庭に育ったので諍いは起きませんでした。
ケロコロさん
あけまして🌅おめでとうございます🎍
おせちとっても美味しそうですね。
お雑煮も豪華です🤤

我が家のお雑煮は、私の実家の慣わし通り、一日は澄ましで焼き餅、二日目は味噌仕立てで、餅は煮ます。
餅は変えないで、角餅です。
がめ煮って「筑前煮」?
「煮しめ」とは違うんですね?

実家の習わし
餅は丸で焼いて白味噌雑煮。
大根・人参(赤いやつ)・小芋・クワイ…根菜と餅だけですね。

鶏肉と水菜で鏡開きくらいにすまし雑煮です。

餅は30日に実家でついて、丸白餅、アンコ、ねこ餅にします。
どれも焼いて食します。
ぐ~たんさん
あけましておめでとうございます🎍
ねこ餅ってどんなものですか?

15461381356510.jpg

おつなえいたんさん♪

ねこ餅。
普段は「ねこ」って言ってます。
地域によってはナマコとも言うそうです。(というのを最近知りました。)

棒餅、のし餅、さお餅…

https://japan-word.com/food/ねこ餅

☝️画像手前の丸くないやつですね。

https://king.mineo.jp/my/ran/reports/32107/comments/1344326
いやー、凄いです(^^)
大豆関連好きなんで大豆カレーなんじゃあ!カレーというキーワードがあればコメせずにはいられないんじゃあよ。
素敵ですね〜❤(ӦvӦ。)

お節、食いしん坊な我が家はもう全部食べきってしまいました。。。残っているのはお餅だけ。残りのお餅も、今、隣で旦那と息子が焼いて醤油に海苔で食べています。
お雑煮豪華で美味しそう( ̄¬ ̄)

お手製の黒豆と数の子も素晴らしい👏

ローソン100のお節だって言われなければわかりませんね。

お餅は切り餅で、軽く焦げ目をつける程度に焼きます。

飲みすぎないでくださいね🍶
ぐ~たんさん
ねこ餅画像ありがとうございました。
美味しそ〜ですね🎶
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

_20190101_203156.JPG

ケロコロさん
こちらにお集まりの皆様
明けましておめでとうございます。


二年前より超高齢者がいるので、お餅は出さなくなりました。
食べていたのは四角いサトウの切り餅。

我が家のお節は、毎年頂きもので楽チンしてます。
なますと黒豆、煮しめは作ります。
お正月に作る煮しめは
「うま煮」と言いますね。
こちら北海道ではお節料理は
31日に食べます。
内地に住んで、外は違うこと
初めて知りましたね(;´∀`)
美味しそうですね。🍶
私もすでに出来上がっちゃってます。💦💤
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>gonzu さん
>お洒落で美味しそうですね。😊

でしょでしょでしょ!
ツレに言ってやってくださいよ~(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>ふみえもん さん
>あれ?出演者が足りない…?

えっ?
あとはパピ(チワワ・♂)しかいないんですけど~~~(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>ねぼまぼ さん
>上品なおせち、素晴しいです^_^

でしょでしょでしょ!
もっと褒めて!褒めて!
褒められて伸びるタイプです!(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>wzjm さん
>「中の人」の影

えっ?背後霊のですか?(笑) ウソ!
朱盆に「サラダパン」載せても絵になるかも(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>おにっちさん
>素晴らしい!

でしょ?でしょ?
羨ましいでしょ?
結婚はしないでも、自分で作ればいいっちゃ!(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>norinori7 さん

そうなんです!
鰤(ブリ)を入れたかったのです!
しかし生臭くなるからといつも拒否されます!
だったら自分で作れよ!
と、思っても言えない自分が愛おしく···(苦笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>みにゃごにゃご さん
>我が家は丸餅で焼きません

いやいやいや、餅は炙って入れた方が美味いですって!(笑)
諍いなんてなんやこら、
やきもち焼かれてこそ男の甲斐性、、、違うか?(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>おつなえいたん さん

えっ?えっ?えっ?
>一日は澄ましで焼き餅、二日目は味噌仕立て

しかも角餅!?

初めて聞きました~~~ビックリ
どちらのお方でしょう?
やんごとなきお方でございましょうか?(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>ぐ~たん さん

がめ煮とは···
http://www.maff.go.jp/j/syokuiku/kodomo_navi/cuisine/cuisine7_1.html
材料を油で炒めてから煮る、その違いのようですよ。

>実家の習わし
>餅は丸で焼いて白味噌雑煮。
>大根・人参(赤いやつ)・小芋・クワイ…根菜と餅だけですね。

>鶏肉と水菜で鏡開きくらいにすまし雑煮です。

>餅は30日に実家でついて、丸白餅、アンコ、ねこ餅にします。
>どれも焼いて食します。

なに、なに、なに、
どちらかの旧家ですか?
はっ、はぁ~~~(平伏す)

一度お邪魔させて頂きたく存じ候。。。
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>おつなえいたん

ねこ餅
猫を茹でて餡でくるんだ···ウソ (笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>pensan さん

日本、全国津々浦々、
色んな食べ物、食べ方がありますね!!(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>masa77964 さん

そう思ってタイトルに「カレー」と入れてみたんじゃあ!(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>komykom さん
>素敵ですね〜❤(ӦvӦ。)

えっ?僕がですか?(笑) ジョウダン

>隣で旦那と息子が焼いて醤油に海苔で食べています。

これこそが幸せな日本の正月風景です!(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>ととちず さん
>ローソン100のお節だって言われなければわかりませんね。

言わなきゃよかった(爆)

>お餅は切り餅で、軽く焦げ目をつける程度に焼きます。

うんうんうん、それが一番美味しい!(笑)

>飲みすぎないでくださいね🍶

時すでに遅し···(苦笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>おつなえいたん さん

悩み、解決しましたか?(笑)
知らないことを知って、
特に知らない食べ物や食べ方があるとね···(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>sky-ran さん
>こちら北海道ではお節料理は31日に食べます。

えっ?びっくり!初めて知りました!!
なんでですか?
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>フドウ さん
>私もすでに出来上がっちゃってます。💦💤

いいんです!
正月なんですから!
文句言う奴がいるなら叩き出してやりましょう!
って、自分が叩き出されたりして···(苦笑)
明けましておめでとうございます㊗️
お雑煮すごく美味しそうですね(╹◡╹)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
どうしてなんでしょうね?
お正月の前祝いですかねー(笑)
綺麗に盛り付けてあって美味しそう!!

うちは、大皿に一品づつ入れ、犬のご飯みたい、、
5人で食べました。

こんな話嫁にしたら、怒られそう!
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>みみたん☆彡 さん

あけましておめでとうございます

>お雑煮すごく美味しそうですね(╹◡╹)

今年のお雑煮は長崎風にしました!(笑)
あご(干し飛魚)はホントに美味しいですよ~(笑)
長崎は丸餅で焼かないんですが、
関東はやっぱり焼いちゃう!(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>sky-ran さん

ググってみたら、
https://北海道情報.net/241.html
ですって(笑)
それでも不思議ですねぇ~(笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>ウイッシュたー坊 さん

我が家は二人と一匹ですから、
大皿に盛るのも変わらない?(笑)

>こんな話嫁にしたら、怒られそう!

怒られる内が花です。
その内シカとされたらお気をつけくださいませ!(笑)
お店みたいな盛り付けじゃないですか!!
素晴らしい!
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>sayakaka さん

お褒めくださり恐縮です。ペコリ
要はマネッコでございます!(笑)
お洒落なお店の、
見た目だけのパクリですね!(爆)
またまた 綺麗に盛り付けてますね

こんな豪華な雑煮見たことありません
関東の人ってこんな豪華な雑煮を食べているのですね~

我が家はすましに焼餅をいれて食べます
具は大根と豆腐と揚げですね。
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>ぷりんさん

このお雑煮は長崎風ざんすよ!(笑)
関東はシンプルに焼餅、鶏、蒲鉾、小松菜ぐらいですね~(笑)

滋賀って関西だから焼かない丸餅かと思ったら、ぷりんさん家だけ?
どこが線引きなんだろう?(笑)
素敵👏👏👏
さすがは板前ケロコロさん🎶

お雑煮も豪華ですね〜 (*´ω`*)アーハン

(こちらはずーっと酔いどれです..笑笑)
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>yosssy さん

お褒めくださり、恐縮です(笑) ペコリ

>(こちらはずーっと酔いどれです..笑笑)

それって一年中じゃござんせんか?(爆)
☝️☝️

だよね〜🥌

(≖ᴗ≖ ) ニヤリ
ケロコロさん
 明けましておめでとうございます。
 美味しそうですね!
 良いお年をお迎えの事で何よりです。
 本年もよろしくお願い致します。
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>新ちゃん

美味しそうでしょ?
美味しいんです!!(笑)
我が家のご飯作りは義務であり、趣味でもあり···(笑)
どうせ食べるなら美味しい方が良いに決まっていますからね!(笑)

今年もよろしくお願いします!ペコリ
ケロコロさん、ステキですねぇ~😆

私も大皿に少しずつ盛り付けて楽しみましたよ🍷
でも、写真🤳に撮るのを…
残念、皆さんに見て欲しかったわぁ~😅

今年は伊達巻き、栗きんとんに初挑戦して大満足です✌️
あとは、ごまめ、ゴボウの酢の物も自作です❗

そして、一昨年、去年から福井の「かぶらずし」をバスツアー🚌で購入しました🎵
鰤をかぶらで挟んだ、ちょい甘めの酢の物です🐟

何はともあれ、毎晩のお酒🍷の大事なお供ですよ~🤗✌️

今年もよろしくです🙋💚
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>K33 さん

お褒めくださり、ありがとうございます!
僕、褒められて伸びるタイプでございます!(笑)

おせち料理もそうですが、同じ材料でも各家庭で味が違い、盛り付けが異なりますね。
K33 さんも「K33家最高のおせち料理」極めてください!(笑)
僕も頑張ります!(笑)

「かぶらずし」は元来、金沢の冬を代表する正月料理ですね。
親戚がいたので少々詳しいのです···(笑) ペコリ

今年もよろしくお願いします!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
かなり遅くなりましてのご挨拶

🎍🎌あけましておめでとう⛩🐗
ございます。

皆様
おせちやお雑煮の話題で( *¯ ³¯*)ウラヤマ〜♡

年末年始休みなく働いてる私には、大晦日に一応会社からの1年間お疲れ様という事でのお寿司が振る舞われましたが、
それよりは休みや現金がほしいと思う私でしたー。(ノ≧ڡ≦)☆

ちなみに私
ここ何年もお雑煮食べてない…
お餅が苦手なものでして。

それでも皆様のお雑煮の話は楽しませてもらいました。

ありがとうございます。

あぁー(°д ° )...ヤバ明日?いやもう今日になりますが今日も仕事…なのでさすがに寝ま~す。
( ˘꒳˘ )オヤスヤァ…
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
>なちゃ さん

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

お仕事、お疲れ様です。ペコリ
年末年始も働く人がいてくれるから社会は廻っていますよね。
感謝!

お餅、苦手なんですか?
実は僕もそんなに好きじゃないんですよ~(笑)
お正月だからお雑煮いただきますが···(苦笑)

これからもよろしくお願いします!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ケロコロ様

休憩中にポチポチしています。
📱♬∗*゚

こちらこそ
これからも宜しく御願い致しますね。
ヨロシクデース♪d(*'-^*)b♪

やっと明日から遅めの正月休みなので、楽しみに後半日頑張りますね。
(*´∇`)ノ ではでは~
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。