掲示板

私が使用してる格安シムの感想

今年も残りあと僅か、如何お過ごしでしょうか?
私は糞寒い部屋で暖房付けずに布団を背中に背負ったカタツムリと化してます、うーむ暖かい(欠点はトイレと食事以外出れないW)
で本題です、まず先に私はクレカを持っていませんので必然的に口座振り込みでの契約となります、後普通ならクレカ必須の所で契約してますがこれは分かる人も多々おられるでしょうが家のネット回線の都合上クレカ無しでも契約できます。
で私の場合の契約シムですが
UQモバイル(格安シムに分類なのか疑問ですが一応?)
jcomとなります
まずUQからの感想
私の契約プランはデータシム3G
速度に関しては文句なしです、繰り越しもあり、節約モード(データシム契約の場合200Kbps)でデータ消費無しに出来るのも良いです
節約モードに関しては、ゲームアプリをしたり、ラインやライン通話ぐらいなら全然問題なく出来ます
欠点は電波の弱さでしょうか意外と建物の奥の方だとアンテナが立たず通信に影響が出ます、docomo回線なら問題ない所でもです。
jcomの方は端末契約とシムのみ契約してますので端末契約の方はAU回線シムのみ契約の方はdocomo回線となってます
AU回線の方は速度はUQに比べて出ませんし電波の掴みも似ています、ただ私の家のネット契約の都合でjcomオンデマンドが通信量関係なく見れるのが利点(月契約は通話+データ500Mbプランで980円です)
シムのみ契約方はデータシムの3G契約まあUQと同じですこちらも繰り越し有りです
強みはやはり電波ですね、本当に良く繋る、欠点は格安シムの宿命の速度出ねーぞですな、酷い時はパケ詰り起こしたのじゃないの?って言いたくなるくらいデータ来ないときがあります
その時はUQシム突っ込んだモバイルWi-Fiに接続して役割分担してますがW
本来はjcomのdocomoシム解約するつもりだったんですよねー、所がまさかの建物の奥行くと電波繋がらねーで結局解約しなくて、しまいには仕事代わって月の資金に余裕出来たからまあ良いかになってそのまま使ってます。


3 件のコメント
1 - 3 / 3
docomo解約して、暖房点けるべきです!!(๑´ㅂ`๑)
ドコモ回線より暖房をの方が優先度高いような気がします。
私の自宅でも
docomoとauで差を感じることが
たまにあります

fやんさん、まずは暖房を…
風邪ひかないでくださいね^^
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。