掲示板

「Fun with Fans!」と「マイネ王」について みなさんの本音を聞かせてください

今回の マイネ王リニューアルで 賛否両論 無関心な方、色々いらっしゃると思います。

私 個人的には 元々あったサービスについての内容は理解していますので タイトルが変わったところで困ることはありません。
また 新しい機能が追加されたことについては ワクワク感もありました♪

ただ、今回の運営サイドの姿勢?に疑問をもってしまい モチベーションが だだ下がり・・(:_;)

「スタッフブログ」にも 長々とコメントさせて頂きましたが、、
https://king.mineo.jp/magazines/special/335

mineoの「Fun with Fans!」の意味が まったく分からなくなり、どこが『ユーザーに「近い」のではなく、ユーザーと「一緒に」』なのか・・

「mineoは企業なのだから」「K-Opticomの社員じゃないんだから」「決めるのはmineoなんだから」と言われる方もいらっしゃいますが、そんなことは分かっているんです<(_ _)>

ただ、何でもかんでも mineoの都合で mineoが決めるのであれば「Fun with Fans!」なんて 掲げるべきでは無いと思うんです。

mineoが 本当に「ユーザーと一緒に」と思っているのなら、今回の件でも 事前に何かしらのアクションがあって当然かと・・

以前は 既存ユーザーに対して このようなアンケートが行われていましたよね?
【王国酒場とユーザー投稿のネーミングってどうですか?】
https://king.mineo.jp/question-answer/アプリ/WEBサービス その他/757

そして アンケート結果を受けての 報告がされていました。
【王国酒場とユーザー投稿のネーミングを変更します】
https://king.mineo.jp/magazines/special/145

「Fun with Fans!」を掲げる前に出来ていたことが なぜ出来なくなってしまったんだろう・・

今回 もし事前に このようなアンケートが行われていたら、現在 ラボに提案されているアイデアなどが出て もっと良い形で みんなが気分良く リニューアルを迎えることが出来ていたのでは無いでしょうか?
【マイネ王 各コーナーの名称変更の提案】
https://king.mineo.jp/my/df6ff7c5e6492bd5/ideas/4362

少なくとも 今回の件で マイネ王を辞めてしまう方や 離れようと思う方は居なかったと思います。こんな事で仲間が減るのは残念です(:_;)

ちょっと ここから個人的なことになるのですが、、

私が長年サービス業に携わって来たことで「分かりやすさ」や「使いやすさ」などについて 人よりも厳しい目で見てしまう という自覚はあったのですが、マイネ王で活動していく中で MVNOであるmineoや マイネ王では 一般的なサービス業と同じような感覚は通用しないのだと思い、多くを求めることは 控えてきました。

例えば、、
mineoのサポートについても 何度か議論されて来ましたが、私個人的には mineoが今後 ユーザーを増やすためには 従来から言われている「設定などが自分で出来る」人だけでなく 「APN設定って?」「プロファイルって?」という状態の方でも 使えるような サポート体制が必要だと思っていました。

でも、これまで マイネ王では このような話題になると 必ずと言っていいほど 「設定も自分で出来ないような人は MVNOを使うべきではない」「そんなことにコストを掛けるなら設備増強に回すべき」という意見がありましたよね?

そういう意見を何度も拝見し、MVNOというのは 私のような素人が思っている やり方では成り立たないのかな~、、確かに誰にでも お勧めできるサービスでも無いな~という想いもあり、元々の自分の考えを封印するようになりました。

これは マイネ王についても 同じなんです。。
個人的には マイネ王って素人には使いにくい作りだと思っていたので、最初は もっと こうした方が使いやすいのに、、という事を考えていましたが、王国広場で マウスのホイールを使う方法や マウスジェスチャー、ブックマークレッドなど 色んな「使いやすくする方法」を教えて頂き、ココは 自分達で工夫して使っていく必要のあるサイトで、、

自分が思っていた 一般的な コミュニティサイトのような使いやすさを求めることは タブーなのだと理解していました。


このように、これまでマイネ王を利用していく中で 本来の自分の考えを mineo仕様にシフトチェンジして来たこともあり、今回の運営の方向転換?のような変更に戸惑い 自分の考えがブレまくりの状態になってしまいました(>_<)

新規メンバーの獲得が急務なら、新機能を考える以前に「ベータ版」を外せるくらいのレベルにしておく必要があったんじゃないの?と思ったり、「アイデアラボ」が出来たことで 言いたいことがあるなら ラボで提案しろって言われるようになるんだろうな~と思ったり、、

ラボで提案し 多くの賛成票を集めたところで 運営にとって都合の悪い内容なら見送られるんだろうし、、コミュニティサイトとしての基本の部分まで ラボを通して提案しないとダメなの? そんなことまで提案されないと分からないの?と。。(-_-;)

今までは 今後 mineoよりも良いサービスが出てきたとしても「マイネ王があるから」mineoを使い続けようと思っていました。

私の中で マイネ王は それくらい重要な存在だったんです。。

「Fun with Fans!」に共感し、こんな私にも お役に立てることがあるのなら、、と 王国教室の質問にも積極的に回答して来ましたが、私の回答なんて サポートに聞くか ネットで調べれば分かることばかりですし、、
マイネ王は もう「掲示板」と「メッセージ」だけでいいかなぁ~と思っています。

私が mineoや マイネ王に対しての想いが強すぎるのは 自覚していますので、ちょっと自分の気持ちや考えを整理しないとやって行けないな~と。


そこで、みなさんが どのような思いで マイネ王を利用されているのか、、
マイネ王について どういうサイトになることを 望まれているのか、、
どんなことでも結構ですので お聞かせいただけないでしょうか?

みなさんの お気持ちや お考えを拝見し、私自身のブレを修正していくと同時に、運営の方にも伝えることが出来れば、、と思います。

個人的な お願いで申し訳ないのですが、お助けください!<(_ _)>


167 件のコメント
1 - 17 / 167
利用前は情報を集めるためですね。
今はキャンペーンのおかげで、無料に近い金額で使わさせていただいてたので、コメントや投稿がちょっとでも役立てば良いかな?
自分が楽しんだ上で、です。(笑)

今回の変更に関しては、書いてるほど気になってません。
意外かもしれませんが、みさきさんの書かれた「無関心」に近い気がします。
提供者が決めたことだから、利用者はそれに乗るかどうか、です。
思ったことに関しては、このマイネ王で自由に発言できるため、ストレスもあまりたまりません。

今後の形については、バグを1つでも減らして欲しいし、助力できるなら参加したいです。
オフ会で感じたことを忌憚なく述べると、ユーザーの考えを聞くと言っても、最終的にはそこに筋を通さないと何がしたいのかわからなくなるはずで、取捨選択はきっと断腸の思いでされてるんだろうな、と思います。
多分僕が思う以上に賢明だし、ビジネスにおいてはしたたかでないとこの先生き残れないと思います。

僕の理想は、仕様策定のプロセスの合理化、ですね。
現状新しいコンテンツや機能って、事前説明なくリリースして、バグや要望で改善しています。
でもこれって、都度修正のコストがかかっているはずで、勿体無い。
開発の前の段階で、ここはこのままとかここはこっちの方が使いやすいって、ユーザーの要望が伝われば、リリース後の修正が少なくて済むんじゃないかな?って思います。
内部的な事情と、外部要望をすり合わせるのは神経使いますが、実現した時の達成感は大きいと思います。

でも今のままでも良いですよ。(笑)
>619_ak@mnemoさん

ありがとうございます。
内容的に みなさんコメントし辛いかな~と思っていたので 感謝です(^^ゞ

>仕様策定のプロセスの合理化

私も 同じように思います。
ラボに提案されている 619_ak@mnemoさんのアイデア、是非実現されて欲しいと思っています!
こういうことが「ユーザーと一緒に!」だと思うんですよね~♪
ごめんなさい、結構何度も読んだんですけど理解力がないせいか、みさきさんが今までどんな事が楽しくて今はどんな事が楽しくなくなってしまったのかよくわかりませんでした(ーー;)
ほんとにすみません。。。

私の感想としては、今まではユーザー同士のコミュニケーションが主だったけど、今回のラボなどで運営と協議していける環境ができたんだなぁと思っていました。
見にくい構成なのはまぁこれからに期待ですけどそういうのも含めてこうしたらいいああしたらいいって考えられるのは割と楽しいかなと。
なのでなにが不満だったのかよくわからないのです、ごめんなさい。
何かする時は事前にユーザーと共有して協議してから始めたいってことですか??
こんにちは~!

みさきさん、とても一生懸命に生きてらっしゃる、すばらしい方だと感じました。このマイネ王やmineoへの情熱もとても熱くて、驚きました。

私などは、提供されているコンテンツをそのまま受け入れ、それに自分を合わせるようにやってきましたので、不満があっても、それをなかなかぶつけられないのが現状です。
どちらかというと私も「無関心」の一人であったかと思います。「ああ、そうなっちゃったのね~、まあ仕方ないか~」みたいな感じです。

みさきさんのように自分も熱くなりたいときもあります。
でも、そのためには多くの時間とエネルギーが必要です。SNSに疲れる前に身を引いているのが現状です。
こんにちは。
私はマイネ王を普通のSNS感覚で見ています。

車好きが集まる『みんカラ』、mineo好きが集まる『マイネ王』、そんなカンジです。

みんカラも車のパーツの取付方法やバンパーを外すときのピン位置などを、同じ車種に載ってる方がご丁寧に写真で載せてくださっているのでかなり重宝しています。
こんにちは
私が最近コメントを控えているのは旧王国教室がmineo公式サポート勝手連になってきていると感じてきているからです
アイデアラボの新設は様子を見ていますが、今まで要望のあったことの繰り返しが多く今まではなんだったんだろうと感じることもしばしです

mineoはマイネ王を通じていわゆる意識高い系ユーザーの囲い込みには成功していると思いますが、企業活動はコアユーザーの獲得時期を過ぎて一般ユーザーの取り込みを重視して拡大を目指す段階になってきたのでしょう

そういう過渡期にあって、失礼な言い方ですがコアなコメンテータが果たす役割がサポートのヘルパーに見えてしまいます
現在のQ&Aを見ていると申込時の注意も読まず、FAQの存在も知らず、公式発表も知らないと思われる新規ユーザーを安易にQ&Aへ誘導する仕組みに改変された感じを強く持っています
あろうことか、公式サポートから「マイネ王で聞け」的な発言があったとの書き込みを見てがっかりを超えてしまいました

私はみさきさんほど「Fun with Fans!」のキャッチコピーに思い入れはありませんが、現実はいまでもユーザーとの距離感が一番近いMVNOだと感じています
しかし、どんなキャッチコピーを用いるかは企業が自由に決めればいいのですが、そこから感じる期待感や一体感はユーザーの感じたままであることを知るべきです

今ならアイデアラボに投稿すべきことでしょうが、「Q&Aはmineoサポートの責任の下で行うべき」だと提案します
ユーザー同士で話し合って得られた有益情報群はmineo自身が再検証してFAQ化すべきじゃないでしょうか
それが無理ならmineoが選択して保存すべき質問等は別の場所にユーザーFAQなどにしたらどうだとの意見もありましたが取り上げられる気配は感じられませんでした

ユーザー同士の情報交換はこれからもあってほしいですが、新たなユーザー対応のヒントをここからくみ取って生かすのがmineoの取るべき方向ではないでしょうか
リンク先の意見が多いのと面倒くさがりなんで丁寧に読んでませんが印象で回答します。
マイネオの掲げるユーザーと一緒にというのは、マイネ王の存在自体かなと思います。他の大手通信会社も詳しく知りませんが似たようなコミュニティがあるとは聞かないので。
私なんかはマイネ王のプラットフォームが変わって新機能が付いたなあ、運営さんも頑張ってるなあ位にしか受け取っていませんでした。
企業としては新規ユーザー増やして採算性を上げていく努力をするのは当然と思いますし、その中で全ての人に納得してもらう改変というのは難しいと思いますよ。
>キララさん

こちらこそ ごめんなさい!
私自身、頭の中がグチャグチャの状態で・・

これが楽しかったのに 楽しくなくなった、というのでは無いんです。

これまで「ユーザーと一緒に」と思ってくれていると信じてたのが、そうじゃ無かったんだ・・と感じてしまい モチベーションが下がってしまったという感じで、、
それに加えて 運営の方向性が 良く分からなくなり、これまでのマイネ王での活動で「MVNOのコミュニティは こういうもの」と理解していた内容も 違ってたのかな~?と。

>今回のラボなどで運営と協議していける環境ができたんだなぁと思っていました。

ラボについては 議論するのは あくまでもユーザーで、運営は 実現するかどうかを決めるだけですよね?
見送りになれば 諦めるしかない・・(:_;)
アイデアによっては それでも十分価値のあるシステムだと思うので 良いと思っていますが、運営との距離は 以前の方が近く感じていました。

619_ak@mnemoさんが おっしゃっている「仕様策定のプロセスの合理化」は いかにも運営とユーザーが一緒に♪と思える内容だと思います。
上手く伝えられなくて スミマセン・・<(_ _)>
>ひろしひろしさん

ありがとうございます。
そういう意見をいただくと 気持ちが楽になります<(_ _)>

自分でも自覚してるのですが、mineoの人でも無いのに mineoの事を考え過ぎていたのだと思っています。
今回 上手く切り替えができず 情けない状態になっていますが、みなさんの意見を伺い 少しずつ切り替えて行ければ、、と思います。
>ユーザーと一緒に

ラボの僕の投稿は、もうちょっとまとめないといけないんです、本当は。
二つの機能が混じってます。

一つはユーザー意見の仕様段階での収集。
もう一つは、多岐にわたる環境での一斉動作テストです。

後者はともかくも、前者は僕の感覚でユーザーとしてギリギリ、運営にとってはそこまでは…という気もしています。
運営自身で決めるべきところを、効率や便利さを優先して越権のように踏み込んで良いものかどうか?という葛藤もあります。

難しいです。
>yumuさん

「みんカラ」よく分かります!(^^ゞ
そうですね、そういう感じで利用させて頂くのが良いのかも知れません。
私は「Fun with Fans!」への想いが強すぎたようです・・
なかなか切り替えできなくて、、情けないです(:_;)

分かりやすい例えを提示して頂き ありがとうございます♪
私は3月から登録したので(疑われそう)、リニューアル前の機能は全て「完成した状態」で使ってきました。
アンケートなんかは知りませんでしたし、その辺りに思い入れは無いです。
ただ、「あるものを使ってきた」感じですね。
マウスジェスチャなんかの使いやすくするための工夫だって、別にマイネ王の為にやってるわけではなく、ブラウジング全般で使ってるわけですし。


それはそれとして。
サポートがマイネ王で聞けって言ったことは怠慢甚だしいですし、アーリーアダプタ、セカンドフォロワー、リテラシーの高い人の需要が一巡した後は、ユーザ確保・サービス規模拡大の為にサポート体制の強化は必須だと思います。
リテラシーが低くて雰囲気で流される人(言い方悪いですが)を取り込めてこそ発展していくと思うので。
なので、それは意見を曲げる必要が無いところかと。

とは言え、回線が細いとき、リテラシーの高い人中心の場でそんな事を言えば、回線太くしろ、設備増強しろ、となるのはまぁ当然の帰結かと。
こんにちは。
みさきさんらしい、真摯な投稿ですね。

個人的な感想として…。

今回のマイネ王リニューアルは賛成です。
名称や仕様やスタンス、細かい部分での反対はあるけど、大きく見て賛成。

mineo、特にマイネ王のスタンスは基本的に「trial and error」だと思ってます。
なので、ユーザーの意見を反映させるのはこれからの作業かな、と。

そう考えると、ラボやレビュー等、活動の場が拡がった事だけで良いかな、と。
とりあえず、現段階として。

以前、「mineoの戦略中心にマイネ王を置く」ような趣旨のインタビュー記事を読みました。

そういう方向を向いている姿勢は受け取れます。
追記です。

ラボについては、本来mineoの中の人が行うべき「企画書」や「企画会議」の前段階のとなる作業をマイネ王ユーザーが請け負うことになったんだなあ、という感覚。
裏切られた(という表現はどこにもないですが)という想いが、マイネ王と距離をおくということで解決できないとすると、ちょっとややこしい問題になりそうですね。それほど、思い入れが強いということかもしれません。

自分もmineoごと解約しようかと想定したこともありましたが、まてよ別にサービスとしては、問題ないんだし、というので、当然それには至っていません(12ヶ月縛りもあるし...)

「Fun with Fans!」は、みさきさんに教えてもらうまでは、私は知らなかったので、逆にラッキーだったのかもしれません。

あまり、参考にならない意見ですみません。
(長々と書くと、マイネ王に乗せられていることになってしまいますので...)
>それに加えて 運営の方向性が 良く分からなくなり、これまでのマイネ王での活動で「MVNOのコミュニティは こういうもの」と理解していた内容も 違ってたのかな~?と。
う~ん、、、ユーザーが増えてきたので一部に声をかけていたのが大勢に声をかけるようになっただけかと。どちらも大切なユーザーなので、私は未だに「ユーザーと一緒に」の方向性は変わってないかなと思っています。

>ラボについては 議論するのは あくまでもユーザーで、運営は 実現するかどうかを決めるだけですよね?
見送りになれば 諦めるしかない・・(:_;)
それなら見送りになった結果に対して議論して再申請できたりすればいいのかなと。
結構、一度没になったけどちょっと変えたら採用された!!みたいなことはよくあるので。
それとこれは大前提なんですけど、いくら一緒にと言っても船頭はmineoなので実現するかどうかは運営で問題ないはずです。
諦めるかどうかも自分次第ですよ~

>619_ak@mnemoさんが おっしゃっている「仕様策定のプロセスの合理化」は いかにも運営とユーザーが一緒に♪と思える内容だと思います。
たしかラボで見かけた気もしますが、ベータ版機能を一部ユーザーに試してもらって意見をもらったらどうかみたいなのもありましたね。
上にも少し書きましたが、船頭多くして船山に登るとも言いますのでこのくらいの距離感は私個人としては充分だと思っています。

みさきさんの欲求を満たすには「中の人」になるのがいいんじゃないだろうかと思ってしまいますね。どうですか?(^^)
>absenteさん

いつもありがとうございます。

私も先ほど 公式サポートから「マイネ王で聞け」的な発言があった投稿を見て驚きました!
確かに マイネ王の Q&Aは サポートで対応するべき内容が多いと思います。契約に関する内容等に対しては 公式の方が常駐して対応してくれればいいのに と思ってしまいます。

ラボに関しては 何でもかんでも ラボに投稿しないといけないというのは ちょっと違うと思うので、それが 余計に運営との距離を感じさせているのかも知れません。

共感できるポイントが多々ありすぎて 泣きそうです(^^ゞ
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。