掲示板

本音 捨てるならウチに届けて欲しい!

有紀
有紀さん
レギュラー

「食べ物の神様は憂い満ちた世に哀しんでいるんだろうなぁ」今日もケーキの大量廃棄なるニュースがあり「なんだかなぁ」って感じ。一万超えケーキの話題と背中合わせなのかも…10ヶ月余り前も恵方巻き大量廃棄のニュースがあったばかりで…寿司屋で女子がシャリを残したり カレー屋で飯の代わりにカリフラワーになったり最近おかしいとホントに想う。


15 件のコメント
1 - 15 / 15
まさにそれですね
冷蔵庫にパンパンに詰まった賞味期限切れの食材も、
使わないなら買わなければいいんですよ
ただで欲しいなら、自ら取りに行ってね!

たぶん、世の中の仕組みとして無理だと思うよ。
食品廃棄・・・誰が悪いのかと言えば、回り回って我々消費者の意識の問題だったりするんですよね。

消費者が価格や賞味期限、小売店やメーカーの対応等を適正に見極めて買い物するように意識改革されないと、なかなか解決しない問題だと思います。

結局、メーカーや小売店は消費者の嗜好や動向を重視せざるを得ないので。
ロスが減ると良いですね。😊
25日の午後10時
半額シールの付いた売れ残りちゃんを探しに行ったがいなかった…
夕方の3割引で買わなかったのでごめんなさい。
本当にもったいない話です。
良い解決策は無いのでしょうか?🙄
今朝、下記のニュースを読んだばかりでした。
みんなで知恵を出し合わなければいけませんね。

「クリスマスケーキ 大量廃棄の実態 一日500kgがブタのエサに 家庭ゴミにはホールの半分が捨てられ」
https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20181226-00109060/
もったいな話しですね、、、
また、あってはならない事だけど
戦争になり‼︎食べたくても、無い世の中になれば、有り難みがわかるのでは、、、
22日(受け取りに行った日)が
消費期限のXマスケーキ(この時点ですでにおかしい(^^;))

を今日食べ終えました(^^♪
フランスの事ですが、わりと有名な出来事ですから、各方面でとりあげていますね。
https://globe.asahi.com/article/11530051

日本でも昨今では、貧困層の問題もありますから、慈善団体への寄付など、参考にする部分はあるかと思います。
多少でもましになる使い方があるのなら、何かやっても良いかと。
こういう事をすると、昔はどこの家でも母親が

「食べられへん子もおるねんで!!」

と一喝していたものです。
でも家庭内の話だけではないのが、この問題の難しさですね。
似た話では、キャベツが豊作の時に生産調整としてブルドーザーで轢き潰す話を子どもの時に知った時は衝撃を受けました。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
よくよく考えてみると、前年度どれくらい売れてどれくらいの廃棄が出たのかのデータくらいはあると思うんですよね。
でも、毎年捨てるくらい生産すると言う事は廃棄ロスよりも販売ロスを無くす事の方に注力しているのかなと。
専門家でも無ければ販売の仕事をしている訳でも無いのであくまで推測に過ぎないのですが。
我々消費者もそうですし企業も変わらない限りはこのような事はずっと続くのだろうと思います。
次は恵方巻きがスタンバイしている訳ですが・・・
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
mottainai はそのまま通じる言葉らしいのに、日本では大量廃棄が依然として行われていますね

店にいけば常に商品がたくさん置いてあり好きに選べるという状態
それが当たり前になってしまっているので、需要以上の供給をしてしまうのでしょう

消費者の意識が変わるのを望むと同時に、廃棄品を有効利用できる仕組みができればいいのに 
と思います( ̄_ ̄)
人口減少社会で昨対120%など言うのでゴミが増えます。
reduce goというようなアプリもあるみたいですが、いかんせん対象が東京23区のため、交通費が高くつきます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。