掲示板

TSUTAYAレンタル料金!

15456130530880.jpg

先日、近所のTSUTAYAに行きましたがレンタル料金高くないですか?
新作500円😅
以前は350円位だったかと?
新作225円はプレミアム会員(月1000円)の方がレンタルできる料金です。


15 件のコメント
1 - 15 / 15
しばらく利用していないですが、こんなに高かったかな?とびっくりしました(*_*)💦気軽にまとめて借りづらいですね。
値上げかな。
まあ仕方ない気もします。😅
宮ちゃん2
宮ちゃん2さん・投稿者
Gマスター
ぎんじろ-❤ さん
私も最近借りて少しびっくりしました。
家の近所には3件程、TSUTAYAがあるのですがお店によっては5枚(新作含む)1080円で借りれる時があるので新作か出ても直ぐに借りず見たいものが貯まったらまとめて借りるようにしています。
>宮ちゃん2さん
5枚1080円はありがたいですね!私も借りるならそのキャンペーンの時に利用したいと思います(*^^*)昔はCDレンタル利用のついでによくDVDを借りていたのですが、CDを借りなくなったのでしばらく行ってなかったです。情報ありがとうございます♪
宅配、ネット配信が多くなったので経費(店舗ひ費、人件費、土地代など)がかかるリアル店舗にしわ寄せが行くのかなと思ったり。
自分は近くに店舗がないので宅配組です、今度配信に変えようかと検討中。
近所の店舗が最近なくなりました。
国道沿いですが経営が厳しくなったものだと思われます。
昨日TSUTAYAの前を通ったら旧作100円って書いていました。
競合店が多い地域などでは
お店の裁量で金額を変更出来るのでしょうね…
宮ちゃん2
宮ちゃん2さん・投稿者
Gマスター

IMG_20181225_101018.jpg

ぎんじろ-❤ さん
TSUTAYAアプリを入れてログインし自宅近くのお店を登録すれば添付のようなクーポンが貰えるかも?
私は早速利用しました(^-^)
>宮ちゃん2さん
2枚無料嬉しいですね!アプリ入れてみます。ありがとうございます(*・ω・)✨

_20181225_113816.JPG

GEOの株が安いときに株主優待目当てで購入。
GEOの優待は2種類ありますが、うちではレンタル半額の優待にしてます。

アプリのクーポンと組み合わせると、安く借りられます。
最近は高いのもあり、TSUTAYA使わなくなりました。
GEOは漫画半額クーポンとかCD半額クーポンとかもあるので、お近くにあるならGEOもよいですよ。
DVD5枚1,000円は常にやっているイメージ。
CDの5枚1,000円とDVD、CDの旧作100円も結構やっているかな。

直営店は県内全て潰れてしまい、フランチャイズのみになってしまった田舎です。
そう言えば、「準新作100円キャンペーン」の時しか借りてないかも…
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
店舗によって料金に違いがありますからね。新作はどうしても高いのでしょう。
借りる人が減っているかと。
私もネットです。
このお店は旧作が120円なんですね。お店によっては旧作100円が150円になっていたり、郵送返却が100円から150円になったり微妙に値上げしている感がありますね
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。