掲示板

ロマネスコ!

今日は足を伸ばして車で、道の駅まで行ってきました。と言うか行ってもらいました( ̄▽ ̄;)

さすがに年末も近いと言うこともあり、早目に行ったのに、駐車場は満車で少々待つことに。

18A7DEDA-0E75-414C-BC89-E22E560941A5.jpeg

先に車を降りてお店へ。

入り口でお花を売っていました。見ると欲しくなってしまいますヾ(@°▽°@)ノ
とりあえず、買う花をある程度決めて、お店の中に行きました。

有難いことに野菜が安い٩(ˊᗜˋ*)و♪
鍋にも使える白菜や、泥付きネギ等数点を購入。

そして探していた干し大根が。昨年買えなかったので嬉しさ倍増❣️

たくあんではなく、干し大根のポタポタ漬けを作ります(ネーミングは私が勝手につけました)

もう少し干した方が良さそうなので、紐でくくりベランダの竿にぶら下げてあります(爆笑)

私の目に止まったのが「ロマネスコ」。スーパーでは中々お目にかかれないんです。

見た目はゴツゴツしていて、怪獣の背中のような、かなりインパクトはありますよね(*´罒`*)✧"

食感はカリフラワー、味はブロッコリーに近いかと思います。

61EA40D9-684D-49C2-849D-8368E63C73D3.jpeg

アップにすると⬆️な感じです。

主人はこれに飾り付けをしたら、クリスマスツリー🎄みたいだねと。

早速、塩茹で(蒸し)にしました。
サラダ、スープ、グラタン等、幅広く使えるのもいいですね。コリコリしているので、炒めても美味しいです((*´゚艸゚`*))

85768F9F-DB72-4417-A769-B7BBA16EA2E6.jpeg

パンジーとビオラ

9457B789-2429-4A2E-AD30-A6F70F2741AE.jpeg

エンジの花に黄色が可愛いです(•́ε•̀(;ก)
(ビオラ)

4F494A30-5701-4162-9577-24E326B326C3.jpeg

変わった色だったので購入(パンジー)

BA82212C-DFF2-483C-9187-229BFABB3625.jpeg

ジュリアンです(私の好きなピンク)

寂しい庭が少しは明るくなり、春までお花が楽しめます꒰๑˃꒵˂꒱◞ ♪⋆ฺ。


26 件のコメント
1 - 26 / 26
やっぱり、お花はいいですねぇ(笑)
お庭に植えて優雅な気分、優しい気分に浸れます。

ロマネスコは以前レストランで頂きました。
最初見た時はギョッとしました(笑)
カメレオンの目玉に思えたからです(爆)
説明を受けて食べたら面白い食感でした。
美味しかったです。
それ以来お目にかかったことがありません···。
ロマネスコ初めて見ました。
もちろん食べたことないです。
カメレオンの目玉に見えますね。
食わず嫌いな私には、食べれないかも知れません。
私も塩茹でで食べました。
めずらしがって買いました😁
形が面白いですよね🎵

プッチーナでしたっけ?
(商品名が...そんな感じだったような? 違ったかな?)
葉っぱに水滴みたいのが付いててプチプチした食間の野菜も一時期気に入って食べてました😁

purimura1.jpg

うちの10年越しのプリムラジュリアンです、暑い夏は越せないと書かれていましたが、そんな事は無く毎年咲きます。
今、色違い・形違いで15株程が花の少ない冬を彩っています。(ありがたや)
ロマネスコ...初めて知りました。
調べてみたらカリフラワーの一族のようですが、
飾っても良いのでは(笑)
お花は癒されますね♪(^^)
ウチの近所のスーパーではカリフラワーよりもロマネスコをよく見ます。主人は茹でたてをバターと塩で、私はガーリックパウダーを混ぜたマヨネーズで食べるのが好きです。
ロマネスコ、私も以前直売所や道の駅で買ったことがあります。
スーパーではなかなか見ないですよね。
食べ方がわからず、茹でてマヨネーズつけて食べました(^^;
ロマネスコ
美味しいですよね〜🎶
見かけはちょっとビックリしますけど、味はブロッコリーの様な、カリフラワーの様な‥

私の知ってる人は
「ガチャ○ン」
って呼んでました。
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>ケロコロさん

はい!お花があると癒されます(〃▽〃)

カメレオンの目玉...そう言われると似てるような気がしてきました( ̄▽ ̄;)
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>ウイッシュたー坊さん

見た目が引きますよね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
カリフラワーが嫌いでなければ、食べられると思います。
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>チョパランドさん

>プッチーナでしたっけ?

アイスプラントですよね。私も見た目が面白かったので、購入して食べた事があります。
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>にゃごにゃごさん

10年は凄いですね👏🏻
私は毎年、夏前になると枯れてしまいます
(><)

上手に夏を越せる育て方を教えて下さいo┐ペコリ
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>norinori7さん

そうなんです!カリフラワーの一種なんですよ。なかなかお目にかかれませんが...

お花を見ると癒されます(∩˃o˂∩)♡
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>flat feetさん

スーパーで普通に売っているんですね。

バターと塩、ガーリックパウダーとマヨ
どちらも美味しそう(๑>؂<๑)
今度試してみます!
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>sayakakaさん

あまりメジャーな食べ物じゃないので、売っていても手が出ないかもしれないですね。ブロッコリーの代わりにグラタンに乗せても美味しいですよ...♪*゚
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>おつなえいたんさん

コリコリした食感はカリフラワーですよね。

私も初めて見た時は何コレ( ☉_☉) パチクリ。って感じでした。カリフラワーが好きなので食べてみたら美味しかったです。
ロマネスコ、最近は普通のスーパーでも時々見かけるようになりましたね♡(昨日、マルエツで見ました!)

確かに・・飾ったらクリスマスツリーに見えます(笑)
クリパにも活躍してくれるかも♪(๑╹ڡ╹)

それよりも、ますますととちず家にお邪魔したくなりました♡

お料理に、スイーツに、お裁縫に、お花に・・溢れる才能の数々、憧れます♡ (*´ω`*)アーハン
ブロッコリー大好き人間ですが
ロマネスコは知らなかったな~
食べるより、ずっとー観てそう
来年種からやるかな!
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>yosssyさん

私の近所のスーパーではまだお目にかかれません(´ω`)

>溢れる才能の数々

お褒め頂き嬉しいやら恥ずかしいやら
(「'・_・`)ポリポリ

色々な事に、チョロチョロと手を出しております( ̄▽ ̄;)
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>ぷりん2077さん

ご自分で栽培ですか?それは凄い!
是非とも、沢山並んだロマネスコを見てみたいです(^_-)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ロマネスコ、初めて見た時びっくりしました!
友達はゴジラっぽいって言うてたな😁

味は美味しいですよね~
私はシンプルにソテーするのが好き💚
ととちずさん、今日は。

ジュリアンは夏の間全く直射日光の当たらない所に置くと枯れませんが
日光不足で株は大きくなりません。
涼しくなったら日を沢山当てれば元の株より大きく出来ます。
アップした写真の株は移動し忘れたので大きくなっていません。
フラクタル構造で有名な野菜ですね!

まだ食べた事が無いので、一度食べてみたいです。
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>スカイウォークさん

私も初めて見たとにはギョッとしました(⊙…⊙ )

美味しいですよね!どうやって食べるのが1番美味しいかしらね?
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>にゃごにゃごさん

有難うございます✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。

直射日光を避けるように育てれば、大丈夫なんですね。頑張って育ててみます。
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>TKKさん

好き好きがあると思いますが、機会があれば是非とも食べてみて下さい。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。