掲示板

シャープのダイナブック

https://japanese.engadget.com/2018/12/03/dynabook-pc/

いつの間にかdynabookがシャープ製品になっていたようです
違和感がすごい(笑)


13 件のコメント
1 - 13 / 13
 報道で知った時は驚きました。今使っているのは、ダイナブックですから。
 そういれば、シャープのパソコンはメビウスでしたね。
やった、ソニーのiPhoneの販売日も近い!(嘘
ThinkPadもレノボですし…

ちなみに、dynabookの法人モデルは天板に大きくTOSHIBAのロゴだったので、余計に違和感…
(ウチのもそうです。)
世の中の移り変わりですね。シャープはまだ社名が残っているので良い方ですね。
Dynabookいくつも使いましたが、やはり印象に残るのはJ-3100SS(ELバックライトの奴)ですね
HDDがなかったんで文書書きには使わなかったものの、現場のコンソールとして大活躍してくれました
#KTXとかwtermのマクロでガリガリと・・・
シャープのメビウスWIN98?中古使ってましたが、
1年くらいで故障しました。
コジマ電気行き、店員さんの勧めでdynabook新品買いました。
dynabookは、故障もなく良かったな。
なんか複雑な心境です。
東芝もシャープも、あの頃の東芝でもシャープでもないことをしっかりと認識させられた記事でした。
違和感というより、ちょっと寂しく感じました···。
記事を読んでいて、経営戦略、販売戦略はダイレクトに言っていますが、具体的な商品展開については濁しているような気がします。私は昨今のファーウェイ叩きに乗ってセキュリティ面でアピールしていくつもりなのかと邪推しています。
もともと東芝のパソコンは日本では弱く米国向けのノートなどで力を持っていて、個人的には国内では東芝の販売に相乗りする形で紛れ込んでいるイメージがありました。使ってみると悪くもないのですが特徴もなく、そのまま使い込んでいくと拡張性など配慮が足りない面が露呈してくるイメージでしょうか。
ブランド力は強くないがブランドとしては認知されているので、生き残りの方向性としては悪くないかと。
僕が使っているR730は、
良いモデルだと思います。
私の使ったシャープPCは、解体して捨てた気がします。
dynabookは、長男の部屋に研究材料としてあります。

あっこの前親戚のノートPCが壊れ、dynabookのハードディスクを
壊れたPCにセッティングして、復活させたから
dynabookパーツとりで役に立ったみたいです。
 Windows Vistaの頃は、IBMのTHINK PADを使ってました。これも、PC事業をレノボに売却のニュースを見て驚きましたね。
東芝のノートPCはリブレットですよ。
手のひらサイズでWindowsが動くのが良いです。
>> A1WXさん

それはもう、X68ではありませんやん…(笑)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。