掲示板

シュトレン

07D605AC-B353-43FE-8C90-1C2C02086B47.jpeg

今年も作りました、シュトレン♫

ちょっと出遅れてしまい、ドライフルーツが売り切れで買えず入荷待ち。
やっと昨日届きました^_^

ドライフルーツもバターも、昨年より値上がりしていました(⌒-⌒; )

捏ね、ベンチタイム、成型、焼成。
出来上がりまで、約2時間。

焼きあがったら熱いうちに、バターとブランデーを刷毛で塗り込み、粉砂糖でお化粧します😊

797E7892-94EE-4B09-9495-961EFB064DCD.jpeg

冷めたらラッピング❗️

ワックスペーパーの上に乗せて

70680D35-6DDA-4456-A62B-210EA3664F9F.jpeg

袋に入れて完成☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

直ぐに食べられるのですが、味が馴染むので10日位してから食べるのがオススメ♪
1㎝くらいの薄さに切っていただきます。

毎年楽しみに待っていてくれる方が沢山いるので、今年も12本作りました。
近いうちに「ととちずサンタ」になって配達してきます。

78C8A5D5-B9C8-4686-BB04-6F3885FB2611.jpeg

12/11 追記

毎日眺めてるだけだったシュトレン。

今朝、薄〜くスライスしてお味見!

毎年同じように作っているはずなのに、今年はすでにお酒臭さもなく、しっとり出来上がっているように感じました(^-^)

練りこんであるスライスアーモンドも何となく食感があり、上に塗ってあるアプリコットジャムがアクセントになっています。

毎日少しずつ、味の変化を楽しみながら食べたいと思います💕


45 件のコメント
1 - 45 / 45
はじめまして。シュトレーン美味しいですよね!今までお店で買ってましたが、家でも出来るんですね!
すごいですね!とても美味しそうです(*^^*)✨
ととちずサンタさん

またまた 美味しそうなお菓子を作ったね!一切れ食べたいなぁ🤤

近所のパン屋さんで数年前に注文して作ってもらったことがあります。
ズッシリ重く うすーく切ってクリスマスまでに少しずつ食べました。
美味しいけど 高かったです!
ととちずサンタさん🎶

熟成したシュトレン見た目も味も最高なんでしょうね✨
ぜひ我が家にもお届けを😇
12本! みなさん毎年楽しみにされているのがわかるような気がします。ととちずサンタ🎅さん大忙しですね!
「シュトーレン」ではなく「シュトレン」と呼ばれるところから本格的だと察し申し上げます(笑)
僕が日本人だからかもしれませんが、現地よりも日本のシュトレンの方が美味しいです(笑)
イチジクとクルミ入りが特に好きです!
注文したいです···(笑)
シュトレン……食べた記憶がないです(^_^;)

すげーです。
美味しそうですね(*^^)/p
シュトレン
名前すら知りませんでした
ドライフルーツ入りのパン好きです
シュトレン 憶えておきます
パンは買うものだと思ってたけど
家で作る物なんですね~
いいなぁ~
私も初めて聞きました...シュトレン。
美味しいだろうなぁ。
シュトレンですが、最近、近所のスーパーで見つけました。
買ってはいませんが、これを拝見すると買ってみたくなりました。

結構値段がしそうですが(^^ゞ
ととちずさん、毎回感心します🎉
これ、主人が大大大好物💚
お取り寄せしたり、売っているパン屋さんまで買いに行ったり。
でもお高いので、あんパンのように気軽には買えません😅

ととちずさん、年間契約して頂けませんかね?(^_-)-☆
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
コストコのしか食べたことない私を不憫に思って、どうかサンタさんお願いしますっ✨
こんなにおいしそうなもの
目の前にしたら┃_・)チラ

私は10日も待てません(笑)

「ととちずサンタ」
家にも来ないかなぁ
(*≧人≦*)
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>おとうさんずさん 初めまして。
シュトレンは家でも作れますよ!
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>ぎんじろー♡さん

有難うございます❤️
美味しくできてるといいのですが…
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>赤いカローラバンさん

シュトレンは種類があるんですよね。
私が作るのは、クリストシュトレンです。
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>はっちゃんハスハスさん

注文して買われたことがあるんですね。
薄ーくスライスして食べるので、味が変わってくるのごわかりますよね。
買うとホント高いです(⌒-⌒; )
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>💙HONOKA💙さん
近かったら配達出来たかもしれませんね。
美味しくなるのを、毎日眺めています😁
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>Labradorさん

味がお店によって違うのですが、待っていてくれる人達は、私の味が好きと言ってくれるので、毎年頑張って作っています。
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>ケロコロさん

物知りのケロコロさんにお褒めのお言葉を頂き嬉しいです😊

本場の味を知らないので私は比較できませんが(^◇^;)

私が作るシュトレンは、ドライフルーツミックスとスライスアーモンドが入っています。お味見していただきたいですー!
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>pensanさん

11月半ば位になると、クリスマスに向けてパン屋さんやお菓子やさんなどで販売が始まりますよ。
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>プリン2077さん

シュトレン見た目はパンなんですが、お菓子なんですよ。でも、使っているのはパンの粉なんですけどね(⌒-⌒; )

今の時期、パン屋さんやケーキ屋さんなどに並んでいると思います。
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>norinori7さん

もし機会があれば食べてみて下さい。
美味しいですよ!
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>wzjmさん

期間限定品ですからね。
おっしゃる通り、結構いいお値段します。
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>モコナナさん

男性って、ドライフルーツの入ったパンが好きですよね(^з^)-☆お取り寄せまでして召し上がるとは凄いです。

私の作ったので良ければ、契約OKですよ♫
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>まゆみ猫歩きさん

コストコですか。私も以前頂いた事がありますが、甘くてちょっと苦手です。
お店によって味が違いますものね。
近ければお届けできたかな⁈
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>ねぼまぼさん

待ってこそ、美味しさが増しますよ!
私は毎日眺めています😁

近ければサンタ🎅が行けるのになぁー
シュトレン美味しそうです。(๑´ڡ`๑)
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
> gonzuさん

美味しいですよ❗️

作ってすぐに食べられるのですが、日にちが経つほど私は美味しく感じます。
>ととちずさん

待ち焦がれて、ようやく『実食』ですね💕
スライスされた断面を見たら、益々美味しそう(^-^)✨
アプリコットジャム、いいですねぇ。goodjob!(^_-)-☆
>ととちず さん

上品なシュトレン···(笑)
パンもお菓子も、料理作りも、作る人の上品さが現れますね!
僕用にもっと厚めに切ってください!(笑)

AF03D702-A495-443B-A3F3-300FCCE64E09.jpeg

セブンイレブンに、たまたまシュトレンが売っていましたので、購入して食べました。

結構クセがありましたが、何とか食べ切りました。食べ終わったあとは、あちらこちらでグラニュー糖が散らばってしまいましたので、掃除が大変です...(^^ゞ

あと、胃が若干重たい感覚が押し寄せています...σ(^_^;)
あっ、いよいよ実食ですか
(´・∀・`*)ィィな~♪

私、決めました...今日
セブンで「ミニシュトレン」
買います!!

でも...
あるかなぁ ( ̄∇ ̄*
美味しいですよネー♪( ´▽`)
12本!すごい!お店開けそうですー。

昨年初めて作りましたけど、バターの量に、慄きましたョー。
具沢山の方が絶対美味い!と思って欲張ってまとまらなくて大変でした…w

いっぺんに多量に食べたら、うん…、もたれますネ。。

ウイスキーとか、お酒にも合いますネ(*´꒳`*)

今年はどうしようか悩み中〜( ´△`)
おせちも糖分過多ですしネ。。
>wzjm さん

製造者のタカキベーカリーはアンデルセングループのパン屋さんです。
ハード系のパンも得意としています。
この7-11のは食べたことはありませんが、多分美味しい方だと思いますよ(笑)
柔らかいパンがお好みの方には重いかもしれませんね。
お気の毒様です。
ととちずさ〜ん

私の近くのセブンには…
なかった、シュトレン(涙)

シュトレン♫
シュトレン♫…食べたかった
>ねぼまぼ さん

ご自分で焼いてください(笑)
ケロコロさ〜ん

私は「食べる」という3文字しか
わかりません(笑)
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>モコナナさん

眺めてるだけって余計に食べたくなりますねー😋

今年はいつも以上にしっとり出来上がっているように感じました。
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>ケロコロさん

上品だなんて😊いゃ〜ねぇ〜(笑)

ケロコロさん、どの位の厚さがお好みですか?
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>wzjmさん

シュトレンはお店によって、甘さが強かったり、スパイスが効いていたりしますからね(^◇^;)

そうは言っても、初めて買うお店は味がわからないですものね。

パン屋さんやケーキ屋さんだと、たまに試食があったりしますが、コンビニじゃなかなかないですね。

それにしても、一気に完食されたとは!(◎_◎;)胃の調子が良くなることを願います?
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>ねぼまぼさん

それは残念(T ^ T)
今日はなかったけど、クリスマスまではまだ日にちがあるので、また覘いてみてはいかがでしょうか?
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>もにゃぽんさん

もにゃぽんさんも、ご自分で作られるんですね(^-^)

食べた感じでは、あのバターの量はわからないと思います(⌒-⌒; )

油脂が多いのと、ラム酒漬けのフルーツを使うので、水分が多いので、どうしてもまとまりにくくなりますよね。

私のお友達はおしゃれにワイン🍷と一緒に食べるそうですヽ(´▽`)/
まず最初に、分かったように書くことをお許しください。

シュトレンは食べる時には、食べる分だけをカットするのが普通の食べ方です。
すべてをカットしてしまうことはまずありません。
また端からカットはせず、まず真ん中でカットして2等分(AとBとします)、A・B順番にスライスしていきます。
理由は残ったシュトレンのAとBの断面を合わせて乾燥しないようにするためです。

厚さについては好みもありますが、日本のは1cm程度と薄いです。
ドイツのシュトレンは日本のもののようにしっとりとはしておりません。
もっとボソボソしています。
なので薄く切ると食べる時にボロボロと崩れるので厚みがあります。
2cm程度だったと記憶しています。
元来ドイツ人は骨格が大きく下顎も発達しており、ハード系のパンもガンガン喰いますので、シュトレンの2cmなんてどうってことないとは思いますが(笑)
まぁ、そういう懐かしさもあって「僕用にもっと厚めに切ってください!(笑)」と書いてしまいました。スミマセン
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>ケロコロさん

ホントに博学ですね。いつも教えていただく事が沢山あります。

今回のシュトレンに関しては、何となく知っていましたが、ケロコロさんと同じでした。良かった(笑)

私もハード系のパンは好きですが、ドイツのパンはホントに硬いですよね(^◇^;)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。