掲示板

いつまでお元気?

P_20181127_214917.jpg

SIMフリーをちゃんとしてあるauのスマホ V02が、
今回の主人公です。

防水が使え、尚且つSIMフリースマホを使いたいのですが、
低価格帯では防水のSIMフリースマホを探すより、
SIMロック解除されているキャリアスマホを探したほうが良い現状。
手っ取り早く手持ちのスマホがあるやないか。で、
セットアップしたわけですが、
ですが、如何せんAndroid 5.1なんです。
バッテリーが0になり、充電したら急に40%に戻ったりします。

なのに最新モデルはもう9ですよ。(こいつに)AIなんか関係ございませんよ。
iPhone 5sはまだサポートされますが、
果たして、Androidの寿命ってどれぐらいなんでしょうね…
OSが多少古くても、セキュリティがアップデートされていればいいんでしょうか。

とりあえず、SIMフリースマホ各社さん。
価格のやっすい防水端末を早急に出せば、売れると思うんですが。


1 件のコメント
1 - 1 / 1
>> swift707さん
この端末はケースを選びますよね。
卓上型充電器を使うのを優先するケースだと保護できないし、
全面保護するとはまらないし。

もう端末が端なんでケースもあまりないし。困りましたね。

>>神様
それ系信用できないよー
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。