JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
昨日11/26はいい風呂の日❗️だったそうです。今は語呂合わせで、色々な日がありますね。この先、まだまだ語呂合わせの日が沢山生まれるのでしょうか😁
メンバーがいません。
誕生日、結婚記念日(家族誕生日と呼んでいます)、etc. は月並みですが、初恋記念日(憶えちゃいない)、失恋記念日(あり過ぎて憶えちゃいない・笑)、プローポーズ記念日(今の?昔?やっぱり憶えちゃいない・爆)。
”・・・ 日本では、「ひな祭り」「七夕」など、伝統的な行事として定着しているものから、 「○○の日」「○○記念日」といった業界や企業がそのPR効果を目的に制定したものまで、1990年の時点で およそ2800種類以上もの記念日がありました。・・・”
日本記念日協会
http://www.kinenbi.gr.jp/
当日になってテレビで知るってのが
大半です。
ちなみに・・
毎月29日はニクの日ですが、明後日は、11月29日(いいにく)の日です(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
(肉業界には全く関係ありませんが・・笑笑)
明日は、「イイ杖の日」か?
明後日は、「イイ服の日」か?
明明後日は、「イイ竿の日」か?
さて、どれか正解ですか?
今日(11/28)は「いい庭の日」
かな~?
HISAさん、ぷりん2077さん、想像力豊かですね( ◠‿◠ )