掲示板

昨日の夜更かしで

私は横浜に住んでいます。
言葉は標準語?東京弁?です。たぶん。

昨日、とある、夜更かしする番組で取り上げられていたことなのだが、
関西の人が関西弁を使わなくなってきているらしい。

その理由になるほどと思ったのが、
LINEやインスタ、掲示板など、
SNSを使う人が多くなっており、
さらにグループで使っていると、
全国の人ともやりとり、目にするため、
どうしても書き込む文字が標準語になるそうだ。
結果、自然と標準語に慣れてしまうらしい。

最後に、とある家族の子供たちが、おままごとをしているのだが、
おままごとが始まると、
標準語で話していた。
理由を母親に聞くと、
見ているアニメや子供番組などが標準語だからだそうだ。

と番組ではやっていたのだが、
本当に関西弁は薄れてきているのだろうか?
確かに、関西の方の関西弁の書き込みを見ないなあ。

あ、書き忘れましたが、
関東の方が
なんちゃって関西弁をやたらと話したがり、
関西の方からすると、
明らかにイントネーションがおかしく、
ひどいと関西をバカにしている
と思われるらしいので、
注意しましょう(笑)


24 件のコメント
1 - 24 / 24
ホンマけ?
( ̄。 ̄)
私は、関西弁を聞いても意味が分かりません。
とても苦手です。
関西だけど話せないです。
話すと怒られます。😭
KITT3000
KITT3000さん・投稿者
Gマスター
ヤバい!
大事なことをすっかり忘れてた!

そう言えばmineoって
関西電力系列だった(笑)
>関西弁....?

 関西弁=大阪弁 で語られること多いですかね...?

 関西には 京都 播州 紀州 河内.....etc がありますね...

 わたしは 福井県の出ですが、京都よりなんでアクセント的には京都
 でも19の春に大坂に出稼ぎにきて、いまは神戸で33年.....
 
 小さいころに神戸に移ってきた娘たちは直ぐにこちらのアクセントに
 なりました.....
関西弁の定義が曖昧なのですが
南大阪(泉州)は語尾に「ケ」を付けますね。
でも本当の関西弁?は「カ」をつけないとダメなのですよ。
関西弁は、喋りに向いていて
わざわざ、字ずらにするのは、
面倒なので使わないのでしょう。
喋らなくなってきている
と言うのは、当たらずも遠からず
でしょうか…。(^^*)

わては、関西人ですが、
関西弁も関西人も、すかんな…。
ほら、面倒~でしょ!(^◇^;)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
竹内力のミナミの帝王が終わってしまったのが大きいですねぇ。
戦前に比べれば、訛りはどんどん薄くなってきていますね。
最近に始まったことではないですよ。
テレビが視聴できるようになってから、標準語には慣れてきていますから。
人の移動も昔に比べれば活発ですしね。

でも、無くなることもないんだろうな。
幼稚園にて
先生「赤信号で渡ってもいいですか~?」
幼稚園児「あか~ん!」
大阪出身ですが普段は関西弁で、仕事(販売職)やネット上では標準語を使用しています(*・ω・)ノ
同じ県の親戚の農家のおじさんが方言ひどくて何言ってるか理解できません。
いつも横でおばさんが通訳してくれます(^^;

DoPwLvXUYAAxX8f.jpg

関西弁は不滅だと思うけど、道頓堀の名物建築が姿を消していましたね。
これの斜向かいにあった大阪ソニータワーも…
親の私より、小学生の娘の方がコテコテの関西弁です。学校で覚えてくるみたい。「じゃりン子チエ」みたいです。

「お母さんはツッコミ甘いっセンスないっ」っていつも言われています💧
私は大阪の東大阪市で生まれ、大東市で育ち、今は滋賀県の彦根市民ですが、それでも大阪弁との言い回しの違いに「んん?!」となりました。

一例;「そうなんですね...」は共通ですが、「そうか...」は「ほうか...」とこの地域では言うようです。

ただ、結構便利なのは、「〜はる」「〜しはる」という言葉ですね。これはいわゆる尊敬の助動詞「〜れる」「〜られる」(最近は可能の助動詞としての使い方が多いようです)と同じ感覚で使っています。
生まれてこの方うん十年西宮の私が関西弁をあまり使わないのは、周りの環境が標準語やから感化されてというわけでなく、こういう特に掲示板で関西弁を使うときつく聞こえるからですね。

普段話す言葉は基本関西弁ですね。
「なにゆうとんねん」とか普通に使いますが、関西以外の人は言われたらビビるでしょう?(笑)
電車やバスのアナウンスは
方言を使って欲しい^^;
そうなんです。
皆さんおっしゃる通り、関西弁って文章表現だと
いまいちニュアンスが伝わらないというか、
場合によってきつく捉えられたりする傾向が強いので
こういう場に関西弁を持ち込むことはほぼ無いですね。。。

北摂育ち京都市内在住ですが話し言葉は関西弁です。
(京都よりの大阪弁といったところかと)
日常生活で関西弁を使わなくなっていると感じることは皆無です^^

家族とのLINEだとけっこう関西弁でのやりとりします。
LINEだと会話のやりとりの延長な感じだからでしょうか。

「今日はめっちゃ寒いらしいで~風邪ひかんようになぁ~」
といった感じで(o^^o)
別に関西弁に限らず、喋り言葉と書き言葉が同じ人は、まずいませんよ。(^^;
実際、単語として「方言」を使わなければ、判りようがありません。
横浜の人なんて、喋ったらすぐにそちらの方の人だなって判ると思いますよ。でも、書込みなら北海道の人かも沖縄の人かも判らない。
(関東地方の人間では無いので、ずばり当てることは無理かも知れない)
関東圏の人は、自分が喋っているのが標準語だと思っているようですが、標準語はNHKの中にしかありません。(笑)
まあ、東京の言葉が標準語である。というディファクトスタンダードでもありますが……。(^^;

関西人がことさら取り上げられるのは、東京に言っても関西弁をしゃべるからでしょうね。
関西弁でも系統次第な所があって、
例えば料理研究家の土井善晴さんなんかが話す所謂「船場ことば」は上品に感じます
ああいう関西弁が喋れたらと思ってはいるんですが...(^^;ゞ
神戸生まれで、30才から京都→奈良
→大阪と関西から出た事がありません。
行く先々で話しを聴くのには問題がないですが、神戸弁で話すと違和感ありありなので、普段は恐らく混じった関西弁を使っていると思います。
地元に帰ると「何しとうん?」等の言葉が出ます。
方言で書き込みすると意味が違って伝わる事があるので、冗談混じりの時にだけ使いますね。
>「何しとうん?」

 まさにこれです,,,最初の娘の神戸ことば.....
 えっ! 何それっ! きたな.....?

 でしたね.....30年程前ですが。。。。。。。
最近聞かなくなった関西弁は「だぼ」ですね。(^^;
神戸弁ですが、大人になったら、滅多に聞くことは無い?
元(ヤ)の人の口癖だったのが、数年前に久々に最後に聞いただけですね。(苦笑)
はじめまして。大阪の泉州方面在住です
方言‼︎聴く方にしたら「怒ってる?」とかこっちにしたら普通に喋ってるつもり😥ですけど、聞き手の方わ逆に思われます⤵️仕事上わ!丁寧語で喋るよう心掛けてます。でも標準語の喋りの 女子‼︎わ良いですねー😉
Jijingさん

>最近聞かなくなった関西弁は「だぼ」ですね。
心の中で「ダボか!」って使っています(^^ゞ
罵倒する言葉だそうです。
お里が知れます(>_<)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。