記事紹介:あなたの懐かしケータイありますか?auケータイ図鑑
- モバイル・IT端末
- au
http://ascii.jp/elem/000/001/168/1168400/
http://time-space.kddi.com/ketaizukan/index.html?bid=co_prts_krl_0005
約30年ぶん、600以上の端末が見られる「auケータイ図鑑」が楽しい
-----
マイネ王の新しい機能「レビュー」には使えませんが(^^ゞ
長期auユーザーだった皆さん,懐かしのケータイは見つかりましたか?
写真は私がプリペイドで使っていたTU-KAの端末です。ありました(^o^)
71 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
わー!懐かしい!
わたしの最初のケータイはSONYのウオークマン携帯でした。
テレビもREGZAです(笑)。
ところで、「auケータイ図鑑」だったんですね。他社さんの携帯で失礼しました(^^;)。
>みなとのさん
あ、よかった!くーまんを懐かしんで下さる方がいらして(^^)♪
母の携帯にも設定したら、「何これ?邪魔。」と言われ、即効で消去でした~(笑)。
SONYのジョグダイヤル付いたやつで…多分SO-101かな?
その後、J-PhoneでSONY→SANYO(NOKIA)の二つ折り…
でようやくauのW62Pのパープルかな?
懐かしい。
いろいろ思い出すー
SONYのダイヤルの付いたタイプのを、3台位買いました。
ダイヤルも使いやすかったですし、2つ折りの金具?部分にカメラが付いていて、回して画面向きで撮れたり、背面向きでも撮れて、そこも好きでした。
背面のパネルの着せ替えもあったり。
私の中では神機(?)でした(^_^ゞ
ツーカー端末のジョグダイヤルでしたっけ?
憧れでした!!
>ヒィロさん
本屋で着メロ本を買ってきて、必死になってメロディを自作してた頃が懐かしいです。
当時,身の回り,結構な人がSONYの携帯電話を使っていました。
いずれも何だか格好良かったです。
いいえいいえ。たまたまこの記事がauだっただけで,皆さんキャリア問わず思い出の携帯電話があったはずですから。
私もTUKAで,auに吸収されたからあったということで(^^ゞ
嫁さんの昔の携帯電話もジョグダイヤル付きで,かなり便利そうに使っていました。
ジョグダイヤルが消えた後,「なぜなくしたの?」と憤慨していました(^^ゞ
皆さん思い出いっぱいですね…(T_T)
くるくるピッピ,私はMD録再ウォークマンに搭載されていて便利でしたねぇ。
その後,iPodに持って行かれちゃうんですが…。くるくるピッピから良い方向に進んで行けばソニーだったのに…。
くるくるピッピ,私の場合はMD録再ウォークマンですが,まだ自宅にあります。
そして,なんとまだ充電池が生きています!充電するとそれなりの時間動作してしまう…。
まだ,インポートできていないMDが残っているので,大切な再生機です。
着メロも懐かしいですね。最近はすっかり聞かなくなりましたが…。皆さんサイレントモードが多いのでしょうか。
常時使用しなくなったときに、解除しておかないとダメですね。
ロックナンバー…,それは残念なことでした。
もし解除できたら,懐かしい背景が見られるでしょうに。
でも,思いがけずちょっと恥ずかしい写真だとびっくりですけど(^^ゞ
めずらしケータイで
こんなものを持っていたなぁと。
PCにシャキーン!!!
となるやつです(^_^;)
32kとか64kの時代でしたね…。
くるくるピッピ
今使ってる目覚まし時計です(^^;
おぉ,TUKA by Sony。赤がまぶしいっすね。
90年代末〜昨年mineoに来るまで、ずーっとau(IDO)だったもんで思い出が( ̄▽ ̄)
Sanyo紺V字キー ⇨Sony 白ジョグダイアル ⇨京セラシルバー折りたたみ ⇨Sony Ericsson 青折りたたみ ⇨talby ⇨TOSHIBA T002 ⇨現iPhone 5無印
au長かったなぁ。
あとPHSが出てきたんで。。
4台とも親機登録してあるので、親機なしでトランシーバー通話ができます(^o^)
トランシーバーといってもふつうの双方向ですが...
私はたった1台ですが,皆さん移り変わりと共に,端末ごとで思い出や思い入れがありますよね。
そして,いずれも個性的な外見でした。
すごーい!シルバー4きょうだい。
特徴的と言えばこれですよね。
なにそのケータイって言われていました(^^;
これが実現できたのですから,観音開き2画面スマートフォンもすでにリリースされていても良いように思いますよね。
これもキャリアの傘の下だからできたことなんでしょうか…。
昔のケータイは手元にないです。。。
データの移行やバックアップが困難なため,捨てられずにいるという方もいらっしゃるかもしれませんね。
私はまともに携帯電話を持っていなかったので,想像しかできませんが(^^ゞ
なので、共通ケーブルになってからのケータイは手元にあるかも(^_^;)。
100円ショップはじめいろいろなところで,docomo用,au用,softbank用アダプタが売っていたのを記憶しています。
最近はlightningやmicro USBなどずいぶんと統合された感がありますよね。
ただとってあるんじゃなくて、大事にしてるって感じが伝わってきますね。
2,3ヶ月に1回、充電するくらいですけどね。日付は消えていることはよくあります。10年以上経っているのに、充電したら、すぐに残量が減ることなく普通に使えています。
ここで、私の持論が生まれました。リチウムイオンバッテリーは、残量の少ない領域で使ったほうが寿命が延びる。ただ、利便性は下がります(^^;
最初に買ったケータイA3012CA。
au初のカメラとか宣伝してたけど、個人的にはGPSの方がありがたかったなあ。
その後もW21T、NS01とauを渡り歩いて来ましたがスマホ移行を機にmineoに移ってきました。
いまでも普通に使えてるんですねー。すごいです。
この頃のケータイは数日に1回くらいの充電でしたよね。
ストラップつけたり、アンテナにマスコットかぶせたりしてました(笑
昔のケータイは一つも残ってないです。
何個かはショップで回収(?)
子どもが分解しちゃったものもありました。。。
その頃からGPSは必要な技術として,脈々と受け継がれてきたのですね。
iPhoneて名前が付いて世間に広まりましたけど,あの時に別の名前だったらそれになったんですものね。
歴史って面白いものです。
一番思い出深いのは、そこに無いですがE03CAですかねー。
あの出っ張りバッテリー。そしてタフネス。
一番長く使った気がします。
W42CAの法人向けモデルです。個人でも買えたので使ってましたw
12年ぐらい前に、トヨタの販売店で端末代は無料だったので契約した3Gのものです。
A5306ST。
これなどは本当にタフでしたよね。
最近のスマートフォンはタフを謳いながらユーザー泣かせのものがありますからねぇ…。
デザインも個性的です。
あの頃3Gと聞けば,最先端で夢のような高速。
今は4Gでもうすぐ5Gの足音が聞こえてきそう…。
もうちょっとゆったりな進歩でも良さそうですが,企業は歩みを止めることができないわけで(^^ゞ
懐かし…という程でもないですが
通話専用機として今でも現役です
この小ささがいい!
mineoの方はXperiaUltraで活用させて頂いています
機種変する未来が見えない…
このコンパクトさとUltra…ものすごい大きさのギャップですね!
まさに適材適所。
「auケータイ図鑑」で石野・石川・法林が携帯電話30年の歴史を振り返る
-----
ご参考まで。
「auケータイ図鑑」で石野・石川・法林が携帯電話30年の歴史を振り返る
第2回:携帯電話が当たり前になり、メールやネットを楽しむ時代へ
-----
ご参考まで。
「auケータイ図鑑」で石野・石川・法林が携帯電話30年の歴史を振り返る
第3回:カメラ、音楽、動画、携帯電話の多機能化が大きく進む
-----
ご参考まで。
「auケータイ図鑑」で石野・石川・法林が携帯電話30年の歴史を振り返る
第4回:そしてスマートフォンの時代へ
-----
ご参考まで。
懐かしい端末満載「auケータイ図鑑」にユーザーが写真を投稿できる新機能
-----
ご参考まで。
昔のケータイに眠る写真をプリント、au SHINJUKUでイベント
-----
ご参考まで。
きっと,プリント後,スマートフォンへの勧誘…という流れでしょうか(^^ゞ
今のスマートフォンもいきなり登場したわけではなく,いろいろな技術を載せながら,少しずつ形になっていったものですよね。
開発者の試行錯誤があって,今私たちはその恩恵に与れています。ありがたいことです。
ケータイの中の過去の思い出が蘇る!「おもいでケータイ再起動」をKDDIが名古屋で実施
---
ご参考まで。