あひる、ついに空をとびました♪
どやっ?
昨日、11月11日に開催された「すみのえアートビード2018」で飛んじゃいました♪
https://suminoeartbeat.wixsite.com/home
かなりシュールな絵でしたがww
足もついていて、パタパタさせてて、なんか「泳いでるコンセプト」…だとか?
これ見る事出来ただけでかなり満足でした(笑)
(動画も撮ったけど私はネット上にはよう上げん💦
…ま、Twitterとかかなり上がってるから見たい方は探してみて)
会場の、クリエイティブセンター大阪
(名村造船所工場跡地)の入り口では、こんな小さくお出迎えしてくれます。
気づかなかった人多いと思う。
なんと、「我愛大明神」もあった。
ガア大明神?
(なんじゃそれ)
後ろのロンドンバスも
「Rubber Duck」ではなく、「LOVER DUCKS」
あひる愛ですね。
(「あひるあいちゃん」名乗ればよかった?ww)
そして、今年の町散策は、例年のスタンプラリーではなく、ラバーダックスポットで写真撮ったり、置いてあるフォトプロップス(アヒルちゃんの手持ちパネル)と壁アートと共に写真を撮ってインスタグラムにアップしたのをスタッフに見せたら景品が貰えるってイベント
毎年うじゃうじゃ(失礼っ)居てる子供たちは居ないっ
どのスポットも無茶苦茶すいてました。
(やっぱ、子供はスタンプが目的なのね)
2階から覗いてる子も居てたりして♪♪
やっぱり、ラバーダック最強です♡
そして、私もちゃっかりインスタにあげて貰ってきたよ♪
景品のアヒルちゃんトートバッグ
正直、いつものマスキングテープならやらなかったかもww
そして、今年もいいお天気に恵まれた1年ぶりのこの子♡
ラバーダックさん♪♪
今年も会えた♡♡
(来年はもう少し会いたいんだけど…)
【追記 2018.11.16】
【ラバーダックとは】
オランダの芸術家のホフマンさんが作ったパプリックアートです。
また、これを世界各地で展示するプロジェクト名でもあります。
【すみのえアートビード】
日本では、大阪市住之江区の北加賀屋にある千島土地さんが「日本のラバーダック」を所有しているんだけど、この千島土地さんが所有している名村造船所跡地で、年一回こんなイベントが開催されています。
昨年(2017年のスレッド)
https://king.mineo.jp/my/ahiru-love/reports/27828
結構シュールですね。
パッと見...ですが、地上のあひるよりも若干ブサイク?に見えますが...(^^ゞ
大きなラバーダックが空を飛ぶのは、なかなかの光景ですね〜!
このネタは早い者勝ちだぜ!٩( 'ω' )و イェーイ
カエルです。
あひる、可愛いです。
僕もこういうイベントで・・・
羨ましい!(笑)
あ、そういう飛び方かwww
![1541972302251.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/292/719/M_image.jpg?1541976994)
お空を飛んだあひるの大きさはこんな感じ。結構デカイ。![Screenshot_20181111-135636.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/292/720/M_image.jpg?1541977072)
ちなみに、そこでmineoレーダーしてみた。むっちゃかわいいでっす♪
ココ(マイネ王)には猫さん多いんで怖いんです(笑)
ぶ…不細工ですか(泣)
いや、多分下から撮ってるから…うんそうに違いない。。下からだから…💦www
タイトルを「ラバーダック」にするか「あひる」にするか悩んだけど、成功です(なにが?)
あひるぅが飛んだ〜
あひるぅが飛んだ〜♪
カエル…
正直、リアル蛙さんは少し怖いけど、キャラクターとしてのカエルさんは好きです♪
緑だし、mineoにお願いしてっww
そそ、こういう飛び方ww
(刺さってました(泣))
いつかは、象だって空を飛べるかもしれない・・・
小さい子供なら乗って飛べそうですね
すごい使えそう〜
ダンボは飛べるはずww
大人でも乗りたい…いや、怖いかw
まさか、飛ばすとは思わなかったよ…
昨日はここに、うちの子(大2人、小2人)を入れて、ラバーダックネームタグも付けて回ったけど…
普段遣いするにはちゃちい💦
![A__Gallery_86.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/292/741/M_image.jpg?1541981408)
確かになんかブサイク( ̄。 ̄)
ラバーじゃ
無さげにも 。。
分かってないなぁ〜(笑)
「ラバーダック」は名前です。素材じゃない。
ちなみにラバーダック本人の素材は「ポリ塩化ビニル」です。
ミニたちは、硬いです(素材知らん)
飛んだ子も硬いです。
さ、先を越された~~!!
意外とシニアなんですか?
アヒルドローン、20cm級かと思ったら、1m級だったんですね。(゚∀゚)
舞祭組アヒルは多くのアヒルファンの注目の中、凜々しく飛んでいくのであった(ドコへ?)
面白い\(^-^)/
![IMG_20181112_101432.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/292/751/M_image.jpg?1541985304)
内緒ですよwwあひるファンやなくても、こんなのが空を飛んでたら見るでしょ。
よし!行け!ドローンあひるっ
かわいいです。
ホンマにっっ
一年に一回なのが泣けます…
キャラものなのに隠す気ゼロ(^ν^)
ヽ(;゚;Д;゚;; )ノ
「ラバーダック」は
名前やったんかあ 。。
>>いや、多分下から撮ってるから…うんそうに違いない。
下からなので、ブサイクに見えただけですよ。
https://king.mineo.jp/upimages/view/content_comment_image/292751/fullsize
...の写真で、「いつもの」あひるだとわかりました(^^ゞ
あいちゃん ついに空を飛びましたね(^^)
動画のurl紹介します
・空飛ぶアヒル(すみのえアートビート2018
再生開始19秒目から29秒目まで
空中を歩いている様に足をバタッカせてる
不思議なドローンです
https://www.youtube.com/watch?v=n8BdAd-pAFE
----
・あひるちゃんドローン
これは、遠景ですが、楽しめます
https://www.youtube.com/watch?v=95ENo9Qlx6g
私の知るところ、アヒラーさんは、大人の男性がかなり多いです。
昨日も男性(おっちゃん)がひとりであひるちゃん巡りをしてるのをよく見かけました。
だから、いーのです。
夢よりメカ(←テキトー)
生首言うなし!ww