暇人かなー(^◇^;)
昨日のmineoレーダー続きです。
今まで出先で試して来ましたが、ずっと
気になっていた事が…
やっぱり都心に近い方が人数も多いのだろうか?
地方の方でも人混みの方が多いかな?と思った事がある方いませんか?
たまたま特別快速に乗れたので、停車する駅の電車の中で、こっそりmineoレーダーを発動(怪しい人ですよね(⌒-⌒; ))して、勝手に検証してみました。
立川駅
いつもと同じくらいかなぁー
国分寺駅
立川より少し増えたかなぁー
三鷹駅
思った程増えてないような…
中野駅
都内に入ったからか、一気に増えました!
新宿駅
もっと増えると思ったのに、中野とあまり変わらないかな
四谷駅
あぁぁぁー( i _ i )
ブツブツが一杯でわからない。
お茶の水駅
これが最高記録。
立川駅とは比べ物になりません。
この結果…
やっぱり都心の方がmineoユーザーが多いと言うのがわかりました(o^^o)
あー何となくスッキリしました⭐️
くだらない投稿にお付き合い頂き有難うございました。
13 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
マスター Lv1 おめでとうございます。
(mineoレーダーと関係なくて申し訳ありません)
まさか総武線?
千葉まで行きますか!?(笑)
シャーレ、培地の上に広がるカビの胞子が成長する様を彷彿とさせましたね!(笑)
お疲れ様でございました。ペコリ
お疲れさまでした♡♡
自宅付近には最高5人くらいでした😅
こんな数字は二度とないような気がします
私もそう思ってました(o^^o)
アイデアファームに投稿してみましょうか⁈
私も自宅付近は50人前後ですよ
何となく気になっていたので、暇人が試してみましたー(笑)
有難うございます。
皆さんのお陰でマスターLv1になりました\(^o^)/
私も時間があったら、東京駅まで行ってみたかったです(T . T)