掲示板

百均で買った小ちゃな幸せ!

FDA103B6-A2ED-47F4-A6D2-CBC626A6C5FD.jpeg

皆さん、お世話になっています。

これは、百円ショップで買った温泉卵作り器です。
電子レンジを使うものは、仕上がりが難しいのですが、これは流しのシンクに置いて容器に殻のままの卵2個を横向きに入れて蓋まで熱湯を入れて蓋をして13分経つとお湯が抜けていて、出来上がり!

簡単便利で、失敗無く温泉卵が出来ます。

皆さん、百均の便利でご自身が使っている商品を紹介して頂けませんか?
如何でしょう。

93603977-5F20-40A3-93CB-9200DE35B7BA.jpeg

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/enuchi.jp/amp/7066/100yen-shop-onsentamago-maker?usqp=mq331AQGCAEoATgA


62 件のコメント
1 - 12 / 62

40460BD5-B78B-4D3B-A6EC-1311DAE35E6C.jpeg

ド定番ですが
電子レンジでつくるパスタですね。
現在、甥っ子に奪われて行きましたが…(^_^;)
いいですね。温玉好きなので、参考になりました。

スマホグッズですね。USBタイプCの変換アダプターが百均にあるんですよ。すごい。
この温泉卵器いいですねー
いまでも売っていますか?
どちら系の100均でしょうか?

100均の愛用品はたくさんありますが、ほぼ毎日使用しているのはバケツとタライ…
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
勇者おにっちヤングナイスちゃんさん
ようこそいらっしゃいました。

それいいですね!
水が少なくて時短になるのでしょうか?
 こんな便利なもんも売ってるんですね。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
立石野毛男さん
ようこそいらっしゃいました。

スマホグッズいいですね!
私もセリアの充電ケーブルが織り線で丈夫で捻れに強いのを使っています。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
とりまちゃんさん
ようこそいらっしゃいました。

たぶんダイソーかなと思います。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
ぴえーる村松さん
ようこそいらっしゃいました。

良いですね!参考になります。
私は百均の眉毛はさみを使って処理していました。

DSC_0086.JPG

僕の使ってる100均の便利な商品はmicroUSB→Type-Cの変換アダプタですね。

ただこだわりがあって画像のようにmicroUSBのメスとType-Cのオスの間がケーブルになっているものが好きです。
このケーブルになっているものだと、写真のように輪ゴムなどを結んで紛失防止にしてセットで扱いやすいからです。
microUSBの機器もあるので、このように必要に応じて端子を変えられるmicroUSB→Type-Cの変換アダプタはあると便利ですね。

100均なので品質がどうとか言われそうですが、2本ほど半年ぐらい使ってて問題ないです。
通信にも対応しているのでQuick Chargeによる急速充電も行なえます(もちろんmicroUSBケーブルが通信に対応している必要がありますが)。

この変換アダプタはセリアで売っていますので、興味があれば見てみると良いと思います。
色は白、黒、水色とあったと思いますので、手持ちのmicroUSBの色に合わせて買うのが良いですね。

4.jpg

100均には画像のようなケーブル部分のない変換アダプタもありますが、これだと輪ゴムで結べないのでやはり先程のケーブル部分のある変換アダプタがおすすめですね。
あくまで好みの問題だとは思いますが。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
そらむさん
ようこそいらっしゃいました。

そうなんです!便利ですよ。

当地にはセリア、ダイソー、キャンドゥーがあります。
百均はハズレの商品も多いのが事実と思います。

当たりの商品に出会えると嬉しいですよ。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
孝さん
ようこそいらっしゃいました。

なるほど、お勧めの理由良く理解できました。

情報ありがとうございました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。