JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
Linux OS使っていますか?使っている方居たら、何にどう使っているか知りたいです。今一つ、使い方?使い道が分からなくて。
メンバーがいません。
Win7とデュアルブートと壊れたノートpc Vista USB ブートです。
https://king.mineo.jp/my/c6ecac29734c30bf/reports/38723
こちらです。
アップしなおします。
Lubuntuをインストールして、十分満足なスピードで使っています。
機種はAcerのAspire E1-531です。使えないとの事でほぼ新品を18000円でゲット。裏で自宅webサーバ(apache2)、メールサーバ(Roundcube)としても使っています。UNIXは開発ツールも豊富なので、膨大なテキスト処理等にも利用。実はUNIX歴は長く、PC98にMINIXを移植したりしていました(誰も知らないだろうな)。
GUIのですけど。
lubuntuとか、konaとか、elementalyとか、bodhiとか、beensとか、軽量といわれてるものは、いろいろ使いましたよ〜。
うちでもサーバ用途やRaspberry PiではLinuxです。この用途ですとGUIはあまり使わずにコマンドラインの方が便利です。
クライアントPC用OSとしてのLinuxは、GUIを整備したUbuntuでも普及に苦労してますね。LinuxベースのChrome Bookはかなり普及してるようですが。
NASとraspberry pi かなぁ 最近Mint 久しぶりに落として使ってみました
昔のDELLのノートPCですけど・・・
怪しい日本語で”貴方のシステムは壊れています”とか表示して、”はい”か”YES"
しか選べなかったりしたので。
ひと昔前Windowsサーバーで長期の安定運用が難しかった為に、linuxで会社のWEBサーバーやFTPサーバーを運用してました。
今はレンタルサーバーで事足りますが、スキルアップになると思います。
サーバー系とネットサーフィン系がメインみたいですね。
Linux上で、Androidアプリとか、簡単に動かせますかね?
引き続き、投稿お待ちしております。
これが、イイ!! 動いてるって感じで♥
(DOS 世代ですから・・・)
Androidアプリを動かすと技適マーク必要と思われます。
運営事務局様確認済みです。
>●適用するおそれのある規約
>・第11条43項. 海外販売端末など技術基準適合証明がない端末の利用を助長するような投稿。
これですわ Raspberry Pi Zero W とアヒルですわ Linux つこうてるんだJay
Linuxにはフリーのドライバーがけっこうあります。古いハードウェアを捨てる前に試してみましょう。
PCでやることは全般的にこなします
メイン化したのはXubuntu8.04からですから10年ぐらいはメインです
Windowsは年賀状のために年一回の起動ですね・・・( ゚Д゚)y─┛~~
#そして、今、これはRaspberry Piで書いているという...
パソコンにLinux入れて、そのLinux上でAndroidのアプリが動くとするのなら、PC内蔵のLANやWIFIなら技適に引っかからないのでは?
これで引っかかるのなら、エミュレータは全て技適違反って事ですかね?
削除されても私は知りません。
ここにはおじゃましません。
ご自分でお聞きくださいね。
以上です。
最近は物理表記のみならず電磁的表示も認められるようになりました。この場合、プリインストールしたOSを消してしまうと技適マークを除去したことになるのでは、という懸念があります。
これが絡むのはスマートフォンのOS (厳密にはファームウエアも含む) を別のものに入れ替えた場合ですね。iPhoneに無理やりAndroidを入れるとかのやつです。
一般的なパソコンは本体もしくは内蔵の無線モジュールに技適マークが印刷されているはずですから、Linuxを入れてAndroidを動かしても何ら電波法に抵触しません。
(無線モジュールのファームウエアを書き換えて出力やチャンネルを変更するようなツールを動かしたら話は別ですが)
確かに、ラズパイなどで、怪しい通信モジュール使うと、技適無い事もあるので、あの時点では正しい指摘かと、読み返して思いました。
ネット、Youtube、簡単な表計算ならChrome OSで十分でした。
Linuxより、Androidを使っている人なら、なれるのが早くてよいかも。
古いpcで軽量Linuxをする前にChromeOSを体感するのも面白いと思いますよ。
古いPCを復活で使うとして、どれくらいのPCなら使えるのだろうか?
ラズパイとかは、自分には敷居が高いので・・・(言い訳)
一度くらい、メールサーバーっぽいのやってみたいけれど、ハードル高いしなぁ。
Webサーバーは挑戦してみたいです。
あんときは助かったー
どこかに片づけたのか?処分しちゃったのか?すら覚えていない。
週末家中で、大捜索するか・・・・
(あまり必要になりたくは無いですがw)
web勉強用と、ネットサーフィン系で2系統作れば
とりあえず、色々挑戦出来そうですね。
2台運用のときは、もう1台があるので気にしなかったのですが、電源故障して1台運用になってましたわ( ゚д゚)
お守りにレスキューUSBを作成中・・・・
後はSystem Rescue Cd、Hiren's Boot Cd、Ultimate Boot CDなどはDiscに焼いて持っておくと、たま~に助かる時がありますね。
永芳さん
CDに焼いておくって手も有りますね。
Linuxの軽さだから、CDやUSBメモリから起動ってのも、重要な要素ですね。
Linuxで使いものになるのだろうか?
使ってますよ。
Ubuntu LinuxMint fedora openSUSE Mageia Deepin Manjaro ArcoLinux EndlessOS SolidXKとメジャーなのはほとんど試してます。
最近のお気に入りはopenSUSE Tumbleweedですね。最新版のアプリが使えます。デスクトップのデザインも綺麗です。USBに書き込んでLive起動で日本語入力までできます。シャットダウンしても設定も保存されますので、持ち運びが可能なLinuxでしょうか。
更新したら動かなくなったりと、色々試してみました。
Linuxベースの色々なので、試してみては、何がダメで動かないのか?と言うのも有りましたし、おっ、これで行けるじゃんってのも有りました。
今は、LinuxベースでAndroidStudioに触れ初めております。