掲示板

DIGNO Vが立ち上がらくなってしまいました

少し前から、タッチパネルの反応が鈍くなったりしていて、ストレージの清掃もしてある程度対処していたのですが、本日とうとう固まって立ち上がらなくなってしまいました。

何度も電源ボタンを長押ししてようやく立ち上がったのですが、電源がいつはいらなくなるか不安です。
対処方法が分かりましたらご教示ください。


6 件のコメント
1 - 6 / 6
もぐたん44さん♪
お使いの端末に関しての知識がないので、対処法の参考にならないコメントで申し訳ないですm(._.)m
常時お使いの端末の不調は困りますよね。
ましてやメイン機や唯一の端末だったならなおさらです。
もぐたん44さんの、症状や状況に照らしてマイネ王のQ&Aで情報を探すと情報が得られるかも知れません。
もし、見つからない時には、Q&Aに質問してみて下さい。
知識豊かなメンバーさんから有益な情報がきっと得られることでしょう。
早く解決の道が見つかるといいですね
(^-^)
もしかしてSDカードをストレージにしてませんか?
直接の改善になるかは分かりませんが、SD カードを入れているなら取り外して起動してみるとか?

SD カードにエラーがあると端末が再起動を繰り返すという現象が起きる場合もありますし。

ただ、タッチパネルの反応が鈍くなっているという事だと端末が故障(基盤など含む)する兆候が現れている気がしますので、UQ mobile(DIGNO V は UQ mobile 販売端末のはずなので)に相談・修理依頼などを行うのも検討されたほうが良いのではないでしょうか?

念のために DIGNO V が起動しているうちに一時的な予備機とかでも何かしらの端末を調達しておいたほうが良さそうに思えます。
DIGNO Vに名前をつけてあげるのがよろしいかと. .
名前は「クララ」などいかがでしょうか
そして
アルムの山へ連れていって差し上げれば
立ち上がってくれることでしょう



きっと💚
もぐたん44
もぐたん44さん・投稿者
レギュラー
皆さんありがとうございました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。