掲示板

皆さんの灯油価格はおいくらでしょう?

B7A8E325-3BD4-49EF-A84F-0C80CDA539EA.jpeg


皆さま、お世話になっています。

10月に入り、こちらは秋の気配を感じつつストーブをつける季節になって来ました。
当地の初雪が降る日は、10月中旬から下旬です。

季節の変わり目、皆さん体調管理に気をつけてくださいね。

さて、先日我が家の490ℓホームタンクに灯油配達してもらった灯油価格は200ℓ以上が80円/ℓ、200ℓ未満が84円/ℓ(税込価格)でした。

お安い価格で購入していると思います。

皆さまのところの灯油価格、おいくらでしょうか。


17 件のコメント
1 - 17 / 17
灯油は、使っていませんが、売りに来ている値段では18L1780円程です。

安いと思いますよ。
gogo.gs のサイトに詳しいですよ。
都道府県別の平均価格、各地方・地域の最安情報も確認できます。
(金額は18リッターの値段みたいです…

https://gogo.gs/ranking/average/3

ちなみに我が家は今は灯油は買わないので調べてみました…ペコリ
我が家では、ファンヒーターで灯油を使います。

去年の冬は、147円/㍑ 前後だったかと思います😊
ケロコロさんのリンクからGOGOGS見たら、ガスステーションを新設オープンしたばかりのコストコ新三郷が流石の安さです。
ガソリン138円、灯油1476円。

凄〜い!久し振りにまた会員になろうかしら。って思ってたら。
その近隣のオートバックス(野田)で灯油1422円。

いやあ、大型店舗のある地域は安くて羨ましいですねえ。
うちの方に売りに来てくれるのは18リットルで1860円でした。車がないので巡回販売がとても助かります^^。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
新ちゃんさん
ようこそいらっしゃいました。

なるほど、リッター換算すると98.9円/ℓですね。
やはり本州は高いのですね。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
ケロコロさん
ようこそいらっしゃいました。

良いサイトをお知らせくださりありがとうございます。
灯油は買わないと言う事は、エアコン(電気)でしょうかね。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
モコナナさん
ようこそいらっしゃいました。

ファンヒーターですか、換気に気をつけてください。
147円/ℓ、ガソリン価格並みですね?
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
wagamiさん
ようこそいらっしゃいました。

オートバックスで灯油売ってるのですね!
換算すると79円/ℓですか
北海道は配送込みですから、やっぱり安い。
生活必需品ですから!
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
山びと源さん
ようこそいらっしゃいました。

>北海道の家庭は、暖房費用が大変ですね。
冬は灯油、ガス、電気代が夏より掛かりますので大変です。

子供達が巣立つ前は灯油セントラルの全室PHの温水暖房でした。
数年前からは、日中は居間ににあるFF式石油ストーブで夜間はLPガス(バルクタンク)のエコジョーズによるPHの温水暖房にして節約しています。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
ちゃとらさん
ようこそいらっしゃいました。

>>車がないので巡回販売がとても助かります^^。
灯油の巡回販売あるのですね!
納得の価格と思います。
ほくのう さん

はい、今はオール電化でエアコンと温水床暖房です。
東京はこれで充分ですよ(笑)
そう言えば、息子が6年間札幌に住んでいて、冬の灯油代がキツイキツイと言ってたけど、いつの間にか暖かいマンションに暮らす後輩の女性と同棲して暖房費を浮かせていました。(笑)
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
Dark Side of the Moonさん
ようこそいらっしゃいました。

そうですか
暖房費浮かしちゃいましたか!

そうなったら、部屋代や食費も浮かしちゃいましょう。
ははは、就職後にそうなりました。(笑)
 まだ、灯油の巡回販売は来てませんが(10月中旬くらいから)、昨シーズンは18L1480円でした。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
そらむさん
ようこそいらっしゃいました。

昨シーズンは82.2円/ℓでしたか、今年は値上がりしそうですね。

北海道では屋外に490ℓタンクが多いです。
独身時代アパートに住んで居た頃は、90ℓの室内タンクでした。
それでもローリー車が配達してくれましたね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。