掲示板

iPhoneってそんなにいいのかなぁ

新iPhoneが発表された
 
ボクの周りのiPhoneユーザーはもうバッテリーがもたないから買い替えだなぁって騒いでいる

今までアンドロイドの端末しか使ったことのないボクには全然関係ないのだけれど、まぁそのスペックとかどんな新機能がついたかくらいはデバイス好きのボクにも少しは気になる

そんなボクに最近やけにiPhoneユーザーである知人がiPhoneをすすめてくる

まだiPhoneにしないの?

iPhoneは使いやすいよ!!

ボクのスマホの使い方はネットショッピング、WEBの閲覧とアマゾンプライムミュージックやラジコを聴くこと、アマゾンプライムビデオやBUZZビデオを見ること、グリーのゲームをすることくらいでiPhoneなんてハイスペックの端末は必要ないんだよな!!

だからお手頃なアンドロイドのミドルスペックの端末で十分なのになぁ!!

なぜなんだろう???

最近特に気にかかる!!


95 件のコメント
46 - 95 / 95
所沢さん
概ね異論はありません。

〉初期投資が高くても長く使えたりリセールバリューが高ければ元がとれると考えてます。

iPhoneなどはこれも割と大きいポイントですよね。
中古で高値で売って新しい機種を買うというのは、ベターなやり方だと思います。

リセールバリューの高さの一因に、OSアップデートの期間が長い点もあるでしょうし。
所沢さんのコメ読んで、下記のソニーのGIGAZINE記事を思い出したので、スレ建てました。

ソニーがAndroid最新版リリースからアップデート配信までに時間がかかる理由を画像で説明 | トッチンさんの掲示板 | マイネ王
https://king.mineo.jp/my/206b7e0ffa15c08e/reports/40192
機能を使いこなせてない私の場合
操作方法が違うだけで ほぼ変わらないかもしれません(≡^∇^≡)
両方使っていますが、iPhoneの良いところはなんと言っても対応バンドの広さですね。
iPhone6以降であれば、海外含め困る場所はほとんどありません。
ですので、最新版は必要ではありませんがiPhoneは一つ持っておきたいですね。

androidは、DSDV、オサイフ(NFC)にメリットを感じています。対応バンドが広く上記に対応したものは、かなり高価ですね。
iPhoneと比較して決して安くはないです。

中国では、お金持ちはiPhoneを使っている確率が高いですね。
iPhone最新版中国モデルがDSDVということで興味があります。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
確かに…日本にくる中国人観光客のスマホは6〜7割がiPhone、2割がoppo、残りXiaomiくらいの割合ですね
日本に来るということはすなわちお金持ちですから、やはりiPhoneはお金持ちのステータスという意味もあるのでしょう
日本は貧乏でも分割で払って家計を圧迫しながらiPhoneを使い続ける人が多いのでなんとも思いませんけどね
iPhoneX使ってる知り合いに聞いた時、その方はソフトバンクで48回払いで毎月1万払ってるって言ってました…
悪く言うつもりはないですが、もはやSIMフリーで買ったほうが安いのでは…と思ってしまいました
高性能=iphone が正解かどうかはわかりませんが・・・・
実際にその高性能?を生かしている(使いこなしている)ユーザー
 がどれ程・・・・居るのか??

高い(高価)物は良い、ステータス性(見栄)を信じる人が持つスマホ
だと思います。

数万円で十分に出来る事を数十万円を掛ける必要は無いと思いますよ
私も小市民ですから一応iphoneは所有してますが使用頻度は極めて少ないです。

今後はどんどんiphoneのシェアは下がると思います。
実用十分な2万円前後のスマホが主流に成ると私は思います。
両方使ってます。
やっぱり、ひとそれぞれじゃないですかね。
iPhoneは3GS、4S、5S、6S(←ここでストップ)
Androidを4機種使ってきましたが、キャリアからmineoに変えたことでiPhoneをやめました。どちらも良し悪しですしね。
ただ実感としては、IT系に疎い人には、iPhoneがダントツに使いやすいんじゃないかと思います。ネットに情報があふれている事も含めて。
でもやっぱり高い。。
自分も含めて、スマホ使ってる人の大多数は3万円以下のミドル機で十分なんじゃないかな~。
日本ではスマホ=iPhoneみたいなとこがあって、スペックを必要としない人が特にそのイメージのままiPhoneにして、よくわからない(変えると分からなくなる)という気持ちからiPhoneに縛られている人も多いんじゃないかな~と思います。
まぁ、Androidも使ってみれば一緒の事だと思いますけどね、結局いろいろカスタマイズするほどの必要性もない人が多いと思うので。
コスパガジェット・新し物好きの自分は、ミドル機を1・2年くらいで買い替えながらトレンドに触れられる方が嬉しいです。
Androidの良いところですが、端末側でパケット通信の制限をかけられるところです。
段階定額プランで使いすぎないように出来るのは羨ましい機能だと思います。
iPhoneにはそれがないので、普段はモバイルデータ通信をオフにしています。(苦笑)
GPS版のApple Watchも利用も利用するので、メインのスマホをAndroidに出来ないです。
確かに、色んな技術を入れながら、すごく完成度の高いものを作ってくるのはさすがAppleだなぁと思ったりはしますけど、最近はAndroidや中華系メーカーなんかが新しく提案したものの後追いなこともしばしばなので、昔ほどiPhoneに魅力を感じなくなったなぁ~。
ただ、やっぱりトレンドを作るのはiPhoneで、新しい機能とかもiPhoneが採用したことでトレンドになった感がでるのは確かだもんね。
AIRDROPは確かに便利ですね。
でもアンドロイドの戻るボタンは便利です。
iPhone色々と不自由すぎて使う気にならない。android一択。
iphoneより「らくらくスマホ」が理解出来なかった。

スマホ初心者の方の「らくらくスマホ」手に取り
一分で投げ出した…。
Android推しの方ですが、具体的にメーカーや価格が無いのでよくわからないのですが…。(汗)
Androidを販売しているメーカーですが、個人的にはSONY以外は対象外です。
メーカーとして信頼出来るのは、SONYくらいしか思い浮かびません。

>Grumpyさん
私もdocomoのらくらくホンを操作させてもらったことがあります。
あれはカスタマイズし過ぎなので、AndroidやiPhoneに慣れている人だと逆に難しいと感じました。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
定期的に出てきますねえこの手の「宗教論争」(^_^)


iPhoneって、ジョブズが「新しい電話をつくろう」だったかな?
コンセプトがそれなんですよね。

確かMacのときは「フライングトースター」って言ってました。
毎朝トーストを焼くのに誰も難しいこと考えないだろ。
そういうコンピュータを作ろうっていう。

ま、基本がそういうところにある気がします。
appleって。


対してandroidは使っていて、これは「ポケットに入るコンピュータ」だ!って感じません?

カスタマイズ性の高いところ、端末の種類の多さ、ちょっと不安定なところとか(^_^)


どっちに魅力を感じるかじゃないですか結局。

ただ最近のiPhone、ちょっと高すぎだとは思います(^_^;

それに丸ボタン無くしちゃったしなあapple。

次はandroidに戻るかも(^_^)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>所沢条司さん
仰せのこと、よくわかります。
これまで様々な端末を手にしてきた中での個人的な印象では、
Xperia>iPhone>Xperia以外のandroid
です。
Xperiaは手袋モードがあったり、電源ボタンで指紋認証できたりと、操作上のきめ細かい機能がうれしいです。
iPhoneはiOSのアップデートの手厚さがで同じ端末を長く使えるのがすばらしいです。
すごく個人的な印象ですが、Q&Aとかで回答していた時に感じたのは、XperiaってXperiaというスマートフォンなんだと言うことです。
iPhoneでないのはもちろんですが、アンドロイドなんだけどアンドロイド端末と言うよりはXperiaそのもの。
それ以上でもそれ以下でもないXperia。

ユーザの方の愛着には頭が下がります。
>619_ak@mnemoさん
Xperiaはこだわりを持って造られているのは、他のAndroid端末との差別化にはなるのですけど。
国内では、ほぼキャリアから販売される端末のみなのでiPhoneよりも高額になってます。
海外で発売されているミッドレンジの製品にも魅力的な物があるので国内でも販売してもらいたいところです。
Xperiaも使ったことありますけど、今まで使った中で良かったのはnexus5です。
無駄なアプリがなくて、サクサク快適。

SONY製品はnasne, torune, デジカメとか持ってるので親和性が高いと良いけど、他のソニー以外のスマホで非対応になったりしても困るしな〜。

他社OS+ソニー製品の組合せで素晴らしかったのはXperiaよりもクリエ(PDA)です。個人的な印象。

IMG_6884.PNG

お呼びでないと思うけど…
クリエ、かっちょえー!
どちらも使ってるものとしては、どちらも良し悪しありますね。
ちなみに、全くの初心者でスマホ触らせるならiphoneですかね。
バランスの良いスマホって感じですね。
慣れると文字入力とか使いやすいかな。
あと、写真もまずまず綺麗に撮れますかね。

アンドロイドはSIMフリーのネクサス6にする予定だったんですが、電子マネー使いなのでエクスぺリア引っ張り出してきました。
7以降はiphoneも電子マネー対応ですが、まだ白ロム高いですし。
狙うなら、SEかな。
価格上がってきてるので予備に欲しいですねえ。

>トッチンさん
ネクサス使いでしたか。
今もうちでは現役ですよ~。wifi機として子供に使わせてます。
SIMフリーなので、ドコモ・SB系のSIMも対応してますし。
(YモバイルとSB系SIMもOKですね)
ネクサス、ある程度の画面の大きさ自由度では5がいいですよね。
スペックも十分です。
サクサク動きますし。余計なアプリの干渉もあまりないですかね。

エクスぺリアはZ3Cが今持ってますが、アプリの相性によっては動かなくなる時もあるのです。
iPhoneは扱いやすくて良い機種だと思います(コスト度外視すれば)

ただ個人的にはスマホ本体に金を使うより、スマホで使えるサービス(動画・音楽・学習サービス、その他)にお金を使った方が充実できると思いますね~。

iPhone使ってやる事はSNS、ゲーム…って聞いたら「スマホってもっと色々な事が出来るんだよ」って言いたくなりますわ。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
どうしてiPhoneが多いのか?
日本でスマホの販売が始まったころ、キャリアで売っていたAndroid端末の中にお粗末な端末があったためかと思います。
キャリアの方でたくさんアプリを入れすぎていて、新しいアプリがほとんどインストールできない。アプリを削除しても、すぐに一杯になる。
そのような不満をショップの店員に話したら「Androidは当たり外れがありますから、iPhoneにすればそのような悩みから解放されます。」と言われたとiPhone好きの職場の方が言ってました。
私の場合、最初のデビューが、遅く、ArrowsのM03でSIMフリー端末でしたし、Androidに不満がありません。
Nexusといえば、Nexus 7 2012年モデルを購入したのは失敗だと思いました。
同時期に発売された初代iPad miniのほうが高かったですけど、最新OSに長く対応してました。
現行モデルのAndroidのタブレットは安物しかないので購入意欲がわきません。
なので、Xperia Z4 Tablet SOT31を大切に使うつもりでいます。
確かにgoogleから出てるスマホやタブレットはOSサポート長くなると良いんですけどね〜。
nexus5は裏技でandroid7まで対応できるっぽいですし。
外国人から見ても不思議なようです。
外国人が見た!日本人の変なスマホ利用TOP10 | STANDBY
http://www.standby-media.jp/news/145803

なぜ・・・?日本人に「iPhone好き」が多い理由 - NAVER まとめ
https://matome.naver.jp/m/odai/2153758721491748801?page=2
うちの職場の人も多くはなぜかiPhone使っています。設定さえできたら後の操作はボタンとか少ないからいいのかな、とは思うけど、iMessageとSMSの違いがわからない、FaceTimeオーディオの通話が意味わからない、バックアップから復元できない、iOSのバージョンアップも疎い方が多いようです。
一応AppleCareて電話できくことはできるだろうけど、必要な場面を考えたら高価なiPhoneでなくてもいいのかなと感じはします。なぜ多くのスマホの中からiPhoneにしたのか周りにiPhoneユーザー多いからでしょうかね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
う〜ん、たしかに昔のAndroidは不要なアプリが多くそれだけでメモリを食ってモッサリ、っていうイメージがありますね
今も不要なアプリはありますが…
今でもiPhoneが多いのはキャリアのiPhoneノルマの問題もあると思いますよ
初代iPad miniとNexus7両方持っていました。
初めてのタブレットはNexus7でしたけど、この価格でこれだけ使えるのか~って感動しましたけどねぇ。元祖コスパタブレットじゃないですか?
当時、PC持ってなくてマウスやらミニキーボードやらいろいろ繋げて遊んでました。
一方で、iPad miniも手に持った時に、単純に製品の完成度に感動したのを覚えています。当時にしてもスペックを落としてたけど、Appleらしく充分使える製品にまとめ上げてましたよね。Apple製品にしては安かったですし。
Apple製品のいいところは、もちろん長く使えるっていうのもありますけど、やっぱり細部までの完成度の高さじゃないですかね~。手に持った時にゾワっとする時ありますもん。
正直Android製品でそこまで感じたことはないですね(コスパ重視のものしか買ってないからかw)。

結論、やっぱりそれぞれですね~OSバージョンに関してはあまり気にしてなかったな~バージョンに影響受けるような事はしてなかったですし。
まぁ、セキュリティなんかを考えても更新はあってくれたほうがいいですけどね。
>テンゴさん
Nexus 7で失敗だったのは、Android端末なのにSDカードスロットがないのもあります。
その後Xperia Z Ultraを購入しましたが、そちらの方が私の好みには合ってました。
SONYの印象が良かったので、今はXperia Z4 Tabletを愛用してます。
Nexus 7
私も持ってた。

結局、売りに出した。
使いこなせなかった。
Nexus 7は2012 2013 が2だいづつ有りますが、結構遊ばせていただきました。
他メーカーの不満ってどの程度あるんでしょうね?
自分的にはマイクロソフトがサーフェイスを出したように、googleの本気タブレットが見てみたいです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
昨日、新型iPhone見てみたかったので、家電量販店に寄って帰りました。

初めてアンドロイドの売り場に行きましたが、10万円前後の機種が結構ありますね。
ソニーのスマホを初めて触ってみましたが、かなりサクサク動いて感動しました。

ちなみにホームボタンのないiPhoneでどうやってホーム画面に戻るのかがわかりませんでした。
Androidの世界でのシェアは7割を超えるのに、国内でAndroidを製造するのはSHARPとSONYと京セラだけになってしまいましたよねぇ…。(汗)
キャリアのご機嫌うかがいをしながら端末を造っていては、世界を相手には出来ないということなのでしょうね。

国内でのAndroidで一番売れているのはSHARPの端末なのだそうです。
AQUOS R2のお値段がiPhoneとあまり差がないのには驚きました。
キャリアでもHUAWEIのスマホが扱われるようになりましたが、これにより国内メーカーのシェアが奪われてしまわないか心配なところです。
最初にiPhone使うと離れ難いですね!。画面サイズやVRとかはiPhoneがandroid端末追っかけてる状況かな?。結局は好みの問題ですね。
イロイロ使いましたが
今後、私はXperia以外は使わないと
思います。

IPhoneは「OSに使われている」イメージが
あります。

友達と同じ物が良いって考える人が多いので
iPhone率が高いんでしょうね。

私は「友達と違う物が良い」という
変人?なのかな?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
徳大寺有恒の本読んでると「国産車は不必要に贅沢だ」って章がありました。

そうなんですよ、シンプルでいいんですよクルマなんか。

iPhoneも同じで、シンプルでいいんです。

それが何だかどんどんandroid化していくってのはありますね。

どっちがどっちか分からなくなってきたみたいな。

中華スマホなんか見かけもiPhone X そっくりだし(^_^;

なら、安い方でいいか・・・みたいにはなりますよね確かに。
『毎年買い替えなくていい。前年モデルとの差別化などのために製品を作るのではなく、ただ優れた製品を作りたい』
Appleは、長く使えて環境に優しい製品を作りたいとも考えているようです。
実現するかはどうかわかりませんが、長く使えれば結果的に安い買いものあになるかと。

工業製品は、ハサミや工具ではないので進歩が止まったら見向きもされなくなります。
なので付加価値をつかないと商売が成り立たないというジレンマがあります。
ユーザー側からすれば、変わらないなら買い替える必要なんてありませんので。(苦笑)

>柴犬太郎さん
シンプルな自動車ですが、一切安全装備のないものをさすのでしょうか?
価格の上昇の一因には、安全装備やカーナビなどあります。
その恩恵を受けてしまうと、それらがない自動車を運転することをか考えてられません。

IMG_6896.JPG

VRではなく、ARですが、iphoneは今回の発表で結構意欲的な取り組みを感じます。

https://www.moguravr.com/iphone-xs-announce/

カメラで距離を図るとか、そのへんは過去にサードパーティのアプリがだした機能だけど、エンタメになりがちなVRやARではなく、日常生活に徐々に浸透しそうな何かをiphoneには感じます。
先日のapple watchの心電図とか。
世の中、iPhone絶賛が多いですけど、私がiPhone7やiPad Proを使ってみて、唖然としたのは、いつまで経っても「ハズキルーペがないと文字が小さすぎて見えなーい!」ってことでしょうか。^^; サファリだけでなくios用のChrome、Firefox等も同様ですが、文字サイズの変更機能がない。iosにはDynamic Type機能があって文字サイズが変更できるが、それに対応しているのは一部のアプリしかない。Apple純正のサファリで対応するのは簡単なことなのにいつまで経っても実装しない。iPadだと多少は文字は大きく見えるが、それでも私が普段使っているXperiaのChromeのように文字サイズを拡大できないので、目が疲れてしまう。
 他にも日本語入力がAndroidに比べるとやりにくい、ホーム画面のカスタマイズができないので画面整理の制約が大きいとか。アプリ同士のデータのやり取りが弱いとか。
 Androidに比べると、相対的に動きがさくさくで使い勝手のいい面も多いのだが…
〉他にも日本語入力がAndroidに比べるとやりにくい

これ、時々目にする意見ですね。

自分の場合、Androidの8コアRAM2GBぐらいの平均的であろうスペックで文字入力すると、フリック入力がスムーズに行えず、google日本語入力でもモタモタします。
ATOKも使ったけど、ブラウザで日本語入力が立ち上がるまでがワンテンポ遅かったり、根本的に弱いと感じています。

しかし、iphone6や5sとかで、そんな経験はした事がないので、概ねiPhoneの方が文字入力は快適です。

まあ、iPhoneには早く文字入力のソフトキーに「カーソルボタン」を入れて欲しいとか、辞書が脆弱とか、不満はありますけど、「フリック入力が重い」という根幹的な問題がないiPhoneの方が快適です。
私は2年ほど前のXperia X Performanceで、そのATOKを常用していますが、ワンテンポ遅れるってことはまったくないですよ。シャープの5年ほど前の機種SERIE SHL22を取り出して、ATOKを試してみましたが、遅延はまったく感じられないです。機種との相性があるのでは?
Androidが常に重たいわけではなく、時々重たくなる感じです。
ただ、バックスペースは頻繁に重たくなるなりやすく、数秒してから文字が消えだして、数文字消すはずが、全文ほぼ消えちゃうとかあるので、本当に弱る。笑

ググってみたら、学習辞書とかのキャッシュが災いしてるケースもあるようなので、学習のキャッシュを削除して様子見してみます。
>トッチンさん
 その症状は一般的なものではなく、おそらくなんらかの不具合だと思われます。確かATOKだったかと思うのですが、過去に特定のアプリのときに動作がもたつくっていうのがありましたが、それも修正されたので、今は特に大きな問題はないように思います。
機種との相性は確かにあると思うので、ATOK使い直してみますね。

でも、そういう機種の相性が少ない点がiPhoneの優位性でもあると思います。
(実際に開発者的にも無数にあるAndroidと比べると、iPhoneの方が開発しやすいみたいですし)
>トッチンさん
確かにその通りで、おっしゃることは概ねあたっていると思います。Androidの場合は機種によってあるアプリとの相性が悪いということもたまにありますね。
 ただ、これを書くと泥試合(アイ泥試合^^;)になってしまいますが、ios系のアプリでも相性なのか、単なる不具合の放置、やる気の無さなのかわかりませんが、有名所のアプリがAndroidではまともに動くがiosではまともに動かないということもあるようです。
 例えば、マイクロソフトのOneDriveなのですが、Androidではまったく問題ないのに、私の持っているiPhone、iPadともにOneDriveから例えばEXCELやWordのファイルをEXCELやWordのアプリで開いて編集しようとしても毎回エラーが出て、開けないです。軽微な不具合はいろいろ直しているみたいですが、肝心なバグは一向に治らないです。(ただ、EXCELやWordのアプリから逆にOneDriveに入っていくと、開いて編集できる) 
 ATOKも同様で、iosで使えることは使えるが、Android版とは全く別物のように出来が悪いです。(iosの仕様との絡みも関係しているかもしれませんが)
 あくまでもAndroid寄りの立場から書いたので、逆にiosの立場から見ると、あるアプリがiosではサクサク動くのにAndroidでは何じゃそれっていうことも多いかもしれません。
ジョニーさん
事実は事実として捉えますので、ジョニーさんの意見に反論したいと思っているワケではありません。
自分自身はAndroidもiPhoneも複数端末使い続けていますけど、Androidは文字入力でモッサリしやすかったので…。

アドバイスにあるATOK、昔買ったまま放置していたのですが、ジョニーさんのコメントを受けて改めてATOKを使用中です(^^)

個人的な印象としては、iPhoneの方がメモリの扱い方がOSレベルで上手い感じがします。
例えば、メモリ512MBのiPhoneとAndroidを比べた場合、どっちも重たいですけどw、iPhoneの方がまだマシな感じなので。まあ、単純比較しにくいですけど。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>所沢条司さん

徳大寺有恒曰く「不必要に贅沢だ」のは、もちろん安全面のことではありません。
(氏の名誉のために)
1976年に発売された「間違いだらけのクルマ選び」の序文ですからね。
典型的な例として、パワーウインドウをあげてます(^_^)


>ジョニー23kさん

僕もXperia使ってるとき、ずっとATOK使ってました。
反応はよかったですよ。

ただ、今iPhone使ってて、デフォルトで入っている日本語入力ソフトで別段困らないんですよね。

iPhone版のしめじやグーグルやATOKなど試したけど、ま、別にデフォルトのでいいやって感じです。

反応もいいし、変換もけっこう賢いし。

カーソルキーは付けてほしいと思うけど(^_^)

android機は、機種によって、というか能力の低い廉価な機種の場合、ちょっと日本語入力の反応が鈍くなるのはあるんじゃないですかね。

ま、機種によるでしょうけど。



後、僕も老眼派です(^_^)

android版のchromeは好きな倍率でフォントの大きさを変更できますからね。
iPhone版でもやれるようにしてほしいですね。
むろん、safariでも。



最後に、iPhoneは、なんていうかスペック的にも優れてますけど、スペックだけない部分でも使いやすいんですよね。

ちょっとした使い勝手とかメニューやアイコンのデザイン。

なんか不思議な魅力と安心感があります。

その辺が根強い人気の秘密じゃないかと思いますね。

みんなが使ってるから・・・・っていう意識だけじゃなくて(^_^)

長文どもでした(._.)
>柴犬太郎さん
パワーウインドウが贅沢装備ですか…。(苦笑)
小さなお子さんがいる家庭では必要な装備だと思います。
あちこち勝手に触ってウインドウを開けてしまう可能性がありますし。
贅沢装備も普及してしまうと当たり前になってしまいます。

贅沢品といえば、子どもにまでスマホを持たせる必要があるのかということです。
MVNOだと安いといっても、年間では万単位の出費になります。
ろくにiPhone使いこなせていない母親に、Androidは操作が判りにくいとか言われると何だか釈然としない気分になる
あと『iPhoneでOK、Googleって使えるの?』と何回も聞かれるので少しイラついてます
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。