掲示板

あの悪夢の再来か? SAMSUNGのGALAXY NOTE9燃える

またやってしまったのかもしれません。

ttps://sumahoinfo.com/post-25677
↑ 申し訳ありません。先頭に「h」を足してください。

また各地で頻発するようになったらSAMSUNGはNOTEシリーズ作らなくなるかもしれませんね。


13 件のコメント
1 - 13 / 13
Note9はバッテリー容量が高容量化(3300mAh⇒4000mAh)されているのですよね。
これは発火事故の起きたNote7(3500mAh)よりも高容量です。

・Galaxy Note9のスペックをNote8、Galaxy S9と比較
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/417/417997/

もしかするとそのあたりも影響しているのかもしれません。
寝ている間に発火したら
スマホどころか家も燃えそうで…
>Kanon好きさん
その大容量化している分、Note7より発火の勢いが強いかもしれませんね。
> マイネ神さん
中国のようにファームウェアにバックドア仕込んでおけばもしかすると・・・?
おっ
ドコモで出すnote9の月サポの額がまた4000超えるかも(^_^)
安全性の確認と原因がわかるまで月サポ増えても使いたくないですね。
Note 7の時と違うのは現時点では事象報告は1件のみで、それもフェイク(自作自演)の可能性を完全に潰せている状態と言えるのか、記事を読んでもよく分からないですね。。。
また部品供給サプライヤーに責任擦り付けるのかな?
身近なものが突然発火するのは恐怖です (@_@;)…コワイ
スマホが燃えるのはSamsungだけでは無いのですよ!
今回の件はどうも怪しさいっぱいで揺すりたかりっぽい気がしますが、真相はどうなんだろう?note8の時もこのようなたかりっぽいのも
ただ、前科が有るので話題になりやすいのも事実ですが、
iPhoneだって燃えるのです。
https://youtu.be/8xF-Ojn55WU
さらにバッテリーも孕むのです
https://youtu.be/BVn8UrmOpjc
スマホがリチュームイオンバッテーを使う製品なのだから
どのメーカーも、どの製品においてもあり得るので十分取り扱いには気をつけしか無いのかも
上 バッテリーですリが抜けました
たぶん吉良吉影のせい
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。