SEの後継機が欲しかった。
リンク先の記事の言うとおり、個人的にはiPhoneは、SEが最高傑作だと思うんですよね。
サイズの大きい高価なモデルだけでなく、正常進化した究極のiPhoneSEの後継機をリーズナブルなお値段で発表して欲しかったですね。( ̄▽ ̄;)
https://jp.techcrunch.com/2018/09/16/2018-09-14-the-iphone-se-was-the-best-phone-apple-ever-made-and-now-its-dead/
20 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
小さいのが、売れるいうのも世界レベルではマイナーニーズかと思います。
https://wakuwakumobile.com/iphonehannbaidaisuu/
![iphone_se-5.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/270/531/M_image.jpg?1537147464)
良い記事ですね。大きさ、持ちやすさ、使いやすさ、コスパ、そしてデザイン!!
全てにおいてSEが最高傑作という意見には全く同感です。
特にスペースグレーの裏面デザイン(↑)はiPhone全機種の中で最も高級感があると思います。
なお、私も6のデザインに大きく失望した一人ですが、それでも、「もしかしたら使いやすいのではないか?」と考え、6も6sも7もXも購入してみましたが、いずれも購入後数ヶ月で手放してしまいました。
で、現在もSEを使ってるんですが、私とカミさんの2台の他に、それぞれのスペアも購入して万全を期しています。
ついでに言えば、同じSEでもゴールドとローズには全く興味が無く、シルバーも裏面は好きですが表面の白黒ツートンが今ひとつ好きになれなず、私はスペースグレー一択です。
iPhoneは高性能なのでバッテリーサイズの小さいSEは制約がかかって難しいのかもしれませんね。
気づくとAndroidも5インチ以下の端末が非常に少なく驚かされますが、iPhone8がApple最後の4.7インチになるとしたら、販売終了時 iOS&小型端末派は何処へ向うのでしょうかね。
う〜ん、やっぱり、SEを大事に使い続けるしかないですかね。
(ちなみに、8年物の3GSもいまだ現役でiPod代わりを務めています。)
![Screenshot_2018-09-17-10-43-37.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/270/540/M_image.jpg?1537148722)
SEって日本だけで売れたんでしょうかね。SE持っている人は周囲でもかなりいる印象あります。
SEだと思って見ているのが5Sなんでしょうか?
https://www.bcnretail.com/research/detail/20170914_43483.html
Xって、自分の回りではあまり見ないんですよ( ̄▽ ̄;)
発売当初は結構持っている人多かったんですけど結果的に旧機種に戻したり、iPhone8に買い換えしている人が多かったですね。
売れてはいるんだろうけど自分の回りでは使い勝手の評価は低いってイメージです。
まぁ、ゴールドは好き嫌い別れるところかとw
自分はシルバーにしたんですけどブラックもカッコいいですよね。
デザインも一番好きです。
おっしゃる通り、後継機が出なければ大事に使うしかないのでOSのアップデートも長くサポートしてくれる事を期待します。
恐らく…ですが、6や6sを購入した人の多くが7以降の新機種に乗り換えたのに比べ、SEを購入した人の多くはそのまま使っているため、(単年度の販売台数は少なくとも)利用者数はそこそこ多くなってきているのではないでしょうか?
逆に言えば、アップルとしては、そろそろ高額機種に買い替えて欲しいところなのかも。(私は買い替えませんが)
iPadminiも終息な感じで残念です。
恐竜的な大型化一方なのは勘弁して欲しいのですが( ̄▽ ̄;)
でかくて重い、これに尽きますね。
あんなのワイシャツは勿論、スーツのポケットにも入れられません。
小さなバッグを必ず持ち歩く女性には良いのかも…
完全に予想が外れた私は、貝になりました・・・♥
そうなんですよ、胸ポケットにってのが個人的に重要なんですよ。
だもんで、このサイズ、機能で、画面大型化、防水性を持たせてくれるだけでも嬉しいですね。
お気持ちお察しします。
自分も思いは一緒(*´・ω・`)b
「地球に優しく、5s以降を、長く使える」と。
これは中古を使う事を推奨しているのでしょうが、もし数年後にSEの後継機が出ることになったら「長いスパンで発売する、と2018年に言ったでしょ」なんて風にも言えちゃうんじゃ?
日本の一部のマニアには人気なのかと。
UQ&ワイモバでSEで格安案件が出てましたが、同じような案件が7で出るのでしょうか?
それであれば万々歳ですが、それなりの金額が必要ならSEが無くなって残念です。
私自身は、SEは小さな画面で対象外です。
格安案件で入手しても即、売却すると思います。
ニーズが合致しないですね。
でも日本も朝の満員電車でタブレットでゲームやっている人もいますし。
大きいのに、かわっていくのでしょうか。
iPhone、メルカリでの相場を初公開!SEが6sよりも高い理由
https://diamond.jp/articles/-/179864