掲示板

Google 組み立て式スマートフォン Project Ara

開発者向けには2016年内、消費者向けには2017年提供へとの事。
初心者でも扱える端末なのかしら…とても興味があります。


7 件のコメント
1 - 7 / 7
失礼します。

3年前から興味を持って見てましたけど、途中、泣かず飛ばずで、音信不通の時期もあったようで、、、。

https://www.facebook.com/The.ARA.Project/timeline

カスタマイズできるのが最高の魅力なんですが、なんだかんだ言っているうちに、個性的な格安端末が普及したので、今は少し遠くから見ています。

価格は抑えるようですけど、分厚くて、壊れ(パーツが外れ)そうだし。
うーん、でも1機は欲しいかな。
ビミョーです。
失礼しました<(_ _)>
私は欲しいですかねー
いつもはコスト重視で低スペックで、
気分で高スペックにするとかいいじゃないか!
とは思いますが、日本では不可でしょうね。
技適のルールって確か、
同じ個体でもパーツ変えたら認証再取得が必要と聞いたので…
液晶すら外してIoTのベースとして使えば、リモートセンシングとか応用範囲広そうだったんですけどね。

残念。
>docoa さん
通信モジュールが部品1個で済む場合、そのモジュールで技適を通過させれば技適的にはOKですよ。
じゃないと電子工作向けとかアマチュア無線の無線通信が全部アウトになっちゃう。
機器として、外観含めた製品として技適を通過した場合は改造扱いになっちゃいますけど。


チップ性能向上がひと段落したからこそ、また日の目を浴びるようになったのかな?
>>lostnumberさん
なるほどー通信モジュールだけ固定すれば良いんですか。
それだったら脚光を浴びるのかな!?
go555
go555さん・投稿者
エース
発表から発売が延期…延期…
とある企業のフューチャーフォンをふと思い出してしまいます。

遊び心があって欲しいとは思いますが、
やはり手に取って確かめてからですね。

日本の技適が通るといいな。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1609/03/news043.html

Google、“組み立てスマートフォン”「Project Ara」プロジェクト中止を認める

-----

ご参考まで。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。