野辺山天文台特別公開へ行ってきました
特別講演会も行ってきました。(ニコニコとYOUTUBE で同時配信
したそうです)
105cmの望遠鏡にcanonの(^-^;CMOSセンサーを取り付けて
宇宙を動画で観測する計画、だそうです。
1超新星爆発の瞬間をとらえることができるかもしれない。
2まだ見つかっていない小天体を見つけ出し、地球に
落下するか事前に分かるようになるかも知れない。
(ロシアに落下した20m級、
ン千万個はあると推測されていますが
見つかっているのは千個程度、とか)
等々に役立つと期待されているそうです。
動画の量が2コマ/秒で一晩に30TB(◎_◎;)
流石に人では処理できないので
人工知能に画像処理をさせるのだとか。
でもまだ「何か変なもの」を見つけるのは人間に
かなわないので「教育中」だそうです(^o^)丿
世界最大の45m電波望遠鏡
ウルトラセブン・・・(^▽^;)・・・
望遠鏡(と言うよりアンテナ)の先端
ウルトラワイドモニター欲しいです(^o^)丿
10 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
はい。本当は巨大なパラボラアンテナですが
公式にも望遠鏡って書いてありますね(^^ゞ
https://www.nro.nao.ac.jp/public/teles.html
(鏡面誤差0.1mmって凄すぎです・・)
デジカメ的な撮影/処理方法(光⇒CMOSセンサ⇒RGBに分解された座標データ?!)であれば何となくデータから画像にする想像がつくのですが、電波望遠鏡で得たデータを人間に分かりやすい画像にするというのは、もう理解力が乏しくてついて行けません(情けない)。
JRも本数が少ないので厳しいですね。
(佐久平からでも2時間に一本位(^-^;
>「望遠鏡の鏡面にタッチ」
はやっていました。
>「実際に鏡面へ登ってみる」
はなかったですけど、デモでアンテナ動かしてました(^^
お子様向けに
スタンプラリーも
やってましたが
スタンプ押す大人の割合が
高かつたような^ ^
宇宙は分からない事だらけなので
大人も子供も楽しめますね(๑>◡<๑)
>天井さん
秘密基地、じゃなくて太陽専門の観測アンテナです(^o^)丿
財政難で継続が危ういかものニュースや、確か所長さんの嘆きのツィートを拝見して懸念していますが、野辺山、大好きです。
昨今の日本、手身近にお金が入る事ばかりに重点が置かれて、長期的展望が欠けているのが気になります。
この先もずっと宇宙につながるこの施設と研究が続けられますように。
ちなみに私は大きな迫力あるアンテナも好きですが、小さい電波ヘリオグラフが並んでいるのが笠地蔵みたいで可愛らしくて好きです。
私は初夏か秋に友人と行くのが恒例でしたが、
それぞれの諸事情で人数も半分以下になりま
した。
もともとは、漫画の影響なんですけどね(笑)
またフルメンバーで行けることを願ってます。