掲示板

信州旅行

DSCN2818.JPG

 白骨温泉など長野へ旅行してきました。
 
 白骨温泉は「3日入れば、3年風邪をひかない」と言われていますが、1泊でしたので2日しか入ってません。白濁のお湯でよかったです。
 それ以外に、安曇野のちひろ美術館などを見てきました。予定では、SORAテラスが入っていたのですが、2日連続で強風のため運休となり、行けなかったのが残念です。


14 件のコメント
1 - 14 / 14
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
そらむさん、お久し振りです。

台風来てたせいで、予定変更でしたか。
楽しみも少し殺がれちゃいましたね。
また次回の楽しみに撮って置きましょう(;^ω^)

白濁の湯は硫黄温泉ですか。
ちひろ美術館行かれたんですね。
いわさきちひろさんの絵は、微笑ましくて
癒されますよね。大好きな作家さんです。
白骨温泉、懐かしいです。
半世紀も前ですが、会社の同僚たちと上高地を目指して、前泊で立ち寄ったことがあります。

文字通り真っ白な湯で、ちょっとビビったのを思い出します。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
2年風邪ひかないですね♥

温泉は、いいですよねぇ~
そらむ
そらむさん・投稿者
SGマスタ

IMG_20180822_101331226.jpg

sky-ranさん、
 泉質としては、炭酸水素塩泉ですが、硫黄分も含んでいます。

birdieさん、
 色ですが、出てくる時は透明ですが、時間(酸化したり、光線の関係など)によって色も変化するようで、真っ白な時もあれば、青みがかった時もありました。

HISA2さん、
 飲泉もして、温泉で炊いたおかいさんも食べたので、しばらくは風邪もひかなくてすみそうです。
そらむ
そらむさん・投稿者
SGマスタ

IMG_20180822_101324103.jpg

 上高地や乗鞍から(へ)もバスもありますが、本数は、朝3本・午後3本で少ないです。
そらむ
そらむさん・投稿者
SGマスタ

IMG_20180822_13303784.jpg

 安曇野のちひろ美術館。
そらむ
そらむさん・投稿者
SGマスタ

IMG_20180822_142420383.jpg

 美術館の外には公園があります。この電車の中にも絵本がありますが、この猛暑ですので、ちょっと読んだだけで退散しました。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
見るからに暑そう!

同じ青空でも此方の青空の☁雲の様子が違います。
秋の空の様な☁雲ですもん。
ちひろ美術館ーーー(T_T)
行きたいですー。
たまらなく行きたいです。
そらむ
そらむさん・投稿者
SGマスタ

IMG_20180822_143227479.jpg

 もう1輌の方は、黒柳徹子さんのトモエ学園教室を再現しています。

 安曇野の方は、東京と異なり敷地が広いので、外の公園も含めて散策できます(ただし、この頃は暑かったのですけどね)。
そらむ
そらむさん・投稿者
SGマスタ

IMG_20180824_124912175.jpg

 諏訪にも行きました。春宮と秋宮の間にある、慈雲寺(写真)や伏見屋邸がよかったです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
トットちゃんの世界に浸れますね(*^_^*)

杉並木の薄らと木漏れ日の中、荘厳な趣きで心静まりますね。

DSC_0118.JPG

安曇野といえば大王わさび農場も!
そらむ
そらむさん・投稿者
SGマスタ
 大王わさび農場には行きませんでした。当日は暑かったので、自転車を借りる方針はなくなり、かわりに穂高駅近くの碌山美術館に行きました(相方の趣味)。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。