掲示板

今更!?ZTEのスマホを購入。

IMG_0367.JPG

諸事情のミスで電話番号を2回線維持することになりました。
私と、SoftBankが悪いんですが。

一時期はiPhoneに固執していましたが、
いつも2台持ちという苦痛には耐えきれず、
DSDSが可能なAndroidスマホを購入しました。

DSDSがなければHuaweiを選んでおけば間違いありませんが、
低価格帯でHuaweiスマホはDSDSできないのが残念。
という事で、なるべく安価でいいスマホがないか探しておりました。

友人から、ハイスペックならFREETELのKIWAMI 2を勧められたのですが、
Androidのバージョンが6.0なので生理的にパスしました。
その他色々と見ましたが、17000円て売られており、
(ビックカメラではセールでもっと安価)
興味があったZTE Blade V8を購入しました。

使い勝手はまだ数時間なので分かりませんが、
2.5Dの液晶のガラス(?)でしたが、
5.2インチの画面保護フィルムがぴったりサイズでした。

懸念事項としては、
・発熱がしやすい
・メーカーがメーカーだけにセキュリティアップデートが期待できない。
事でしょうか?(最新の状態は2017年8月の状態)

IMG_0366.JPG

で、いきなりステーキで早速忘れて店を出るというねw


10 件のコメント
1 - 10 / 10
>2.5インチの画面保護フィルムがぴったりサイズでした。

2.5インチ画面なんですか??!
>>HOOKUP™さん

修正入れました!小さすぎたw
我が家も先月、honor9を今月、Axon7を買っていますが( ´ ▽ ` )ノ
写真honor9
サクサク感Axon7
画面の綺麗さAxon7ですね。

ZTEはトランプと落ち着いた?
>>Airepx-in-峰尾さん
https://smhn.info/201808-zte-axon-9-rumors
らしいですよ-後、ここ最近Axon 7はセキュリティーアップデートがあったそうですねー

>>みはるかすさん
Huaweiもどう出ますかね?
先ほどのリンクで新機種出すみたいですが、周回遅れにならないといいですが…
スマホの発熱でステーキが焼けるのかと思った。。。
こちらを見たら
もう一度ステーキ食べて忘れて下さい( *´艸`)

gooのスマホ g08
http://amzn.asia/d/iquYsQG
13,500円

OCN契約不要タイプです(エントリーコードのみ)
>>真里亞さん
本当は450gを食べたかったんですが。ビビッて300gに…

>>玉ねぎ部隊さん
本命はg08で、購入寸前まで行きました。
ただ、カメラの位置情報の仕様で一気に買うのをやめた次第ですw
ボクもZTEのAxon miniを使っていますが、あまりにもバッテリー持ちが悪いです それから少し負荷をかけると背面がスゴく熱くなってきます
あとアップデートを全くフォローしないのが悲しいです
その3点を除けば、すごく良いスマホだと思うのですが、これを解決しなければファーウェイには絶対勝てないと思います
>>シャレードデトマソさん

ZTEのHPによると、Axon 7(大きいほう)にはアップデートがあったみたいです。
Andridはアップデートが少ないですよね。
それがネックですが、DSDSに負けました。
私も最近、なるべく安くてandroidバージョンの新しい機種ってことで、
ドコモの初代MONO、MO-01Jを入手したところです。
Bluetoothテザリングが速くてバッテリー減りも少なくて、危うくメイン機種になりそうでした。
なぜか今はタンスの中w
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。