掲示板

スマホ(チョット)改造してみた

ara1.jpg

私のスマホは、DSDSですが、SIMカード一枚がSDカードとの排他使用なので
SDカード(microSDXC)を入れると実質的にDSDSは不可能ですが、この方法なら可能かなぁとやってみました DSDSが可能になりmicroSD 128Gはちゃんと使えていますし特にバッテリの消耗や動作が悪くなった事はありません
ただ、見かけが悪いので(現在透明のケースと部材を買って作り直す予定です)
汗や水滴が入り難くするためシリコンとPP素材で型とりして試してみました
接着はゼリー状の瞬間接着剤でケースを少し高くして出来たスペースにSIM基盤入れてみました


25 件のコメント
1 - 25 / 25
まさか、使用はしてないですよね?
改造は、技適外になっちゃいませんか?
とすると…
DSDSを残しつつ、SD128GBを使えるように足しただけでしょ?
じゃあ、よっぽど大丈夫なんじゃない?
スマホ自体を分解して改造した訳じゃなく、SIMスロットのところに挿しただけだから "黒" ではないよね。

スマホを分解した段階で改造にあたる可能性があり、自分でバッテリー交換とか割れたディスプレイを交換するだけでも違法にあたる場合があるらしいので、それ言いだすと皆アウトだよね。(正規店以外での交換もそれにあたる)
参照 http://www.standby-media.jp/news/166141


という、私個人の見解。
私は最初からSDスロットがないので、この方法は取れないですね。羨ましい。

この内容で違法だというのは、あまりにも行き過ぎだと思います。
多分、白に近いグレーなんだけどもやもやする。
スマホのネジを取って開けてないから、白だと思う♪
これアウトなら、"ゲタ" もアウトになるよね。

「改造」って書いてあるけど、弄ったのはスマホケースであって、スマホそのものは何もされてない♪
分解、再組立てを行うとその時点で
製造時にメーカーが独自に定めた
品質管理規定から外れてしまいます。

そもそも製品保証というのは、
「私たちメーカーが定めた
 製造から出荷前の検査まで含めた品質管理に、
 ちゃんと則った形で使っているのであれば、
 一定期間正常に稼働することを保証しますよ」
というものだろうと思うので、

今回の工作が、
もしメーカーの品質管理規定から逸脱するのであれば、
それは工事設計認証で承認されていない手順が加わった、
という事になるのではないでしょうかね?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
自分も白だと思ってたけど

これを使用することで、技適申請時の回路図が変更されて、SDカードが排他利用ではなくなるため、改造により技適の工事設計認証が無効になるような気がしてきた。
あ、僕は、ダメ!と明確に言ってるわけではありません。
紛らわしい書き方ですみません。

どっちか分からないので、大丈夫ですよね?と問題提起してます。

あと、スマホの修理屋さんは、改造(部品の追加)をしているわけではなく、同等の部品と交換しているに過ぎないと思ってます。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ケースに穴を開けて、中の部品を交換しているんですよね? ケースに穴を開ける事、技適申請時の状態でない事。単純に違法だと思いますが(^^)

下駄は電波法違反だったと思いますが...
Koushi
Koushiさん・投稿者
マスター
皆様コメントありがとうございます 一部の違法と言われる方が正解なら
SIMカッターもゲタもすべてが違法で自動的に技適が抹消でもとも思います
今回は使い方 運用方法と認識していますが、基盤部分がむき出しに近いので
水没・熱・湿度には十分注意が必要と思いますし すべての機種に動作の不具合が発生しないという保証もなく偶々動作の不具合が無かっただけでしょう それにくれぐれも粗悪なmicroSDを使われない様にと思います
全体のlead・writeの速度が悪くなりそうです 
mingmingさん
スマホに穴などもあけてません 思い込みで書き込みはしない方が良いかと思います
R15 Neoにそれを施して、dual sim dual SDや(´∀`)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
Koushiさん

すみませんでした。ケースに手を加えたと思っていました。蓋は閉めないのですね。
Koushi
Koushiさん・投稿者
マスター
357さん
R15 Neoにそれを施して、dual sim dual SDや(´∀`) 何か勘違いでしょうか?
dual SDなんて一言も言ってませんよ
dual SDにするくらいなら容量の多いSDカード十分じゃないでしょうか?
マジレスどうもです(´∀`)
Koushi
Koushiさん・投稿者
マスター
今のスマホの機種の多くはOTGによる拡張が可能ですし、技適がついている機種の多くもマウスやキーボードSDカードの拡張が可能ですし 一部のデジタルDACも使える高級機も有ります SIMトレイには2枚付けられますが、SDカード取付により1枚は外さないとSDカードが付かない排他使用となっていますが、SDカードとSIMを一緒に使ってはいけないと技適に書いてあると言う意味でおっしゃっている方々もこんな拡張使用もあるとおおらかにお考えくださいネ 
何だかなぁ~。技適、技適って……。問題があったら、運営が対応するだろうから、それまでは、気付かないふりして会話を楽しめば良いのでは?
ちょっとここ数年、ネットを中心に不寛容社会化して閉塞感を感じる……。
ホウリツを無視しろとか言ってる訳じゃないんですが、実はモクニンさせている現状もある訳で……ごにょごにょ……。(^^;
私には真似できない高度なテクニックに「白旗」を上げますw
技適って罰則あるんでしたっけ?
ないなら事故責任で~、じゃやっぱダメなのかなσ(^_^;
この手の基板(extender)って SIMトレイのデザインなどで隙間が取れないと蓋が閉まらなくなるなどもあると思いますが、うまく閉まって居るようで何よりですね。

あとはデバイス(スマートフォン)側認識に影響がなければ支障はないでしょうけど、多分フィルム基板がそれほど付け外しを想定してないでしょうから、一度付けたら付けっぱなしな用途向きですね。

※意外にこれらの基板やアダプタが物理的制約で取り付けNGなものも
 あるので、スッキリと付けられる端末は結構珍しいとは思います。
 
うん。
助けもせずにダメだとだけ言う人はダメだと思う。
もこでびるさん>
> 技適って罰則あるんでしたっけ?
> ないなら事故責任で~、じゃやっぱダメなのかなσ(^_^;

実際には電波法や関連諸法規の規定に準じます。

言うまでも無くですが「既存の無線設備、サービスに対して明らかな妨害となる状態が確認できれば検挙、または逮捕(警察案件になっている場合)」されますし、電波法違反は原則前科が付きます。

※裁判となって有罪確定時も執行猶予などないと聞いたことがあります。

電波帯域は国民共有の財産ですし、一般論としてその財物を許可なく私的占用した結果、重罪になるのは致し方ないんだと思います。
実際、修理や出力強化を伴わないような改造で捕まるような事は無いでしょう。
以前、電話で問い合わせた人の記事を読んだけど(最も、その記事がガセでは無いという証明は私は出来ません)そんなの申告しないでくれという感じの対応だったようでした。
問題になるのは、取り締まりたいのは、正規な電波を阻害するような、正規な通信を阻害するような行為です。

もっとも、取締側が恣意的に運用すれば、法律なんて如何様にも拡大解釈できますから、どこぞの政治家がケシカランと言えば、同じことをしてても捕まりそうですけどね。特にここ最近の世の中では……。
皆さんこんにちは
Jijingさんが言われてるのが私も正解だと思います
>どこぞの政治家がケシカランと言えば、同じことをしてても捕まりそうですけどね。特にここ最近の世の中では……
権力とお金持ちが弁護士というバッチの力を借りて自分都合の解釈が正しくなるのが今の日本ですよね
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。