素晴らしい対応
カミさんが使っているiPhoneのディスプレイが少し浮いてきたので、AppleCare+の期間中に修理してもらおうとAppleStoreに持ち込んだところ、「枠に傷が付いているので、落とした時の衝撃でディスプレイが浮いてきたと考えられ、無償修理の対象にはなりません。」と冷たく言われてしまいました。
確かに枠に傷が付いてはいますが、さほど大きなものではないし、ディスプレイって強力な両面テープのような接着剤で取り付けられているはずなので、落としたショックで外れるようなものではないと思うのだけど、担当者は頑なに「ディスプレイ交換なら税別3,400 円かかります。」という回答を繰り返すのみ。
で、作戦を変更し、「ディスプレイに異常はないので、接着剤(両面テープ?)のみの交換修理をお願いします。」という(謙虚な)お手紙とともに、配送修理で直接工場に送ることにしたところ、なんとこれが功を奏し、無償でディスプレイを交換して頂くことに成功しました。
実に素晴らしい対応でした。👍
21 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
我が家も昔、子供が使っていたDSを壊れたので子供の勉強のため修理のお願いの手紙を入れて送ったこともあります。
リンゴとは違うメーカーの話でした。
>特に代理店のサービスプロバイダーにその傾向があります。
なるほど、そうなんでしょうね。
TS801661000さん
>作戦は、他の方でも効果ありますか?
いや、それを私に聞かれても…
Airepx-in-峰尾さん
>子供がお願いのお手紙を入れると、無料になりますね。
へえ、良いお話ですね。
マイネ神さん
>キズが無ければ自白しないかぎり無償修理か・・・?
さすがに証拠が無ければ責任転嫁はできないですからね。
「物は言い様」っと、φ(..)メモメモ
何処かの方に教えてあげたいです。
付いた担当によって、対応が結構違いますよね。
お手紙通り修理したら、イメージ最悪になりますしね
就活はもう終わりましたか?
既に社会人(リフレッシュ人)だったりして。
お久しぶりです。
就活、終わりました!
振動解析の技術者として8月下旬から働きます。
🎉🎉🎉🎉🎉🎉
ご祝儀お送りしました。
交換しました。今のところ請求はありません(^^ゞ
某飛び出す携帯ゲーム機のバッテリーが瞬停するようになったため送ったところ、
バッテリー交換代だけでスティックの破損まで直して頂いた事がありました^^;
1回目はiPhone4に水没反応がでたとき、2回目は子供のiPhone5sが再起動を繰り返したとき、でした。
うれしい対応で、iPhoneを引き続き使っていこうと思いました。
気になっていたので、安心しました、って、勝手に思っていただけです。(;^^)
アイホン(アイフォーンではない方)で粋な計らいを受けたことがありました
ドア側のスイッチを押すと雑音が入るようになって困ってサポートにメールしましたら、自分で交換できるならという条件で交換用部品(マイク)を送ってくれました
アイフォーンならこういう計らいはないんでしょうねw
皮肉なのかな・・・
「枠に傷が付いているので、落とした時の衝撃でディスプレイが浮いてきたと考えられ、無償修理の対象にはなりません。」
この対応が言いがかりで、とにかくケチをつけて無償修理をしないようにしているようにしか見えません。
むしろ、Appleの対応が素晴らしいというよりも、Dark Side of the Moonさんの作戦が素晴らしかったように思います。
>落としたとしてもキズが無ければ自白しないかぎり
その通りです。落とした証拠がないですからね。
>t-ushiさん
それ、本当ですよw
有償修理になりそうな場合、私は必ずAppleStoreのGeniusBarに予約を取って行きます。毎回、一旦有償見積もりを出されますが、有償になった事がありません。
>有償修理になりそうな場合、私は必ずAppleStoreのGeniusBarに
>予約を取って行きます。毎回、一旦有償見積もりを出されますが、
>有償になった事がありません。
素晴らしいですね。
それは恐らく、ねこやんさんの話術がスタッフのハートを射止めたからでしょう。
>むしろ、Appleの対応が素晴らしいというよりも…
ありゃ、スレの主旨がバレちゃいましたか(笑)