掲示板

10月またもや東京へ!?

10月に東京渋谷にて予定されている我がフェイバリットバンドのブージークラクションの新アルバムリリイベのチケットを購入しました。
ワンマンライブのときは2900(ブージー)円なのですが今回はなぜか100円高い3000円。
大人の事情でしょうか。
そしてなぜかチケットの売れ行きが良いみたいですw
販売初日なのに整理番号B台!?
これは快挙ですな!(トホホ)

おそらく行けないでしょうが何とか調整して行きたいものです。

mineo渋谷はまたまたまたスルーでしょう。
コーヒー飲めないし


5 件のコメント
1 - 5 / 5
本題とは反れますが、mineo渋谷のカフェは、7月末で閉店となりました。

「コーヒータンク」についても閉店とともにサービス終了しました。
さいはす
さいはすさん・投稿者
Gマスター
ty3さん
そうですね。
残念なことです。

渋谷だと南口改札のpublic houseが場所的には良いかも。
7:00〜10:00(ビュッフェ1080円)
http://www.cafecompany.co.jp/brands/publichouse/shibuya/
新宿東口のベルクという老舗喫茶店も、ビールとソーセージ、パンが美味しくて安いです(ただし人気店なので、11時頃が空いてます)。
新宿西口、思い出横丁の亀屋(だったと思う)という立ち食い蕎麦の天ぷら卵蕎麦(うどんも可)も、安くて美味しいです。

秋葉原とか都内を何箇所か回るのであれば、東京メトロの一日券(入札から24時間有効で600円)がコスパ高いです。
飛行機だと、京急も一日券があったと思います。

お昼は天下寿司がランチタイム一皿100円で、結構美味しい。

時間があれば谷根千、神楽坂、神保町は散歩されると面白い街ですよ。

先日、渋谷の雀荘で有線でこの方の曲が流れて「カノエラナいいですよね」と言ったら、店長が鳩に豆鉄砲食らったみたいに目を丸くしてました。
さいはす
さいはすさん・投稿者
Gマスター
Gens stupidesさん
格安で行こうとすると遠いです。
まさにMVNO利用と同じw
この頃は少しお金を出したほうが結果コスパいいんじゃないか?と思うようになってきました。
さいはす
さいはすさん・投稿者
Gマスター

619_ak@mnemoさん
情報ありがとうございます。
ほぼ弾丸ツアーなので散策は時間的に苦しいですがソーセージとビールで勢いをつけてライブに臨みたいですね。

カノエくんはまあコミックソング寄りですからねえ
で、本人もオタク気質なのでボカロやニコニコに耐性がないとキツイかもしれません。
わたしはじつはちょっとキツイw(勇者なのに)
正確に言えば曲ではなくファン層(とくに男性)に抵抗があるのですが…マナー悪いから。

この曲もしくは『嘘つき』という曲ならまだ一般ウケするかもしれませんね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。