掲示板

qua tab PX LGT31 の simロック解除メニューでの解除方法

qua tab PX において、一年ほど前に、「LG LGV31ロック解除の参考にと思いまして」カナタさんの書きこみを見ました。これを、参考にして、qua tab PX LGT31の、simロック解除を行いたいとsimロック解除コードも、ネットより購入して準備をして進めましたが。端末に、QuickShortcutMakerをインストールしてアプリ起動、検索画面で、com.hiddenpersomenuアプリが、存在しません。また、該当する様なアプリも、判りません。ここからの進め方につき、詳しい方の情報をお願いします。


3 件のコメント
1 - 3 / 3
>かぁたんさんの返信ですが
au Qua tab PX LGT31 com.hiddenpersomenu 検索では出てこなかったようです。
HiddenSIMUnlockMenu.apk で検索してみてください、
com.hiddenpersomenu が出てくるはずです。
私も他のスマホで検索出てきましたので、
私の書き込み掲示板内に 
>かぁたんさんの 返信書き込み参考にしてください、
https://king.mineo.jp/my/5faf322237e597fb/reports/3430
カナタさん及び、過去の書き込みの方々から、いただきました情報により、LGT31の、simロックが解除できました。ありがとうございます。
LGT32も所有しており、同様の手法でのsimロック解除を試みています。
こちらは、ダウンロードした、HiddenSIMUnlockMenu.apk(LGT31にインストールしたのと同じファイル)を、インストールしようとしても、「ファイルが壊れているのかインストールできません。」とのメッセージが表示されインストールできない状況です。ソフトウェアバージョンは、「LGT3220f」です。同じLG社製他機種で、ソフトバージョンの末尾が「d 及び e」であれば、simロック解除可能だが、「f」の場合には不可との書き込みを見ました。
LGT32の場合にも、同様のケースなのでしょうか。
情報をお持ちであれば、お願いします。
まーまぁーさん
はじめまして
LGT31のsimロック解除が無事できたとのことですが、
私もチャレンジしていてうまくいかず困っており、webで検索していたらここにたどり着きました。
秋葉原で新品未使用の中古を買ってきて、ここの書き込みを調べて、HiddenSIMUnlockMenu.apkを手に入れてcom.lge.hiddenpersomenuを出してUnlockコードを入力する画面は出せたのですが、sim-unlock.netから手に入れたコードを入れても”unsuccess”と出てしまいます。
10回チャレンジできるみたいなのが出てきて既に10回中6回位試したのですがうまくいきません。
コードを入力するときには別途契約しているauのSIMを挿しています。
mineoなど他SIMを挿したほうがいいのでしょうか?
Androidのバージョンは7.0でソフトウェアのバージョンはLGT3120fです。
何かこれに気を付けたほうが良いなどのアドバイスがありましたらお願いします。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。