掲示板

記事紹介:Windowsエリア誕生!アキヨド?あぁー,そこねぇ。

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1605/10/news155.html

「20年前から代わり映えしないPC売り場を断ち切りたい」――最新デバイスを体験できる「Windowsエリア」誕生

-----

2016年5月10日――Windows「10」の日に、ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba店の1階PC売り場に国内最大級の「Windowsエリア」がグランドオープンした。

だそうです。

もちろん,Windows 10 Mobileを搭載するスマートフォンなどを体験できるそうな。


近々,東京へ出張予定。寄ろうかなぁ,でも,寄れないだろうなぁ…(^^ゞ


15 件のコメント
1 - 15 / 15
狙いは、隣のAppleブースですねw
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> バギンズさん

東京にはApple Storeもいくつかありますもんね(^o^)

さらに,美味しいお店も…。
>ヒィロさん

そうそう、兵庫県出身の可愛い娘のお店も( ´艸`)
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> バギンズさん

え?何々?どこどこ?
あんちゃん、昔はアップル製品をよく使ってきたけど、最近はVAIO Proに惚れたのがきっかけでWindows方面もよく使うようになってきたにゃ!

最近はアップル製品の人気が高まってきて、マイクロソフトも慌てて来たか…という感じにゃ!
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> あんちゃん

個人的には,超軽量モデルや長寿命バッテリー,SIMカード対応モデルなど,特徴的なモデルがとっても羨ましいです。

そして,WindowsでもMacでも,やることは大した変わりないので…(^^ゞ
>ヒィロさん
あんちゃん、レッツノートを使い始めてからLTE搭載モデルの魅力にはまってしまいMacには戻れないにゃ!
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> あんちゃん

ねぇー。SIMスロットくらい付けてくれればいいのに(^^ゞ
完全に脱線しちゃいますが・・
あんちゃんのレッツノート欲しい~
でもそんな金額私には払えないよ~
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> オズさん

SIMスロット付きPC,今ではいくつもありますが,やっぱりLet's noteが先駆けというイメージです。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
http://ascii.jp/elem/000/001/161/1161388/?topnew=5

アップル売り場と隣接、ヨドバシAkibaに「Windowsエリア」開設

ーーーーー

本当に並んでるんですね。

2時間はウロウロできそ(^^ゞ
競合とすぐ比較できるのは良いですね。
今週末時間があったら行ってみます。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> 619_ak@mnemoさん

WinとMac,お互いに切磋琢磨して欲しいですね。
>ヒィロさん
Apple SIMが使えたら魅力的にゃ!でも、バッテリー持ちはレッツノートさんがきっといいはずにゃ!

>オズさん
マイネ王運営事務局さんに、今度のキャンペーン企画でレッツノートを景品にしてもらうように頼むにゃー!
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> あんちゃん

もちろんSIMモデルを景品に。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。