掲示板

au iPhone5sでSNS使えました

先日auウォレットカードの残高を知りたくてカードケースのアプリをダウンロード。登録の際に認証コードがSNSに送信されるため、受信出来ないので諦めていました。そしたら先程突然メッセージが届き再度チャレンジしたらSNS受信し登録出来たので試しに送信もしてみたら何と出来ました。Wi-Fiにしてましたが画面の左上の︎は1つだけでした。その後圏外になったり不安定にはなりましたが、SNS不可能ではないようですね。


10 件のコメント
1 - 10 / 10
ビミョーな指摘ですがSMSですよね(#^^#)
SMSは必要になる時あるので使える方が良いですね♪
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
たまたま1xの状態だったんでしょうね。
ご存知の通り5sでも、4G offの場合はSMSの送受信が可能です。
マニュアルで切り替えることで、いつでも送受信が出来ますよ。
試してみて下さい。
みやぽん3
みやぽん3さん・投稿者
ルーキー
auでiOS8.4.1だったのでSNS無理だと思ってました。4Gを外せば使用出来るんですね。情報ありがとうございました。
みやぽん3さん、こんにちは。
オズさんが指摘されていますが素で間違えているようなので、
改めて。

SNS=Social Networking Service
ソーシャルネットワーキングサービス
FacebookやLINEやTwitterに代表される、
ネット上で社会的交流・つながりを構築するサービス。

SMS=Short Message Service
ショートメッセージサービス
携帯電話同士で短文をやり取りするサービスで、
基本的に電話番号でやり取りが可能。

さたさん、なお余談ですが、
私はau版iPhone5s+mineoのAデュアルで、
4G状態でSMSが可能となっています。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
電人さん

そうですね、偶然の組合せでSMSが使える方もいるようです。
ただ確実にこうすればSMSが使えるという手順が確立していないので、一般的には使えないう認識です。
100%の再現性を期待します。
さたさん、こんにちは。
https://king.mineo.jp/magazines/special/308
ここにある手順を参考に、敢えて古いキャリア情報を書き込んでから、
新しいキャリア情報に更新するという手段でSMSが可能になりました。

この手段が5s限定なのか、デュアル限定なのかは不明ですが、
5sかつデュアルであれば再現性は高い(複数成功者がいる)と思います。

参考に申し上げると、
私が所持しているau版iPhone5無印+mineoシングルA(SMS付)では、
この手段でもSMSが使えるようになりませんでした。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
その記事を元に検証されたメンバーさんがおります。
残念ながら「偶然の産物」という結果に落ち着いたと聞いております。
mineo公式見解でも、動作確認で「×」となっている機種です。
あくまで使える人もいるということで、万人が使えるということではないと認識しています。
そうなんですよね、さたさんのおっしゃるとおり偶然の産物としかいまは言えないのが現状だと思います。
わたしの場合、キャリアアップデートをわざわざしなかったし
iTunes経由ではなく、iPhone上のソフトウェアアップデートを行っただけで
SMSの送受信かできるようになりました

この手順でいけば間違いない!
その答えが出るまでは
iPhone5×シリーズでの動作確認については
わたしは、うまくいってラッキーー!くらいの気持ちでいます
こんにちは。これはあくまでも私の事例です(5sはOKで5はNG)。
私は100%OKである、とは申し上げてはおりませんが、、、

その後の検証も注意深く他の書き込み等も見ておりましたが、
複数のパターンで為されたわけでもありませんし。

(絶対OKならばmineo自身がそう宣言するでしょうしね)

偶然の産物なのかどうかは不明ですが、少なくとも私の場合、
24.0のキャリア情報から24.1のキャリア情報への更新によって、
5sに関しては100%成功はしております。何度やってもこれでOK。
(しかしこれを以って全ての人が成功するとは申し上げてはいない)

従って古いキャリア情報ファイルは絶対に必要なので(笑)、
今のところ大事に保存ですね。

mineoはiPhone5/5xシリーズを公式にサポートすることは、
おそらく今後も無いと思います。

iOS7.1.2では一部公式にサポートしていますが、
当のAppleがiOS9より二世代も前のOSを推奨するはずもなく、
また、ハードウェア(機種自体)も古いものになりましたので・・・。

よって、こうしたら使える/使えそうだ/使えた、
という情報は「これから使いたい人」にとっては重要であり、
そのため都度「5/5xは使えますか」「9.3.1はどうですか」「SMSは?」
という質問が繰り返されますね。

まとめている方がいて、都度、そちらに誘導されてるようですが、
これもmineoが公式にはサポート外としているためであり、
なかなかうまくいかないですね。

(スレッド乱立の温床になっている気がする)

Nobieさん、
私も うまくいったのでラッキー と思っているクチです(^^)。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
電人さん

そうですね、その通りだと思います。実は私もSBM 5s(脱獄済み)にSIM下駄でDプランデュアルを使っていますが、それこそラッキーでした。お陰様で約半年位、無事故でSMSもテザリングも使っています。(^^)

一番のオススメは、iPhoneを使うのであれば、docomo iPhone(或いはSIMフリー)でDプランの組み合わせがトラブルも少ないように思います。
iPhone6以降であればAプランも有りでしょうけども。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。