掲示板

一般道大渋滞のmineo

auから逃げ出したい方向けの両受け皿。
あいかわらず一般道大渋滞模様のmineo。
高速道路スイスイのUQ。

毎回のmineo大規模改善も功を奏さず、UQが駆け込み寺になった昨今。
速度を取るか、コストを取るか、人それぞれの利用法で判断は異なる。
どちらも正解!
2年前にmineo(au)を試しに使って、本家と変わらないspeedだったので本家auから今回mineo(docomo、テザリング使用のため)に来たが、大渋滞に遭遇。そろそろ脱走判断の時期にきた。脱走先はUQ一択。(落ち:でもそこはauでした)


17 件のコメント
1 - 17 / 17
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
でもUQは田舎に弱いのが欠点。
狭い日本、そんなに急いでどこへ行く!?

(まあ、ネットに国境はないですが…)
今日も豪雨.....この時間帯の県道は空いているはずなのに.....??
高速が渋滞で一般道にながれているんでせうね.....

あっ、あんまし関係ないですね.....?
auから逃げて
uqに駆け込んだら
そこは実はauだった、

ですね😊
煽り運転はダメですよ。
UQはサービスエリア狭いですよ。
エリア表と違うので要注意です。
さらに遅くなる低速スイッチを自分の意志でオンにしちゃうくらい
ですから(^^ゞ
昔ある所に
3太郎の住むauが島と
ドコモダケが生えるdocomo岳城🏯
があっての。

互いに近くの住民を
最初安く住まわせては
徐々に重くなる年貢を、かけ
大儲けしとったそうじゃ。

見かねた領主が
新参者に声を掛け
小さいけど割と自由な

マイネ王国

を作り、住民は貧しいながら
幸せにくらしていたそうじゃ。

マイネ王国は
auが島。docomo岳城と
同盟を、結び食糧を分けて
もらっていたそうじゃが、
その量は、少なく、再び出て行く
住民もいたそうじゃ。

そんなある日
見た目は
マイネ王国に良く似た

uq砦

と言うものが近くに出来、

美しい3姉妹が住んでいて
マイネ王国より少し年貢は
高いものの腹一杯食えるとの
評判で、そちらに移動する
住民も、増えたのじゃが、

実はauが島の出城だったそうな。

以上全てフィクションです(⌒-⌒; )
>でもUQは田舎に弱いのが欠点。
>UQはサービスエリア狭いですよ。
エリア表と違うので要注意です。

おそらく、UQはUQでも上の方はUQ WiMAXの事を仰っておられるかと…

ここでの話はUQ mobileの事だと思います
UQ mobileは本家auとサービスエリアは変わりません

もちろんWiMAX2+のBand41も使えますし(mineo auも使えますね)、メチャ快適ですよ
一般道?いえ、片側一車線の有料道路です
あぜみちの間違いでは?
けものみちのところよりマシかな…
皆さん何か勘違いされてるようですが、ここは自転車専用道路です。
1年使って、MNPする優待チケット貰う場所だと思っていた。
>>Dark Side of the Moon様
それだと通常モードは「ペニー・ファージング」で
節約モードは三輪車かな…

img_cbbce177a562be06dee3acf0411df045205689.jpg

「ペニー・ファージング」って楽しそうだから、Fun なんとかで良いんじゃないですかね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
マニアのマはマニアックのマ

皆さん楽しすぎ~
だからmineo・マイネ王が大好き(*^ω^*)ヾ(*´∀`*)ノ
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。