掲示板

臨時列車なのではやぶさとして運転されるこまち

IMG_0715.JPG

盛岡から、

はやぶさとして連結される
こまち型車両です。

普通はこまちとして連結して
運行しているようですが、

函館新幹線の臨時列車で、
秋田新幹線を連結しないから
?なのですね?



7 件のコメント
1 - 7 / 7
 車輌は“こまち”ですが、「こまち」は秋田発着の列車名ですので、東北・北海道新幹線全車「はやぶさ」の扱いです(10輌より増結した方が座席も増えます)。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
そらむさん

えきねっとで見ると
盛岡から東京は
はやぶさよりこまちの方が
空いていました。

新青森から東京まで、はやぶさが取れなかったので、

盛岡まではやぶさ、

盛岡からこまちのはやぶさでした。

はやぶさは座席狭いですね😅
秋田ー東京と秋田ー仙台で走るときは「こまち」ですが、秋田県内を走らないときは、「はやぶさ」「やまびこ」「なすの」の名前で走っていますね。

今はE6系の車両ですが、前のE3系のときも「なすの」という名前で走っているのをたまたま見て、びっくりしたことがあります。

基本的に「こまち」の車両は、単独で走るのは秋田ー盛岡間のみで、東北新幹線の線路を走るときは必ず他の車両と連結して走ることになっています。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

IMG_0720.PNG

>okitaomoteさん


通常
時刻表や駅の表示は
はやぶさですが、

えきねっとで指定券を
取ろうとすると
盛岡、東京間も

こまち

の表示になっています。

今回のこまちは秋田を
走っていないので、

えきねっとでも、

はやぶさ

になっていました(ややこしい(⌒-⌒; )
 考え方の問題で、東京発で、「はやぶさ」に「こまち型」を増結して「こまち型」を盛岡止まりにする場合、「こまち型」部分を「こまち」として運転すると、秋田に行かないのにと混乱しますよね。
 ghさんが、青森から東京まで指定がとれないのは、盛岡以南だけの利用でも、「やまびこ」より「はやぶさ」を利用する人が多いからです。ですので、盛岡から増結して座席数を増やします。全区間「こまち型」を増結できないのは、盛岡から北は、ホームの長さが足りないのからで、増結区間は盛岡以南です。せっかくなら「こまち」として運転しようととしても、盛岡・秋田間はほとんど単線区間なので、増発も難しく、こうした形になっているのでしょう。
なんか凄い見慣れた景色だわ(๑>◡<๑)

息子の幼少期
連結を見に何時間も
そこのホームに居たなぁ。
遠い思い出。

盛岡から新幹線切符買おうと思うと
はやぶさ、やまびこが選択肢に上がってきて
こまちは、探さないかも。
あんちゃん、東北新幹線のE5系が大好き!JR東海のN700系は好きじゃにゃい!

あんちゃんのおすすめはこれにゃー!
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000005010000_68/
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。